これか登る筑波山 綺麗に見えたからわざわざ車止めて撮影してしまった
0
11/2 6:34
これか登る筑波山 綺麗に見えたからわざわざ車止めて撮影してしまった
今回は第三駐車場に車を止めました 駐車料金500円 目の前にトイレもあって便利です
0
11/2 6:57
今回は第三駐車場に車を止めました 駐車料金500円 目の前にトイレもあって便利です
最初は参道歩き 時間早いからお店はまだ開店前
0
11/2 7:00
最初は参道歩き 時間早いからお店はまだ開店前
筑波山神社の境内に入ると最初に眼にはいるのが「御神橋」 徳川家光が寄進したとの事
4月1日 11月1日 の御座替祭 と 2月10、11日 の 年越祭 であれば渡れるらしい 当日は混みそうですね😅
0
11/2 7:03
筑波山神社の境内に入ると最初に眼にはいるのが「御神橋」 徳川家光が寄進したとの事
4月1日 11月1日 の御座替祭 と 2月10、11日 の 年越祭 であれば渡れるらしい 当日は混みそうですね😅
随神門 をくぐる 何回か消失し これは1811年(文化8年) に再建された物とのこと 歴史感じますね
0
11/2 7:05
随神門 をくぐる 何回か消失し これは1811年(文化8年) に再建された物とのこと 歴史感じますね
拝殿にて 登山の無事 と 秘密の願い事を 祈願
ここから登山開始!
0
11/2 7:06
拝殿にて 登山の無事 と 秘密の願い事を 祈願
ここから登山開始!
拝殿の横から登り始めました 沢山の人が歩いてるので 例のごとく木の根が露出 階段のようになってます
0
11/2 7:09
拝殿の横から登り始めました 沢山の人が歩いてるので 例のごとく木の根が露出 階段のようになってます
ロープウェイに沿って登っていくのですが 始発が出発する前だったので 見る事は出来なかった 残念😥
0
11/2 7:37
ロープウェイに沿って登っていくのですが 始発が出発する前だったので 見る事は出来なかった 残念😥
時折 現れる急登 登りごたえありました
0
11/2 7:44
時折 現れる急登 登りごたえありました
途中にあった不思議な木 上下逆にすると ズボン履いているみたい
0
11/2 7:49
途中にあった不思議な木 上下逆にすると ズボン履いているみたい
男女川源流の湧水 ここで水筒に水を補給 欲張って3Lプラティパス満タンにしてしまったので 荷物重くなってしまった😅
0
11/2 7:51
男女川源流の湧水 ここで水筒に水を補給 欲張って3Lプラティパス満タンにしてしまったので 荷物重くなってしまった😅
ケーブルの駅が近くなってくると 階段の整備された道となる
0
11/2 8:11
ケーブルの駅が近くなってくると 階段の整備された道となる
御幸ヶ原に着くと一気に展望が開ける
0
11/2 8:22
御幸ヶ原に着くと一気に展望が開ける
ケーブルの山頂駅も御幸ヶ原 ケーブル動き出したら 人で溢れそう。。。
0
11/2 8:23
ケーブルの山頂駅も御幸ヶ原 ケーブル動き出したら 人で溢れそう。。。
男体山山頂に到着 山頂には 筑波山神社の御本殿があり 筑波男大神【伊弉諾尊(イザナギノミコト)】が祀られています
0
11/2 8:31
男体山山頂に到着 山頂には 筑波山神社の御本殿があり 筑波男大神【伊弉諾尊(イザナギノミコト)】が祀られています
御本殿正面 ここでも登山の安全と秘密のお願い事
0
11/2 8:32
御本殿正面 ここでも登山の安全と秘密のお願い事
筑波山神社と筑波大学の共同気象観測所 2012年まで現役だったらしい
0
11/2 8:34
筑波山神社と筑波大学の共同気象観測所 2012年まで現役だったらしい
門構えが歴史を感じる 設立は1902年との事だった
0
11/2 8:34
門構えが歴史を感じる 設立は1902年との事だった
男体山山頂から第二展望台までは歩きやすい道
0
11/2 8:40
男体山山頂から第二展望台までは歩きやすい道
第二展望台からの展望 関東平野が一望出来る
0
11/2 8:41
第二展望台からの展望 関東平野が一望出来る
第二展望台から 其の2 遠くで光ってるのは 霞ヶ浦 かな?
0
11/2 8:41
第二展望台から 其の2 遠くで光ってるのは 霞ヶ浦 かな?
第二展望台から 其の3 埼玉方面
0
11/2 8:41
第二展望台から 其の3 埼玉方面
今回は更に奥の 太郎山(坊主山) まで行く予定なので 更に奥へ
0
11/2 8:46
今回は更に奥の 太郎山(坊主山) まで行く予定なので 更に奥へ
分岐手前の「大石重ね」 筑波山に登る際に小石を持って登り 願いが神様に届くようにと小石を置いた所 だそうです
小石は なんでも良いわけではなく 筑波山神社でご祈祷された「願い石(300円)」に願いを書いて ここまで持って来なければいけません
0
11/2 8:53
分岐手前の「大石重ね」 筑波山に登る際に小石を持って登り 願いが神様に届くようにと小石を置いた所 だそうです
小石は なんでも良いわけではなく 筑波山神社でご祈祷された「願い石(300円)」に願いを書いて ここまで持って来なければいけません
薬王院コース分岐 太郎山向かうため 左へ
0
11/2 8:54
薬王院コース分岐 太郎山向かうため 左へ
ここも勾配ゆるく 歩きやすい道
0
11/2 8:55
ここも勾配ゆるく 歩きやすい道
太郎山(坊主山)への分岐は案内板はありませんが 注意して歩けば踏み跡見つけられると思います
左側の階段が薬王院への道 右側 影の先が太郎山山頂への道です
0
11/2 9:00
太郎山(坊主山)への分岐は案内板はありませんが 注意して歩けば踏み跡見つけられると思います
左側の階段が薬王院への道 右側 影の先が太郎山山頂への道です
分岐はちょっとわかりづらいかもしれないけど 踏み跡はしっかりしてました
0
11/2 9:00
分岐はちょっとわかりづらいかもしれないけど 踏み跡はしっかりしてました
ミヤマシキミの実が綺麗でした
0
11/2 9:01
ミヤマシキミの実が綺麗でした
太郎山山頂到着 予想通り展望なし
0
11/2 9:04
太郎山山頂到着 予想通り展望なし
かなり古い三角点 風化が始まってた
0
11/2 9:04
かなり古い三角点 風化が始まってた
御幸ヶ原まで戻ってきました 北側の展望
0
11/2 9:22
御幸ヶ原まで戻ってきました 北側の展望
ここは整地をしたのか 最初から 広い平の土地があったのか。。。 結構広いので お店が沢山ありました 筑波山うどん が気になったけど おにぎり持ってきたから 今回は我慢😅
0
11/2 9:23
ここは整地をしたのか 最初から 広い平の土地があったのか。。。 結構広いので お店が沢山ありました 筑波山うどん が気になったけど おにぎり持ってきたから 今回は我慢😅
ここから 女体山までも歩きやすい道
0
11/2 9:24
ここから 女体山までも歩きやすい道
筑波山には奇石が多い まずは ガマ石 上の部分が ガマカエルっぽい🐸
0
11/2 9:32
筑波山には奇石が多い まずは ガマ石 上の部分が ガマカエルっぽい🐸
アップにするとわかりやすいでしょうか
0
11/2 9:32
アップにするとわかりやすいでしょうか
女体山山頂が見えてきました
0
11/2 9:35
女体山山頂が見えてきました
ここには 女体山御本殿があります ここでも 登山の安全と 秘密の願い事😁
0
11/2 9:37
ここには 女体山御本殿があります ここでも 登山の安全と 秘密の願い事😁
女体山山頂が最高峰なので ここに筑波山の石碑があります
0
11/2 9:38
女体山山頂が最高峰なので ここに筑波山の石碑があります
女体山山頂からの展望 この日は天気も展望も良く 最高の日だった
0
11/2 9:39
女体山山頂からの展望 この日は天気も展望も良く 最高の日だった
ロープウェイのつつじヶ丘駅方面 これからあそこに向けて下山開始します
0
11/2 9:39
ロープウェイのつつじヶ丘駅方面 これからあそこに向けて下山開始します
女体山御本殿の横にある「天浮橋(あめのうきはし)」 イザナギノミコト イザナミノミコト が 「天浮橋」に立ち 天の沼矛を下ろしかき回したところ その矛から滴り落ちた塩で成った島が筑波山 との事でした
ちなみに ここは 縁結びのパワースポット です!
0
11/2 9:40
女体山御本殿の横にある「天浮橋(あめのうきはし)」 イザナギノミコト イザナミノミコト が 「天浮橋」に立ち 天の沼矛を下ろしかき回したところ その矛から滴り落ちた塩で成った島が筑波山 との事でした
ちなみに ここは 縁結びのパワースポット です!
0
11/2 9:58
北斗岩 北極星のように 決して動かない岩 を表す巨石
0
11/2 9:59
北斗岩 北極星のように 決して動かない岩 を表す巨石
裏面大黒岩(りめんだいこくいわ) 大袋を背負った大黒様の後ろ姿に見える奇石
0
11/2 10:02
裏面大黒岩(りめんだいこくいわ) 大袋を背負った大黒様の後ろ姿に見える奇石
出船入船(でふねいりふね) 出船と入船が並んでいるように見える岩 かつて修行者が 2つの岩の間から熊野を崇拝し 「熊野の鳥居石」と呼ばれていたらしい
0
11/2 10:03
出船入船(でふねいりふね) 出船と入船が並んでいるように見える岩 かつて修行者が 2つの岩の間から熊野を崇拝し 「熊野の鳥居石」と呼ばれていたらしい
国割り石(くにわりいし) 太古の昔 集まった神々がこの石の上に線を引き それぞれの統治めるべき地方を割り振った と言われている
0
11/2 10:04
国割り石(くにわりいし) 太古の昔 集まった神々がこの石の上に線を引き それぞれの統治めるべき地方を割り振った と言われている
母の胎内くぐり 筑波山禅定(修験の行)の行場の一つ 岩を抜ける事で 罪穢れのない清い心身に立ち返ることを意味している との事だったので もちろん 抜けて来ました👍
0
11/2 10:08
母の胎内くぐり 筑波山禅定(修験の行)の行場の一つ 岩を抜ける事で 罪穢れのない清い心身に立ち返ることを意味している との事だったので もちろん 抜けて来ました👍
高天原(たかまがはら)
高天原とは 日本神話で 天照大神をはじめ 多くの神々がおわす「天上の世界」 の事
天上の世界 行ってきました!
0
11/2 10:11
高天原(たかまがはら)
高天原とは 日本神話で 天照大神をはじめ 多くの神々がおわす「天上の世界」 の事
天上の世界 行ってきました!
天上の世界への階段
0
11/2 10:11
天上の世界への階段
ここにも神社が 天照大神を祀る筑波山神社の摂社「稲村神社」です
0
11/2 10:12
ここにも神社が 天照大神を祀る筑波山神社の摂社「稲村神社」です
弁慶七戻り(べんけいななもどり)
古くから 神々の世界と現世を分かつ場所とされていた石門 頭上の岩が今にも落ちそうで 恐れおののいた弁慶が「七戻り」した と言われてる岩
今ではみんな スイスイ通って行きます
0
11/2 10:14
弁慶七戻り(べんけいななもどり)
古くから 神々の世界と現世を分かつ場所とされていた石門 頭上の岩が今にも落ちそうで 恐れおののいた弁慶が「七戻り」した と言われてる岩
今ではみんな スイスイ通って行きます
途中 メスのキジに遭遇
0
11/2 10:31
途中 メスのキジに遭遇
人馴れしてるのが 逃げる様子はなかった
0
11/2 10:31
人馴れしてるのが 逃げる様子はなかった
調子よく歩いて来てしまったので つつじヶ丘手前の休憩所でお昼ご飯 今回はアルファ米でなく コンビニオニギリ 🍙いただきました😃
0
11/2 11:03
調子よく歩いて来てしまったので つつじヶ丘手前の休憩所でお昼ご飯 今回はアルファ米でなく コンビニオニギリ 🍙いただきました😃
つつじヶ丘駅駐車場にもうすぐ到着です
0
11/2 11:15
つつじヶ丘駅駐車場にもうすぐ到着です
金色のガマガエル 筑波山のシンボル? ですね
0
11/2 11:18
金色のガマガエル 筑波山のシンボル? ですね
下山に疲れて来たあたりで 無料すべり台の誘惑。。。 壊れてしまったらしく 使用禁止になっていた 使えるようだったら 使っただろうな きっと おじちゃんだけど。。。😁
0
11/2 11:18
下山に疲れて来たあたりで 無料すべり台の誘惑。。。 壊れてしまったらしく 使用禁止になっていた 使えるようだったら 使っただろうな きっと おじちゃんだけど。。。😁
つつじヶ丘のガマランド ガマ洞窟なる物もあった 中 どうなってたか気になるけど 先を急ぐことにした
0
11/2 11:20
つつじヶ丘のガマランド ガマ洞窟なる物もあった 中 どうなってたか気になるけど 先を急ぐことにした
つつじヶ丘から筑波山神社への道 階段が多く 歩きやすいのかどうなのか 好みが別れそう
0
11/2 11:28
つつじヶ丘から筑波山神社への道 階段が多く 歩きやすいのかどうなのか 好みが別れそう
下山途中に無人の売店 みかんとカキ 売ってたのでみかんを300円で購入 最近の果物は 甘けりゃ美味しいと言われる事が多いので 不自然な甘味のみかんと違い みかん本来の酸っぱさと甘さが程よく調和した ザ・みかん という味で 懐かしかった
0
11/2 11:56
下山途中に無人の売店 みかんとカキ 売ってたのでみかんを300円で購入 最近の果物は 甘けりゃ美味しいと言われる事が多いので 不自然な甘味のみかんと違い みかん本来の酸っぱさと甘さが程よく調和した ザ・みかん という味で 懐かしかった
筑波山神社の裏手に ひっそりと建つ 楠木正勝の墓
0
11/2 11:58
筑波山神社の裏手に ひっそりと建つ 楠木正勝の墓
筑波山神社まで下りてきました 登山時とは逆から下山 七五三で賑わってた
0
11/2 11:59
筑波山神社まで下りてきました 登山時とは逆から下山 七五三で賑わってた
駐車場到着 今回も怪我なく無事下山 3回もお賽銭出したから ご利益あったのかな😁
0
11/2 12:02
駐車場到着 今回も怪我なく無事下山 3回もお賽銭出したから ご利益あったのかな😁
朝と同じ位置から 今度は登った後の筑波山を眺める 下山して山を振り返るこの瞬間が好きです
0
11/2 13:25
朝と同じ位置から 今度は登った後の筑波山を眺める 下山して山を振り返るこの瞬間が好きです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する