ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4891062
全員に公開
ハイキング
東海

大白木山 & 蠅帽子嶺・・紅葉見頃♪

2022年11月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:54
距離
13.4km
登り
1,366m
下り
1,373m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:16
休憩
0:25
合計
8:41
4:35
116
6:31
6:46
67
7:53
7:53
185
10:58
11:07
31
11:38
11:39
97
13:16
ゴール地点
天候 晴れ
大白木山1℃〜蠅帽子嶺7℃
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大白木山:折越峠の広い路肩に駐車(S地点 写真39)
折越林道は、上大須〜2山目の蠅帽子嶺に向うR157まで全舗装されていて、通行に問題ありませんでした・・冬期は通行止めになるので、今後は本巣市根尾分庁舎(0581-38-2511)等に確認が必要です

蠅帽子嶺:登山口前の駐車スペースを利用(G地点 写真68)
コース状況/
危険箇所等
大白木山:コースの踏み跡は明瞭で、ナイトハイクでもOKな程度に整備されていました

蠅帽子嶺:まずは根尾西谷川の渡渉から・・飛石できないか探すも滑ってドボンしそうで、(登り時は)一番浅そうな所を靴脱ぎ渡渉しました(写真48)・・MAX膝上でズボンまで脱ぐ必要なし(越山では有効だった長靴でトライせず正解)

渡渉後は明瞭な尾根となり、踏み跡はやや薄いものの特に問題ありませんでした

その後の蠅帽子嶺〜蠅帽子峠が、ヤブ漕ぎという程ではないものの、横たわるブナの幼木がとても鬱陶しく、この日の難所・・ルーファイも含めてここが一番時間がかかりました

両コース共に標高千mより下が紅葉見頃で、危険個所は特にありませんでした
まずは折越峠の登山口から本巣7の大白木山を目指します
2022年11月06日 04:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/6 4:32
まずは折越峠の登山口から本巣7の大白木山を目指します
地元の方々のコース整備には感謝しかありません
2022年11月06日 04:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/6 4:33
地元の方々のコース整備には感謝しかありません
ちょうど中間点
2022年11月06日 05:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/6 5:27
ちょうど中間点
稜線上では所々展望が開けます
2022年11月06日 05:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/6 5:39
稜線上では所々展望が開けます
御嶽山
2022年11月06日 06:00撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4
11/6 6:00
御嶽山
中央アルプス
2022年11月06日 06:10撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
11/6 6:10
中央アルプス
中ア北部
2022年11月06日 06:12撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
11/6 6:12
中ア北部
空木岳を中心とした南部
2022年11月06日 06:12撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
11/6 6:12
空木岳を中心とした南部
南アの荒川〜赤石〜聖
2022年11月06日 06:13撮影 by  ILCE-7M3, SONY
3
11/6 6:13
南アの荒川〜赤石〜聖
ホームの恵那山
2022年11月06日 06:13撮影 by  ILCE-7M3, SONY
3
11/6 6:13
ホームの恵那山
岐阜市街地方面
2022年11月06日 06:14撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
11/6 6:14
岐阜市街地方面
舟伏山方面
2022年11月06日 06:15撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
11/6 6:15
舟伏山方面
聖〜上河内
2022年11月06日 06:18撮影 by  ILCE-7M3, SONY
3
11/6 6:18
聖〜上河内
恵那山あたりから来そう
2022年11月06日 06:18撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
11/6 6:18
恵那山あたりから来そう
だんだん日出のエネルギーが貯まって来る感じで〜
2022年11月06日 06:18撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
11/6 6:18
だんだん日出のエネルギーが貯まって来る感じで〜
来ました!
2022年11月06日 06:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/6 6:22
来ました!
しかし雲に吸収されてしまいそうでスッキリ真ん丸とはならず
2022年11月06日 06:24撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
11/6 6:24
しかし雲に吸収されてしまいそうでスッキリ真ん丸とはならず
それでも再び丸くなったご来光が見られて満足
2022年11月06日 06:25撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
11/6 6:25
それでも再び丸くなったご来光が見られて満足
大白木山山頂到着
2022年11月06日 06:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/6 6:32
大白木山山頂到着
山頂先の展望地からは〜
2022年11月06日 06:35撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
11/6 6:35
山頂先の展望地からは〜
白山
2022年11月06日 06:36撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
11/6 6:36
白山
荒島岳と経ヶ岳を従えた屏風山
2022年11月06日 06:36撮影 by  ILCE-7M3, SONY
4
11/6 6:36
荒島岳と経ヶ岳を従えた屏風山
ちょいズーム
2022年11月06日 06:36撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
11/6 6:36
ちょいズーム
白山の右は平家岳〜美濃平家岳のよう
2022年11月06日 06:37撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
11/6 6:37
白山の右は平家岳〜美濃平家岳のよう
乗鞍〜御嶽
2022年11月06日 06:38撮影 by  ILCE-7M3, SONY
3
11/6 6:38
乗鞍〜御嶽
御嶽に〜
2022年11月06日 06:40撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
11/6 6:40
御嶽に〜
乗鞍
2022年11月06日 06:40撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
11/6 6:40
乗鞍
その左には穂高も
2022年11月06日 06:40撮影 by  ILCE-7M3, SONY
3
11/6 6:40
その左には穂高も
何故か終わっているはずの山頂に紅葉
2022年11月06日 06:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/6 6:42
何故か終わっているはずの山頂に紅葉
白山に光が当たってきて表情が出てきました
2022年11月06日 06:57撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
11/6 6:57
白山に光が当たってきて表情が出てきました
反射板は無粋ですが、そのおかげで展望が楽しめるので感謝
2022年11月06日 06:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/6 6:45
反射板は無粋ですが、そのおかげで展望が楽しめるので感謝
下山は色づきを楽しみながら
2022年11月06日 07:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/6 7:25
下山は色づきを楽しみながら
根上がりリョウブ
2022年11月06日 07:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/6 7:26
根上がりリョウブ
こちらは根上がり桧
2022年11月06日 07:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/6 7:27
こちらは根上がり桧
山頂から下るにつれいい色に
2022年11月06日 07:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/6 7:27
山頂から下るにつれいい色に
この辺りがMAXかな
2022年11月06日 07:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/6 7:30
この辺りがMAXかな
ブナのいい森
2022年11月06日 07:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/6 7:32
ブナのいい森
展望と色づきをタップリ楽しみ〜
2022年11月06日 07:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/6 7:45
展望と色づきをタップリ楽しみ〜
折越峠に帰着
2022年11月06日 07:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/6 7:53
折越峠に帰着
2山目の蠅帽子嶺へ・・山頂は遥か先です
2022年11月06日 08:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/6 8:46
2山目の蠅帽子嶺へ・・山頂は遥か先です
まずは根尾西谷川本流の渡渉ですが、上流の飛石可能地点を探すもドボン必至
2022年11月06日 08:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/6 8:54
まずは根尾西谷川本流の渡渉ですが、上流の飛石可能地点を探すもドボン必至
下流は水流早そうで〜
2022年11月06日 08:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/6 8:54
下流は水流早そうで〜
ここでの靴脱ぎ渡渉に決定
2022年11月06日 08:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/6 8:54
ここでの靴脱ぎ渡渉に決定
収納BOXの底から引っ張り出してきたポリワラジが活躍
2022年11月06日 09:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/6 9:06
収納BOXの底から引っ張り出してきたポリワラジが活躍
その後は色づきの登山道
2022年11月06日 09:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/6 9:21
その後は色づきの登山道
青空とコラボ
2022年11月06日 09:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/6 9:32
青空とコラボ
黄色や〜
2022年11月06日 09:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/6 9:39
黄色や〜
赤が素晴らしい
2022年11月06日 09:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/6 9:40
赤が素晴らしい
期待以上でした
2022年11月06日 09:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/6 9:48
期待以上でした
名前がありそうな巨木
2022年11月06日 10:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/6 10:10
名前がありそうな巨木
黄葉のトンネル
2022年11月06日 10:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/6 10:12
黄葉のトンネル
黄色が鮮やか
2022年11月06日 10:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/6 10:13
黄色が鮮やか
前山とコラボ
2022年11月06日 10:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/6 10:20
前山とコラボ
標高を上げると赤が増えてきました
2022年11月06日 10:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/6 10:34
標高を上げると赤が増えてきました
山腹のモザイク
2022年11月06日 10:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/6 10:35
山腹のモザイク
ようやくあった能郷白山とのコラボ地点・・葉っぱが枯れ葉寸前だったのが少々残念
2022年11月06日 10:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/6 10:47
ようやくあった能郷白山とのコラボ地点・・葉っぱが枯れ葉寸前だったのが少々残念
蠅帽子嶺山頂に到着
2022年11月06日 10:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/6 10:56
蠅帽子嶺山頂に到着
山頂からは前山〜能郷白山方面が見えます
2022年11月06日 11:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/6 11:02
山頂からは前山〜能郷白山方面が見えます
しかし下山の蠅帽子峠へはブナ幼木の通せんぼがとても鬱陶しい
2022年11月06日 11:24撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
11/6 11:24
しかし下山の蠅帽子峠へはブナ幼木の通せんぼがとても鬱陶しい
色づきとまだ冠雪は無い能郷白山
2022年11月06日 11:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/6 11:25
色づきとまだ冠雪は無い能郷白山
山頂ズーム
2022年11月06日 11:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/6 11:25
山頂ズーム
歴史の街道らしいです
2022年11月06日 11:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/6 11:39
歴史の街道らしいです
下山も色づき満喫
2022年11月06日 11:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/6 11:44
下山も色づき満喫
能郷白山と
2022年11月06日 11:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/6 11:49
能郷白山と
ちょいズーム
2022年11月06日 11:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/6 11:49
ちょいズーム
落ち葉の吹溜りは砂走りみたいでヒザに優しい道
2022年11月06日 12:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/6 12:30
落ち葉の吹溜りは砂走りみたいでヒザに優しい道
下山時はここをジャブ ジャブ
2022年11月06日 13:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/6 13:11
下山時はここをジャブ ジャブ
登り口に帰着
2022年11月06日 13:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/6 13:17
登り口に帰着

感想

本日は本巣市根尾の2山へ。

天気と季節のマッチングがバッチリで、両山とも輝くばかりの黄紅葉が青空に映えてアッパレ♪  ご来光も美しく、いい山行となりました。

アクセスの距離は150匐瓩ありますが、R23〜揖斐川堤防道路フル利用で、ガソリン代だけで済むコスパの良さが嬉しい山域です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:266人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら