記録ID: 4893341
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
ウノタワ(大持山西尾根↑ 鳥首峠〜冠岩↓)
2022年11月07日(月) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:03
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 986m
- 下り
- 999m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:11
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 5:02
距離 9.6km
登り 989m
下り 1,017m
天候 | 晴れ 入山時5℃、ウノタワ8℃、下山時16℃ 飲み物2.5L中0.5L消費 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
○川俣〜大持山(西尾根) バリエーションルートなので自己責任で。 難所という難所はありませんでしたが、なかなか急登でした。 途中まで踏み跡明瞭でしたが、途中から落ち葉で分かりにくくなっていました。 登り利用なので問題無かったですが、下りは枝尾根への道迷い注意 ○大持山〜ウノタワ〜鳥首峠 所々ザレた急な下りがあるので注意 ○鳥首峠〜冠岩 谷地形の道をトラバースするコースです 道幅が狭くなっているところや倒木あり また沢付近で一部崩壊しています |
写真
感想
念願の紅葉時期のウノタワへ行ってきました。
写真で見るよりも綺麗で感動しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:438人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する