ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4884200
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

娘(12歳)と2500m峰全山チャレンジ141大唐松山

2022年11月05日(土) ~ 2022年11月06日(日)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
16:31
距離
14.8km
登り
2,075m
下り
2,151m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
0:22
休憩
0:00
合計
0:22
2日目
山行
12:55
休憩
1:40
合計
14:35
4:58
27
5:25
5:44
80
7:04
7:18
30
7:48
7:48
42
8:30
8:43
19
9:02
9:03
89
10:32
10:50
75
12:05
12:07
6
12:13
12:14
18
12:32
12:39
23
13:02
13:03
5
13:08
13:14
73
14:27
14:27
78
15:45
15:50
31
16:21
16:21
26
16:47
16:48
133
19:01
19:10
18
19:28
19:31
2
どなたにもお会いしませんでした。
山頂アタックで時間がかかることを想定し、前日の夜にルート確認・歩行練習を実施しました。当日の山頂アタックは休憩時間を若干短めにしましたが安全第一でゆっくり歩きました。下山は真っ暗になりましたが準備万端できていたので、慌てることなく無事に下山できました。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■0日目。 前泊前にちょっと下見へ。
2022年11月05日 18:01撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
11/5 18:01
■0日目。 前泊前にちょっと下見へ。
手すりに沿って登ります。
2022年11月05日 18:18撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
11/5 18:18
手すりに沿って登ります。
皆さん間違えてここにたどり着くようです。
2022年11月05日 18:32撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
4
11/5 18:32
皆さん間違えてここにたどり着くようです。
明日、頑張ろう!
お夕飯食べて早めに寝ます。
2022年11月05日 19:31撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
4
11/5 19:31
明日、頑張ろう!
お夕飯食べて早めに寝ます。
■当日 3時50分起床。朝ごはん食べて準備して出発。
2022年11月06日 04:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/6 4:58
■当日 3時50分起床。朝ごはん食べて準備して出発。
下見しているので余裕でスタート。
2022年11月06日 05:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/6 5:00
下見しているので余裕でスタート。
手すりも通過。
2022年11月06日 05:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/6 5:13
手すりも通過。
水力発電用の太い水管を越えて行きます。
2022年11月06日 05:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/6 5:23
水力発電用の太い水管を越えて行きます。
真っ暗ですが問題なし。
2022年11月06日 05:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/6 5:31
真っ暗ですが問題なし。
東のほうはうっすらと明るくなってきました。
2022年11月06日 05:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/6 5:33
東のほうはうっすらと明るくなってきました。
発電所設備前は休憩しやすいポイントなので、準備の確認をしました。
2022年11月06日 05:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/6 5:35
発電所設備前は休憩しやすいポイントなので、準備の確認をしました。
鉄塔まではすぐ。
2022年11月06日 05:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/6 5:41
鉄塔まではすぐ。
ここからが最難関ポイントでした。
ルートがよく見えないし、崩れやすいし、、、
帰りも難儀しそう。
2022年11月06日 06:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/6 6:00
ここからが最難関ポイントでした。
ルートがよく見えないし、崩れやすいし、、、
帰りも難儀しそう。
もう明るくなってきたので大丈夫。
2022年11月06日 06:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/6 6:22
もう明るくなってきたので大丈夫。
尾根に登れば快適です。
2022年11月06日 06:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/6 6:38
尾根に登れば快適です。
日差しも暖かい。
2022年11月06日 06:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/6 6:56
日差しも暖かい。
地図確認しながら腹ごしらえ。 胃袋小さいので、休むたびに食べます。
2022年11月06日 07:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/6 7:10
地図確認しながら腹ごしらえ。 胃袋小さいので、休むたびに食べます。
切り立っていたり痩せていたりする箇所も若干ありますが、問題なし。
2022年11月06日 07:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/6 7:52
切り立っていたり痩せていたりする箇所も若干ありますが、問題なし。
雨池山山頂到着。
2022年11月06日 08:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/6 8:46
雨池山山頂到着。
さらに登って北側の展望が見えました。見えるのはごくたまに。ほとんどは林間歩行です。
2022年11月06日 10:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/6 10:49
さらに登って北側の展望が見えました。見えるのはごくたまに。ほとんどは林間歩行です。
基本、ずっと登りが続きます。
2022年11月06日 11:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/6 11:04
基本、ずっと登りが続きます。
険しいところもありますが手がかりが多いので問題なし。
2022年11月06日 11:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/6 11:20
険しいところもありますが手がかりが多いので問題なし。
今年の初雪にタッチ。 去年は塩見岳だったかな?
2022年11月06日 12:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/6 12:07
今年の初雪にタッチ。 去年は塩見岳だったかな?
大唐松山三角点到着。
2022年11月06日 12:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/6 12:08
大唐松山三角点到着。
農鳥岳と間ノ岳。
2022年11月06日 12:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/6 12:09
農鳥岳と間ノ岳。
北岳。
2022年11月06日 12:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/6 12:12
北岳。
無事到着。 2500m峰、大唐松山山頂ゲット。あと10座。
2022年11月06日 12:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
11/6 12:17
無事到着。 2500m峰、大唐松山山頂ゲット。あと10座。
展望岩まで行ってみました。
最高の展望です。
2022年11月06日 12:33撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
12
11/6 12:33
展望岩まで行ってみました。
最高の展望です。
農鳥岳と間ノ岳。 間ノ岳、あんなに緩やかだったかな?
2022年11月06日 12:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/6 12:35
農鳥岳と間ノ岳。 間ノ岳、あんなに緩やかだったかな?
振り返ると、大唐松山と富士山。
2022年11月06日 12:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/6 12:39
振り返ると、大唐松山と富士山。
きれいです。先週に比べ、また雪が溶けたのか、黒っぽい富士山に戻っていました。
2022年11月06日 12:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/6 12:39
きれいです。先週に比べ、また雪が溶けたのか、黒っぽい富士山に戻っていました。
北岳。 今日はこれで見納め。
2022年11月06日 13:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/6 13:10
北岳。 今日はこれで見納め。
大唐松山三角点を後にします。
2022年11月06日 13:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/6 13:12
大唐松山三角点を後にします。
最後にコーヒーで乾杯。
2022年11月06日 13:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/6 13:14
最後にコーヒーで乾杯。
下山開始。
2022年11月06日 13:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/6 13:32
下山開始。
下りもロープ使います。
2022年11月06日 13:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/6 13:57
下りもロープ使います。
どんどん下りますが、長いです。
2022年11月06日 14:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/6 14:36
どんどん下りますが、長いです。
2022年11月06日 14:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/6 14:57
秋の日は、日没が早い。。。
2022年11月06日 15:23撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
6
11/6 15:23
秋の日は、日没が早い。。。
歩きながら撮ったら不思議な感じに。もう薄暗さを感じるので、シャッタースピードが遅いせいでしょうか。
2022年11月06日 16:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/6 16:36
歩きながら撮ったら不思議な感じに。もう薄暗さを感じるので、シャッタースピードが遅いせいでしょうか。
熊さんかな?
2022年11月06日 16:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/6 16:39
熊さんかな?
その先の木もちょっと爪痕?
鹿さんの白骨も。。。
2022年11月06日 16:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/6 16:46
その先の木もちょっと爪痕?
鹿さんの白骨も。。。
ヘッデン下山中。
2022年11月06日 17:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/6 17:41
ヘッデン下山中。
危険個所は写真を撮る余裕なし。
鉄塔まで下りてきました。
2022年11月06日 19:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/6 19:04
危険個所は写真を撮る余裕なし。
鉄塔まで下りてきました。
後はゆっくり歩いてゴール。
2022年11月06日 19:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/6 19:33
後はゆっくり歩いてゴール。
お疲れさまでした。
2022年11月06日 19:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/6 19:34
お疲れさまでした。
ゆるキャン△の1シーンと同じ構図で。
2022年11月06日 19:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/6 19:42
ゆるキャン△の1シーンと同じ構図で。

感想

娘との2500m峰全山登頂チャレンジ141座目、「大唐松山」。
皆さんのようにハイペースで歩くのは難しく、険しく急こう配の続く箇所も多いとの情報から、1泊2日の案も検討しましたが、前回の「小日影山」を1泊2日としたので、今回は日帰り案としました。
歩行速度が遅く、大人の1歩が、子供には2歩になることも。
じっくりと時間をかけて安全第一のプランで臨みました。
前夜、駐車場に到着し、下見と歩行練習を兼ねて暗闇歩行で水力発電所施設まで歩き、道迷いリスクと不安を低減するように努めました。

当日は3時50分起床。朝食を食べ、暗い道を登り始めます。
水力発電所施設までは下見済みなのですんなり到着。鉄塔から先の急こう配をじっくりと登ります。多少崩れやすかったり、険しい箇所が続き、正しそうなルートが見つけにくくちょっと難儀しました。それでも尾根を詰めていくのでルートは問題なし。
尾根に上がれば後は普通のバリエーション尾根。うっすら踏み跡があったりなかったりしますが、問題なく大唐松山にたどり着けました。
山頂直下の岩が厳しいとの情報もありましたが、岩に向かって左側へ巻いていくと林の中を簡単に登れるルートがあり、ここも問題なくスルーし、大唐松山三角点。
その先の山頂へ進み、展望岩まで行くと農鳥岳、間ノ岳、北岳、鳳凰三山の素晴らしい景色が見られました。ちょっとだけ藪がありますが、せっかく大唐松山山頂まで行かれるのであれば、ぜひ、展望岩まで行ってみて欲しいです。

当初予定を遅れていたので山頂での昼食はあきらめて行動食を食べながら下山開始。
途中途中、一区切りポイントで短い休憩をはさみながら下山しました。
下山時、雨池山手前で南西ルートを歩いてみましたが、開けていて歩きやすかったです。

夕暮れ前には、ヘッデンのチェックと腹ごしらえをして、暗闇歩行。朝と同じ感じで歩けましたが、下山ではルートミスしやすそうなので、尾根の方位とスマホ地図で確認を怠らずに歩きました。尾根自体が広いと見失いやすいので要注意。

朝、難関と感じた急こう配区間は、30mロープで懸垂下降を4回。
時間をかけて着実な操作で、声を掛け合いながらゆっくりと安全に下りました。

鉄塔まで戻ってきてからも、うっかりミスをしないように注意しながら下山しました。

百名山とは違って難易度高くて楽しかったです。


反省点:人が少ない山とはいえ、いくつか石を落としてしまった。
    もっと着実な足運びをしたい。
    朝と夜でヘッデンを使ったため、1台はバッテリー切れ直前。
    予備のヘッデンを持っているとはいえ、注意したい。
    山頂にはわずかに雪があった。雪が少なかったからよかったが、
    せめてチェーンスパイクは持っていくべきだった。
よかったこと:前日の夜に予行演習できたこと。
       前回よりもしっかりとロープワークができた。
       お天気に恵まれてよかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:590人

コメント

暗闇から暗闇15時間15繊△笋辰僂蠕┐い覆◆
あと10座ですか、Goalはもうすぐですね。何月頃になりますか?
楽しみです(^^♪
金剛山の行程は決まりましたか!
2022/11/8 18:27
hide8152さん コメントありがとうございます。 今ごろ気づきました。すいません。
なかなか長くて大変でしたが、春になって読み返すと、楽しい思い出です。 
残り10座は、手強い山が多いので慎重に登りたいと思います。
2023/4/18 12:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら