ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 489576
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

入学記念富士登山 登りプリンスルート 下り富士宮ルート

2014年08月01日(金) ~ 2014年08月02日(土)
 - 拍手
子連れ登山 nobrock dinosauroid その他1人
GPS
32:00
距離
9.8km
登り
1,419m
下り
1,424m

コースタイム

1日目
山行
5:25
休憩
0:45
合計
6:10
10:00
35
10:35
10:40
0
11:15
11:20
115
13:15
13:30
60
14:30
14:40
0
14:40
80
16:00
16:10
0
16:10
2日目
山行
10:45
休憩
1:30
合計
12:15
6:15
85
7:40
7:50
240
15:00
180
18:00
18:10
20
天候 8/1 曇り時々晴れ 8/2 曇り時々雨と雹
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
水ヶ塚駐車場
コース状況/
危険箇所等
危険個所はなし。
富士宮コースから御殿場コースへの道に一部迷いやすいところがあると
いう情報でしたが、案内も整備されているので問題なしです。
予約できる山小屋
八合目池田館
御殿場口七合四勺・わらじ館
2014年08月01日 10:07撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
8/1 10:07
2014年08月01日 11:06撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
8/1 11:06
2014年08月01日 12:37撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
8/1 12:37
2014年08月01日 13:14撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
8/1 13:14
2014年08月01日 17:00撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
8/1 17:00
2014年08月02日 09:08撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
2
8/2 9:08
2014年08月02日 11:56撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
8/2 11:56
2014年08月02日 14:54撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
8/2 14:54
撮影機器:

装備

個人装備
ヘッドランプ 予備電池 1/25 000地形図 1日目昼食 2日目昼食 筆記具 保険証 飲料 ティッシュ 帽子 バンドエイド タオル 携帯電話 計画書 雨具 防寒着 ストック 水筒 時計 非常食 サングラス 小銭 宿代 ご朱印帳 コンタクトレンズ メガネ ETC 酸素缶
共同装備
ファーストエイドキット 医薬品 カメラ
備考 雨具の装着に戸惑った。子供に着せている間に親はびしょ濡れに・・・

感想

御殿場口より車中泊で二日目からの合流でしたが、登山口へ向かう車中のものすごい雷鳴は流石に怖かったです。朝には雷は収まっていたので4:55に予定通りスタートしました。昨年の登頂タイムを短縮するつもりで臨みましたが、一週間前に痛めた膝がまた痛み出し、スタートから2時間で足が思うように動かなくなってしまいました。どうにか八合目過ぎたあたりでじょーぢ君親子に合流できましたが、目標タイムの4時間台での登頂は断念し、息子君の初登頂を応援するためこのまま一緒に山頂まで行くことにしました。合流してからは気持ち的にかなり萎える天候となってしまいましたが、息子君気持ち的に折れそうになりながらもがんばって登りきりました。えらいです。二度と登りたくないと思っているかもしれませんが、来年また挑戦してくださいね。

念願だった息子との富士登山です。
毎年日帰りで登っていましたが、息子のことを考えて1泊2日にしました。
赤岩八合館か砂走館で迷いましたが、少しでも低い砂走館を予約。
1日目は6時間かけて山小屋に到着。プリンスルートはすいていて快適でした。

2日目はスタートから快晴!昨夜の雷はどこかへ行ってしまって
ほっとしました。
8合目を過ぎたあたりで、日帰り登山で朝御殿場口からスタートした
先輩と合流。余裕で追いつかれましたね^^;
ここまでは息子のテンションも高めだったのですが、途中から雨が降ってきて、
そのうち雹になりました・・・
心の折れる息子・・・大人でも嫌になる天候でした。寒いし、視界は悪いし。
なんとか山頂に到着し、おじいちゃんや、お世話になった幼稚園の先生に
暑中お見舞いを投函。
天候も回復しないし、息子の心も折れているので、剣ヶ峰はやめておきました。
まだ土砂降りですが、帰るしかありません。
先輩とはここでお別れして、富士宮ルートを進み、黙々と帰路につきました。

小学1年のうちの息子よりも小さい子供ももちろん登っていました。
もっと大きい子で泣きながら登っている子もいました。
富士山は若い人からお年寄りまで、ジーパンの人から短パンの人まで。
多種多様で誰でも登れる山です。
子供にとっては苦行なだけだったかもしれませんが、何かのプラスになればと、
なってほしいと願っています。

※この山行記録は以下の投稿キャンペーンに参加しています。
「想い出の山」写真&レポートコンテスト 「山行記録部門」 by モリパーク アウトドアヴィレッジ(MOV)
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:459人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士山御殿場日帰りピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら