ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 48923
全員に公開
山滑走
白神山地・岩木山

岩木山 弥生コースBC(スノーボード)

2009年04月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
yochin その他5人
GPS
--:--
距離
6.0km
登り
322m
下り
1,262m

コースタイム

10:45 8合目出発 →11:30 鳳鳴ヒュッテ →12:00 テラス(ごはん)→13:00 滑走開始→ 15:00 弥生登山口
天候 晴れ 山頂3度
過去天気図(気象庁) 2009年04月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
バスはそこそこの本数だけど、曜日によってない場合もある。
ちゃんと時間を確認するか、スカイラインまで車を1台デポするか、ジャンボタクシーを利用するなど、人数がまとまれば色々と使えると思う。

感想

八幡平の翌日の日曜日は、津軽の最高峰・岩木山へ行きました♪
滑走ルートは5年ぶりの弥生。
とにかく、ピーカンで無風で、サイコウのコンデだったことをまずお伝えしたい。

・・・ですが



4/19sun 快晴ほぼ無風 8〜9合目の気温3度
雪質は春ならではのやわらかザラメ。

本日のメンツは、mihai mkt、かよっぺ、なめ、ごんP、YOKOの6名


車を登山口にデポ後、弥生からバスの予定でしたが・・・わたくしのプチ遅刻につき、登山口周辺はすでに満車状態。
でもなんとか止めても差し支えない近辺の場所を確保。時刻はすでに9時。
しょうがないから次のバスで行こうと、バス停まで30分徒歩・・・すると、なんでか10時のバスがない!バス時間を間違えたー!
おかしいな・・・HPでちゃんとチェックしたはずなんだけど。。。
1時間ごとのバスかとおもったら、AMは9時と11時しかないのでした!あちゃー


1時間半も待つのもアレなんで、バス停の商店のお姉さんの協力を得て、ジャンボタクシーをオーダー。これが正解だった
路線バスが1400円のところ、ジャンボタクシー6名で乗車だと、スカイライン通行料入れても割り勘で1600円です。たったの200円増し。これならバスより早く行けるし、人数がまとまったら乗り合いタクシーという手もありですね!
来年岩木山のとき使えるテだとおもいました☆


8合目で準備していると、パトロールのお兄さんがやってきて、一通り注意箇所などを説明してくれ、地図など資料を渡してくれました。地図もできればおおざっぱなヤツじゃなくて、もっと詳しいのだと大いに助かるのですが・・・視界もいいし、竹ざおやリボンもついてるようなので、とりあえず準備して10:45頃出発!


いちばんつらい登りは、初っ端のリフト横の登頂。全員シューなしでOKでしたが、ナメとゴンPはポールなしのツボ足。初のBCでだいぶ難儀したことでしょう・・・。ナメ先生はクライマーズハイ効果(?)で大丈夫そうでしたが、ゴンP先輩は日ごろの不摂生からか、かなりバテバテ・・・。mihaiとわたくしのポールを1本ずつ貸して、こまめに小休憩入れて、全員無事にリフト終点へ着きましたよ〜!
鳥の海〜鳳鳴ヒュッテまでは、4月5日は雪で覆われていたのにすっかり岩むき出しです。
そこまでで11:30。なかなかいいペースです。
いよいよ山頂まで急な岩登り。。。これを登ったらお昼ご飯だー!とモチベーションを上げて、一気によじ登って、テラスで昼食が12:00。
眼下の平野の景色を見ながらお弁当 まるで城下町を天守閣から眺めるお殿様気分です。


ゆっくりお昼のあとは1:00にバタバタと滑る準備。
弥生滑り出しまでぐるりとトラバースして、まずは35度くらい?はありそうな急斜面を大黒沢へと滑走。
弥生へ行った先行者のトラックもあり、けっこうボコボコしてましたが雪がやわらかくOK!
いよいよお楽しみの、大黒沢の大斜面へ突入です!
広大すぎる白い景色!何処すべろうか悩みます。。。かなり巨大すぎるBOWLで、チョッカリしたり大きくターンしたり・・・。振り返ると名残おしいくらいのすばらしい斜面です。
人間なんて米粒・・というかゴマ粒のよう。なんてちっぽけなんだー!
登り返したかったけどそんなことしてると帰りが遅くなるので、狭い沢へとずずいと進みます。
ここも適度な大きさのBOWLで遊べるわ〜い


沢を調子よく進んでいると、突如立ち入り禁止のロープに阻まれた〜!
こっからが、長い長い長〜い沢筋トラバース。下へ落っこちないように慎重に進んで、足がパンパン!限界すでに超えてます〜!
木の橋を過ぎてからは、もうほとんど滑ることはできないので、あとは徒歩で下山・・・。
1時間近く歩いたでしょうか。。。「熊に注意」の看板が、ベアクローで破壊されたと思われるヤツ(?)を事前に見てたのですが、今日に限って熊鈴忘れた〜!
「くまー!くまー!くまー!」と意味不明なワードを叫びながら歩き続け、15:00ジャストに弥生登山口に到着〜!


帰るときmihaiと岳温泉へ。「縄文人の宿」の温泉に入り、疲れを十分にとって歩きとトラバースの疲れをチャラにして帰宅しました♪


今回もメンバーに恵まれ、天気にも恵まれ、出だしのハプニングはあったにせよサイコウによい山行でした!
ただ、トラバースが相当きついのは仕方なしですが・・・それでも去年の長平に比べたら超ロングコースを楽しめるしなかなか魅力的です。(でも年1回でいいですw)


岩木山はスカイライン開通後は事前の下調べと、あと「これは登山だ」と割り切って行くしかない山です!改めて思いました。でも、あの岩登り・・・なにげに楽しかったですよ〜!


こんどは山頂からのご来光拝みにいきます☆

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1291人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 十和田湖・八甲田 [日帰り]
岩木山 (8合目駐車場から往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら