ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4889829
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

比叡山(「これぞ真紅!」の紅葉を見たくて・・!)

2022年11月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:57
距離
20.0km
登り
1,168m
下り
1,176m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:45
休憩
2:10
合計
7:55
8:00
8:03
4
8:07
8:13
10
8:23
8:24
32
8:56
9:00
23
9:23
9:38
24
10:02
10:11
38
10:49
10:59
40
11:39
11:48
13
12:01
12:04
5
12:09
12:10
4
12:14
12:14
12
13:06
13:16
7
13:23
13:25
1
13:26
13:26
16
13:42
13:49
5
13:54
14:13
8
14:21
14:21
48
15:09
15:09
16
15:25
15:28
0
15:28
ゴール地点
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大津市の大宮川観光駐車用に車を停めてスタート!
最近の山行で紅葉は見れるものの「黄葉」が多く、紅いのはたまにあっても色がちょっとくすんでるが多かった。
これぞ「紅」の紅葉を見たくて見頃の比叡山を目指します
2022年11月06日 07:03撮影
4
11/6 7:03
大津市の大宮川観光駐車用に車を停めてスタート!
最近の山行で紅葉は見れるものの「黄葉」が多く、紅いのはたまにあっても色がちょっとくすんでるが多かった。
これぞ「紅」の紅葉を見たくて見頃の比叡山を目指します
日吉神社の横から未舗装の岩ゴロの急登林道を延々と登って行くと・・
お〜絶景!右に近江富士と遠くに鈴鹿の山々
2022年11月06日 07:55撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
11/6 7:55
日吉神社の横から未舗装の岩ゴロの急登林道を延々と登って行くと・・
お〜絶景!右に近江富士と遠くに鈴鹿の山々
琵琶湖大橋と沖島、遠くには伊吹山
2022年11月06日 07:56撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6
11/6 7:56
琵琶湖大橋と沖島、遠くには伊吹山
左に今年登った奥島山や長命寺山や八幡山が見えてます。
さらに奥には霊仙山ですねぇ・・
2022年11月06日 07:57撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
11/6 7:57
左に今年登った奥島山や長命寺山や八幡山が見えてます。
さらに奥には霊仙山ですねぇ・・
下から見ていつも気になっていた・・日吉大社の奥宮エリアにある三宮(左)と牛尾宮(右)に着きました。
ホントに凄いとこに建ってますねぇ〜
2022年11月06日 08:03撮影
8
11/6 8:03
下から見ていつも気になっていた・・日吉大社の奥宮エリアにある三宮(左)と牛尾宮(右)に着きました。
ホントに凄いとこに建ってますねぇ〜
なので絶景ポイントです
2022年11月06日 08:03撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7
11/6 8:03
なので絶景ポイントです
眼下には日吉大社
2022年11月06日 08:04撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
11/6 8:04
眼下には日吉大社
真ん中にある大岩が金大厳らしいです。
この岩の横の隙間から岩の上を目指します
2022年11月06日 08:05撮影
2
11/6 8:05
真ん中にある大岩が金大厳らしいです。
この岩の横の隙間から岩の上を目指します
岩の上に出たら更に絶景!
2022年11月06日 08:08撮影
5
11/6 8:08
岩の上に出たら更に絶景!
近江富士と鈴鹿の稜線
2022年11月06日 08:08撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
9
11/6 8:08
近江富士と鈴鹿の稜線
奥島山や長命寺山や八幡山
2022年11月06日 08:09撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5
11/6 8:09
奥島山や長命寺山や八幡山
ここから八王子山を目指しますが滑りやすい所を這い上がっていくと・・ひゃ〜ホントに大展望です・・
2022年11月06日 08:10撮影
5
11/6 8:10
ここから八王子山を目指しますが滑りやすい所を這い上がっていくと・・ひゃ〜ホントに大展望です・・
踏み跡の無い荒れた斜面を登って行くと八王子山山頂〜!
山頂は縄で囲まれて聖域のようですね!
このあとGPS頼りに正規ルートに合流しました
2022年11月06日 08:12撮影
3
11/6 8:12
踏み跡の無い荒れた斜面を登って行くと八王子山山頂〜!
山頂は縄で囲まれて聖域のようですね!
このあとGPS頼りに正規ルートに合流しました
山道と未舗装林道を延々と歩いて・・この左の尾根からエグい急登を喘いで登ると・・
2022年11月06日 08:48撮影
1
11/6 8:48
山道と未舗装林道を延々と歩いて・・この左の尾根からエグい急登を喘いで登ると・・
三石山山頂〜!
マップ上の登山道から外れていますが折角なので寄っときました!
2022年11月06日 09:00撮影
5
11/6 9:00
三石山山頂〜!
マップ上の登山道から外れていますが折角なので寄っときました!
三等三角点!
物好きのピークハントです
2022年11月06日 09:00撮影
7
11/6 9:00
三等三角点!
物好きのピークハントです
木々の間から京都トレイルの稜線が見えます。
横川まで行ってV字で折り返しあの尾根で延暦寺東塔に向かいます
2022年11月06日 09:10撮影
2
11/6 9:10
木々の間から京都トレイルの稜線が見えます。
横川まで行ってV字で折り返しあの尾根で延暦寺東塔に向かいます
延暦寺横川地区に近づくと・・期待している「紅」の紅葉見頃のスポットが現れます
2022年11月06日 09:25撮影
10
11/6 9:25
延暦寺横川地区に近づくと・・期待している「紅」の紅葉見頃のスポットが現れます
バックの緑から浮き出して見える紅
2022年11月06日 09:30撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5
11/6 9:30
バックの緑から浮き出して見える紅
ミックス
2022年11月06日 09:32撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
8
11/6 9:32
ミックス
これはグラデーションが綺麗!
さらに進むと・・
2022年11月06日 09:37撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
8
11/6 9:37
これはグラデーションが綺麗!
さらに進むと・・
おぉ〜これ!これ!
見たかった「これぞ真紅!」の紅葉です!
2022年11月06日 09:42撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
13
11/6 9:42
おぉ〜これ!これ!
見たかった「これぞ真紅!」の紅葉です!
な・・なんちゅう「紅」や!
何処から見てもクスミも虫食いも枯れもありません・・
2022年11月06日 09:43撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
20
11/6 9:43
な・・なんちゅう「紅」や!
何処から見てもクスミも虫食いも枯れもありません・・
これが今日の「ベストオブ真紅!」でした!
人の目に触れることの少ない辺鄙な林道の片隅に一本だけ毅然と輝いてます・・まるで自分を見てるようですね・・知らんけど!
2022年11月06日 09:43撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
16
11/6 9:43
これが今日の「ベストオブ真紅!」でした!
人の目に触れることの少ない辺鄙な林道の片隅に一本だけ毅然と輝いてます・・まるで自分を見てるようですね・・知らんけど!
横川地区に入ると鐘楼があったので打たせていただきました。
静かな世界に・・ええ音色でした!
2022年11月06日 09:50撮影
4
11/6 9:50
横川地区に入ると鐘楼があったので打たせていただきました。
静かな世界に・・ええ音色でした!
元三大師堂にお参り
2022年11月06日 09:55撮影 by  0081, .DSC_
9
11/6 9:55
元三大師堂にお参り
ここも綺麗でした!
2022年11月06日 09:58撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
12
11/6 9:58
ここも綺麗でした!
横川中堂に着きました!
比叡山には何度も来ていますがここに来たのは初めてです!
2022年11月06日 10:03撮影
9
11/6 10:03
横川中堂に着きました!
比叡山には何度も来ていますがここに来たのは初めてです!
お参りして横川中道を後にします。ここまで来ると観光客が一気に増えてますね
2022年11月06日 10:09撮影 by  0087, .DSC_
7
11/6 10:09
お参りして横川中道を後にします。ここまで来ると観光客が一気に増えてますね
横川からは東海自然歩道なんですねぇ!
2022年11月06日 10:18撮影 by  0095, .DSC_
1
11/6 10:18
横川からは東海自然歩道なんですねぇ!
さすがに歩き易い道が続きます
2022年11月06日 10:22撮影
2
11/6 10:22
さすがに歩き易い道が続きます
登山道よりドライブウェイの方が紅葉は綺麗
2022年11月06日 10:40撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7
11/6 10:40
登山道よりドライブウェイの方が紅葉は綺麗
ドライブウェイの下をトンネルで潜って・・
2022年11月06日 10:42撮影
3
11/6 10:42
ドライブウェイの下をトンネルで潜って・・
久しぶりの京都一周トレイルに合流しました。ここからは京都トレイル歩きの登山者と一杯すれ違います。
2022年11月06日 10:44撮影
3
11/6 10:44
久しぶりの京都一周トレイルに合流しました。ここからは京都トレイル歩きの登山者と一杯すれ違います。
遠くに大比叡と四明岳が見えます
2022年11月06日 10:57撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
11/6 10:57
遠くに大比叡と四明岳が見えます
京都市街の北部ですね
大きな森は京都植物園かな・・?
2022年11月06日 10:57撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7
11/6 10:57
京都市街の北部ですね
大きな森は京都植物園かな・・?
ここは玉体杉でした。
2022年11月06日 10:59撮影
5
11/6 10:59
ここは玉体杉でした。
ふむふむ・・
2022年11月06日 10:59撮影
2
11/6 10:59
ふむふむ・・
目の前に三石岳。
結構歩いてますがV字で折り返してるのですぐそこです。
2022年11月06日 11:17撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
11/6 11:17
目の前に三石岳。
結構歩いてますがV字で折り返してるのですぐそこです。
再びトンネルを潜ると・・
2022年11月06日 11:35撮影
2
11/6 11:35
再びトンネルを潜ると・・
延暦寺西塔の転法輪堂(釈迦堂)に到着!
お参りを済ませ・・
2022年11月06日 11:41撮影
6
11/6 11:41
延暦寺西塔の転法輪堂(釈迦堂)に到着!
お参りを済ませ・・
ここにも鐘楼があったので勿論・・心が洗われる音色です。
2022年11月06日 11:46撮影
3
11/6 11:46
ここにも鐘楼があったので勿論・・心が洗われる音色です。
木々の隙間から大比叡の山頂が見えましたが・・現在は山頂とは逆方向に歩いて・・
2022年11月06日 12:20撮影 by  0137, .DSC_
2
11/6 12:20
木々の隙間から大比叡の山頂が見えましたが・・現在は山頂とは逆方向に歩いて・・
展望のある休憩所に着きます。
2022年11月06日 12:26撮影
3
11/6 12:26
展望のある休憩所に着きます。
北西の山々が一望です!
