大山 / 美しきかな伯耆富士
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 988m
- 下り
- 1,001m
コースタイム
天候 | 曇り / 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されたひたすら階段だらけの道。 七合目より上はややザレてます。 |
その他周辺情報 | 大山寺より参道をちょっと下ったところに日帰り温泉施設あります。 |
写真
感想
伯耆の国に聳える名峰・大山へ行ってきた。
朝4時半に堺を出発、中国道〜米子道を爆走して鳥取へ。8時すぎには山麓へ到着。秀麗な山容に驚嘆する。
階段階段また階段の夏山登山道から山頂を目指す。
夏休みだけあってお子様が多い。登りはじめてすぐに子供会っぽい集団に追いつき、追い抜こうとしてまだ身体が温まってないところへ無理なハイペースでスタートダッシュをかましてしまい、それから六合目くらいまでひるねが調子が出なかった。
丁度3時間で弥山山頂に到着。最高地点はここより20mほど高い剣ヶ峰であるが、弥山より先は縦走路の崩壊が激しく山体保護と安全のため立入禁止となっている。
山頂の避難小屋で飲み物を買い昼食。夏休み期間は売店が営業しているようである。
下山路は五合目より行者谷へ下るコースをとる。
分岐から30分ほどで谷に下りて避難小屋に到着するも、避難小屋へはどこから入れるのかサッパリわからず中で休憩するのは断念した。おまけに渡渉点がわからず道迷いして15分ほどムダにした。
行者谷登山口がある大神山神社奥宮へはそこから30分ほどで到着。御神水が冷たくて超気持ちよかった。
大山寺より参道を少し下ったところに豪円湯院という公衆浴場がある。露天風呂にはややぬるめの源泉が湧いていて、疲れた体を癒してくれた。
脱衣場で服を脱ごうとしていると、見知らぬ青年から「穂高行ったんスか?」といきなり声をかけられた。穂高山荘で買ったTシャツを着ているのを見て声をかけたのだろうが、突然でかなりビックリした。でも知らん人との山の話ちょっと楽しかった。
大山まきばみるくの里でめちゃくちゃ濃厚なソフトクリームを食い、その晩は皆生温泉に宿泊。白イカ美味かった。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する