妙義山(妙義神社〜相馬岳)
- GPS
- 07:41
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 1,133m
- 下り
- 1,119m
コースタイム
- 山行
- 5:08
- 休憩
- 2:32
- 合計
- 7:40
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
タルワキ沢分岐〜妙技神社の間は通行止め |
写真
感想
arikui1968さんの山行に便乗させてもらい妙義山へ行ってきました。20年くらい前に石門コースから金洞山へ行く途中に靴のソールが剥げて断念した苦い記憶があります。今回は新しい靴なので大丈夫。
駐車場が心配でしたが連休の谷間の平日なので空いていました。これでは鎖渋滞も無さそう。駐車場には他県ナンバーばかりで人気のほどが伺える。妙義神社を抜けて登山道に入るといきなりの急登。脹脛が伸びる。
まずは最初の目標の大の字に到着。素晴らしい景色でしばし撮影会。
次は奥の院、何となく怖~い雰囲気で最後の梯子は止めましたが、右側の岩場を登っている途中で上から覗く事が出来ました。
その後はビビリ岩、背ビレ岩、大のぞきと岩場が続きます。久々の岩場らしい岩場。故障中の左肩と右膝が心配だったが、何とかもって良かった。
岩場のピークを過ぎ、天狗岳そして相馬岳に到着。ここからさらに鷹戻し、東岳、中ノ岳とヤバイ所が続きますが今回はここで終了。少し戻ってタルワキ沢を下ります。亡くなった方のプレートが二枚埋め込んでありました。この沢の壁を登ったんでしょうね。
滑りやすい沢を下って分岐に到着し、妙義神社方面へ向かうと、いきなり立入禁止のテープがあったが、とりあえずくぐって進む。その次に階段があったが、ここも立ち入り禁止。階段を登らずに行けないかとそのまま進むと道が崩壊していた。階段を行ってみようか迷ったが諦めて戻る事にした。かなり遠回り。関東ふれあいの道というハイキングコースらしいが、もう少し整備しないとい一般の人には危険な所もある。
今日は1Lの水を持ってきたが想定外の暑さで水枯れになってしまった。四阿に着いたが、さすがに自動販売機は無かった。ここで山頂で一緒だった富山の方と会う。彼は相馬岳から堀切経由で降りてきたようだ。ここから駐車場まで百名山の話とかしながら楽しく歩けました。
残りの踏破、やりましょうか。来年の新緑か紅葉を狙って。水もしっかり持って。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する