記録ID: 4902539
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
秀麗富嶽 百蔵山・岩殿山・真木お伊勢山
2022年11月11日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:15
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 871m
- 下り
- 872m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:13
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 3:57
距離 7.7km
登り 885m
下り 883m
13:35
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はなし、落ち葉で滑りやすいのでスリップ注意 |
写真
感想
平日ですが休暇を取って秀麗富嶽の残り3座を登りました。
紅葉シーズンからか平日でも結構登ってる人がいましたが、そもそも平日に登山したことがほとんどないので、平日は人が少ないかは知りません。
最後に残った3つは、百蔵山は扇山から縦走できますが、岩殿山と真木お伊勢山はやや離れているので車で移動するには、やはり平日がベストでした。
2016年に秀麗富嶽十二景全座登頂しようと登り始めたものの、2018年から仕事の都合もあり、ほとんど山に行かなくなっていましたが、今年の2月から関東ふれあいの道を歩き始め、あわせて途切れていた秀麗富嶽もコンプリートしようと再開。無事にクリア出来ました!
関東ふれあいの道も群馬コースのコンプリートまであともう少し。難易度の高い(整備状況が最悪な)コースが残っていますが、栃木コースをスタートさせつつ、季節を選んで頑張ってまたこの達成感を味わいたい!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:148人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する