2022年11月06日 12:26撮影
6
11/6 12:26
北西の山々が一望です!
びわこバレイの蓬莱山と打見山
2022年11月06日 12:27撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5
11/6 12:27
びわこバレイの蓬莱山と打見山
ここでやっとこさ昼食休憩です。
エネルギー補給したら山頂を目指します
2022年11月06日 12:36撮影
7
11/6 12:36
ここでやっとこさ昼食休憩です。
エネルギー補給したら山頂を目指します
比叡山は山頂エリアまでケーブルやバスの交通機関が通じているので一気に賑やかになります。
2022年11月06日 13:05撮影
3
11/6 13:05
比叡山は山頂エリアまでケーブルやバスの交通機関が通じているので一気に賑やかになります。
浜大津の街並み
2022年11月06日 13:10撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5
11/6 13:10
浜大津の街並み
三石山と歩いて来た稜線も一望です
2022年11月06日 13:13撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
11/6 13:13
三石山と歩いて来た稜線も一望です
こんな色の琵琶湖を見たのも久しぶりです!
2022年11月06日 13:14撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6
11/6 13:14
こんな色の琵琶湖を見たのも久しぶりです!
沖島と伊吹山
2022年11月06日 13:15撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
8
11/6 13:15
沖島と伊吹山
反対側は・・遠くにあべのハルカス
2022年11月06日 13:18撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5
11/6 13:18
反対側は・・遠くにあべのハルカス
こちらは真ん中に京都タワー!
2022年11月06日 13:19撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
11/6 13:19
こちらは真ん中に京都タワー!
そして・・ここが・・
2022年11月06日 13:24撮影
6
11/6 13:24
そして・・ここが・・
大比叡山頂〜!
昔は登山者以外がここまで来ることは少なくひっそりとしてましたが今は外国人こ方々までが一杯登ってた来てますね!
2022年11月06日 13:25撮影
10
11/6 13:25
大比叡山頂〜!
昔は登山者以外がここまで来ることは少なくひっそりとしてましたが今は外国人こ方々までが一杯登ってた来てますね!
一等三角点!
展望も無いので延暦寺東塔に下ります
2022年11月06日 13:25撮影
6
11/6 13:25
一等三角点!
展望も無いので延暦寺東塔に下ります
延暦寺の阿弥陀堂です
2022年11月06日 13:43撮影
9
11/6 13:43
延暦寺の阿弥陀堂です
根本中堂はまだ大改修中てシートに覆われ見えませんでした。
しっかりお参りを済ませて・・
2022年11月06日 13:54撮影
6
11/6 13:54
根本中堂はまだ大改修中てシートに覆われ見えませんでした。
しっかりお参りを済ませて・・
またまた鐘楼がありました。行列が出来てますが私も並んで鳴らしました。
2022年11月06日 13:59撮影 by  0169, .DSC_
9
11/6 13:59
またまた鐘楼がありました。行列が出来てますが私も並んで鳴らしました。
紅と黄
2022年11月06日 14:08撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7
11/6 14:08
紅と黄
青空が映える
2022年11月06日 14:09撮影 by  0182, .DSC_
9
11/6 14:09
青空が映える
グラデーションが見事な紅葉
2022年11月06日 14:09撮影
10
11/6 14:09
グラデーションが見事な紅葉
名残惜しいですがそろそろ下山します
2022年11月06日 14:17撮影 by  0195, .DSC_
5
11/6 14:17
名残惜しいですがそろそろ下山します
久しぶりに表参道(本坂)で下山します。
最初は舗装路・・
2022年11月06日 14:22撮影
2
11/6 14:22
久しぶりに表参道(本坂)で下山します。
最初は舗装路・・
この道は急登も大荒れも無く道も比較的安定しているので安心・安全コースですね!
2022年11月06日 14:40撮影
2
11/6 14:40
この道は急登も大荒れも無く道も比較的安定しているので安心・安全コースですね!
登山口から琵琶湖大橋と沖島と伊吹山の展望!
2022年11月06日 14:53撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7
11/6 14:53
登山口から琵琶湖大橋と沖島と伊吹山の展望!
こちらは近江富士!
2022年11月06日 15:05撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
11/6 15:05
こちらは近江富士!
日吉大社に戻りました。
左の山の上には・・
2022年11月06日 15:18撮影
6
11/6 15:18
日吉大社に戻りました。
左の山の上には・・
朝に登った三宮と牛尾宮・・やっぱり凄いとこに建ってます
2022年11月06日 15:22撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7
11/6 15:22
朝に登った三宮と牛尾宮・・やっぱり凄いとこに建ってます
無事に駐車場に帰着。
直ぐにお風呂に入りたいところですが・・
2022年11月06日 15:27撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
11/6 15:27
無事に駐車場に帰着。
直ぐにお風呂に入りたいところですが・・
飛び石連休の最終日なので渋滞エリアを早めにパス!自宅に近いスパバレイ枚方南で温冷浴、マッサージ風呂などでたっぷりケアしときました。
2022年11月06日 16:56撮影
5
11/6 16:56
飛び石連休の最終日なので渋滞エリアを早めにパス!自宅に近いスパバレイ枚方南で温冷浴、マッサージ風呂などでたっぷりケアしときました。
撮影機器:

感想

今年は紅葉は見れてはいるものの黄色系の黄葉が多く、色がくすんでいたり枯れかけていたりとちょっと物足りない!
ちょうど比叡山が見頃と言うことで前に見た「これぞ真紅!」も紅葉を求めて登ってきました!
登りは前から気になっていた日吉大社から八王子山経由で横川中堂に登るルートを選択!
このルートは八王子山や三石山のピークハントをせず巻道の正規ルートを選べば明瞭で歩きやすい道だと思います。

今回お目当ての「これぞ真紅!」の紅葉は延暦寺境内では無く横川エリアに入る手前の訪れる人も少ない林道で見つけたのがベストでした!
延暦寺の横川・西塔・東塔の広い境内もグラデーションの紅葉が綺麗でしたが、やっぱり「これぞ真紅!」にはかないませんでした・・あくまでも個人の見解ですが・・

延暦寺境内や京都トレイルは外国人の観光客やハイカーが多くて、テレビのニュースで見るようにコロナ禍前に戻りつつあるのかな・・

まだまだ紅葉の見頃を迎えるところが多いので頑張って見に行くぞ〜!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:273人

コメント

こんにちは yoshimaiさん!

今回も朝から夕方までガッツリと歩かれましたね〜。
これだけ素晴らしい眺望と紅葉、数多い寺院があると20キロ歩いても飽きませんね。

比叡山は行ったことありませんが、やはり歴史を感じさせる場所ですね。
「これぞ真紅!」はまさしく赤ではなく深い濃い紅ですね。最盛期ではないですか。

やはり紅葉はお天気のいい時の輝きが最高ですね。ブルースカイと真紅と緑のコラボが最高です。この時季ならではですね。

観光客も増えてきているようで、こちらでもそうですが、少しずつ戻りつつあるようですね。
はや11月も半ばとなりましたが、これからまさに低山と平地の紅葉ですかね。
近場でも楽しめそうです。

まさに密かにyoshimaiさんを待っていた最高の真紅の紅葉に拍手👏とこれまた真紅の鐘楼塔の鐘音が聞こえて来るような山行、大変お疲れ様でした!
2022/11/9 8:28
kojicoonさん こんにちは!
真紅の紅葉と言えば京都の寺社が頭に浮かぶのですが見頃はまだ早い・・ニュースで比叡山が見頃と知って行っちゃいました!
この日はお天気も最高で登山道から見える琵琶湖と遠くの山々がスッキリ見えて登り始めからテンション上げ上げでした!延暦寺境内の紅葉はホントに見頃の華やかさで皆さん写真を撮りまくりでした。特に外国の方々は感動されてましたね!
テレビでも日本の紅葉が世界一美しいと言ってましたが、当たり前のように毎年楽しんでる私たちはラッキーなんですね!

でも私は「これぞ真紅!」の1本が一番でしたけどね・・😁

京都周辺はハイキングと寺社が楽しめるところが多く、これからの紅葉の季節は超人気なので
kojicoonさんも趣向を変えて来られるのも良いと思いますよ!

NSKに負けずに秋山終盤を楽しみましょう!
2022/11/9 11:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら