ヒグマ激写!大雪山お鉢平に出没。
- GPS
- 27:50
- 距離
- 19.7km
- 登り
- 1,478m
- 下り
- 1,478m
コースタイム
- 山行
- 6:46
- 休憩
- 4:29
- 合計
- 11:15
天候 | 初日、ガス、曇り、時々はれ。2日目晴天、時々ガス。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
層雲峡の無料駐車場に駐車。ちょっと遠いですけど、立体駐車場にて雨風や日光など防げるため、よく使います。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
黒岳7合目に登山ポストあり。コース中に特に危険な場所はありません。 北鎮岳へのルートで雪渓を気にしていた人いましたが、難なく歩けます。アイゼンは必要ありません。 北海岳と黒岳石室の間、渡河するポイントがありますが、ストックでバランスとりながらのほうがわたりやすいと思います。雨などにより水の量が変化すると思いますので、渡河しにくい可能性あります。 |
その他周辺情報 | 黒岳温泉、クーポン使用で500円。 駐車場は無料。 下山後に「大雪山食堂」でラーメン700円(醤油)を食べました。1,000円で豚丼セットもあり。懐かしい旭川ラーメンの味です。 黒岳石室から水場までは、かなり遠くになります。北海岳に向かって渡河をして、その次の沢まで、往復約1時間半前後は見た方がよいでしょう。沢の水はそのまま飲めるとのことです。ビジターセンターで水質検査済み(昨年?)らしいです。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
サンダル
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
サングラス
タオル
ストック
カメラ
トレッキングポール
テント
グランドシート
シェラフ
スリーピングマット
カメラバック
ドリンクホルダー
簡易三脚
望遠レンズ
ランタン
蚊取り線香
水筒
|
---|
感想
大雪山ではじめてクマみました。お鉢平のなかにいるんですね、有毒ガスがあるのに、たいしたものです。中岳山頂通過後やや下ってきてから外国人の家族連れとすれ違い、そのあとすぐに子ども達が「べあ~!べあ~!」と叫んでいたので、カメラを向けました。望遠でよってこのサイズですから、だいたい300メートル強は離れていたと思います。ゆったりのんびり、むすっと現れましたね。距離が離れていたので恐ろしくなかったですが、近くにいるとさすがにびびってしまうかもしれません。お鉢の断崖下で楽しく余裕をもって見ることが出来ました。かわいいもんですね(笑)
今回は終日ガスがかかったりきれたりの繰り返しでしたが、結果雨に当たらずに終えました。天候はまずまず。しかしながら左ひざが徐々に痛みを発しはじめたので、2日目の行程はほぼ下山のみにしました。右ひざ故障から回復してしばらくしてから今度は左なので、なんともしがたい気分です。元気であれば比布岳から安足間岳方面まで石室からピストンしてみたかったですが、関節痛ですから無理は出来ません。天候がよかっただけにとても残念ですが、諦める判断も大切なことだと思いました。ここのところ膝の関節に慎重になりながら上り下りしているので、下りも登りもほとんど差のない時間の使い方をしており、時には下りに時間をかけて負荷を軽減しているのですが、それでも痛みが発生しはじめるのは、体質なのかしら?!今後、関節の鍛え方を学ばなければと思いました。
前回の白雲テン泊時、撮らなかった星空の写真、またもや完璧な晴天でしたので今回トライしましたけど、ぜんぜんうまくいきません。とても残念。3~40分いろいろ粘りましたが、EOS60Dだと限界なんでしょうかね。少し研究してから登ってこればよかったと思います。それから今回はいつも持っていかない(安物)望遠レンズを持参したんですが、魚眼レンズもほしいと思いました。三脚もどうしようか少し迷いましたし、そのへん今後要検討です。ただしカメラ周辺機材は重いし慎重に扱うものですので、単独でテン泊になるとかなり厳しい重量になると思います。膝が故障しやすい体質らしい?ので、重量をどう考えていくべきかと思いました。なかなか難しいですね。
今回の御来光も最高の眺めで、最も素晴らしい時間帯でした。御来光見るためだけでも山の上で宿泊する価値が十分あります。それにしても、やっぱり夜中は寒いです。。。前回よりも暖かめのもの持ってきましたけど、やっぱり寒かった。寒さ対策も今後の検討課題ですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する