記録ID: 4908843
全員に公開
ハイキング
丹沢
丹沢湖周辺の山々【ミツバ岳、権現山】
2022年11月12日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:23
- 距離
- 19.8km
- 登り
- 1,177m
- 下り
- 1,338m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
タクシー、山北駅〜丹沢湖、三保ダム無料駐車場 【帰り】電車、谷峨〜国府津、川崎経由〜最寄駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【丹沢湖〜滝壺橋(ミツバ岳登山口)〜ミツバ岳】 三保ダム無料駐車場にトイレあり 永齢橋を渡り少し進むと世附方面へのトンネルを進む ここから車道を1.5kmほど進み滝壺橋を越えるとミツバ岳登山口あり ★看板は小さく、来た逆方向に看板が向いているので見逃し注意 直登の急斜面を登り進むと九十九折りの道が続く(急登よりは歩きやすい) 傾斜がゆるやかになった尾根をさらに進むとミツバ岳山頂 ★一部踏み跡が不明瞭な場所もあるが上を目指せば問題なし ★リボン目印が判り難い場所が多数ありなので方向を見失わないように要注意 【〜権現山〜二本杉峠〜細川橋バス停】 ほぼ尾根歩きだが広いのでしっかり踏み跡を確認しならば進む 途中に一部崩落箇所あり 登り返しを踏み跡を見逃さないように進む ミツバ岳分岐手前が急登の上り箇所 ★リボン目印が不明で踏み跡も不明瞭なので歩行は要注意 分岐の少し先が権現山山頂 二本杉峠までは樹林帯の急斜面が連続 木根が多いので足元要注意 峠分岐まで下れば一安心 ★道は明瞭だが急斜面が多いので歩行は要注意 あとは樹林帯の穏やかな歩きが続くと思いきや 途中に完全に崩落した箇所あり ★お助けロープを頼りに慎重に進むこと 沢沿い近くになると小石が多く歩き難く、道が崩れた箇所あるので要注意 民家を越えたら過ぐに細川橋バス停あり ★道は明瞭だが崩落箇所あり、慎重に進めば歩行問題なし 【〜浅瀬入口〜丹沢湖無料駐車場〜ダム広場〜山市場〜山北道の駅〜谷峨駅】 細川橋バス停からは車道歩きが丹沢湖バス停まで続く 中川橋分岐までは歩道がなく、車要注意 そこから先はほぼ歩道があるので歩きやすい 浅瀬入口交差点から永齢橋を渡り、無料駐車場まで戻る ★車道歩きは車に注意 三保ダムから下のダム公園まで進む(左の階段を進むと早い) さらに左の山道を歩き進むとダム公園駐車場へ ここからまた車道歩きが続く ★道幅が狭いので車要注意 神縄バス停から大きな車道に合流 車往来が多くなるが歩道なしなので車には超要注意 延々と車道を歩き進むと山北道の駅あり(トイレ休憩ポイント) また、車道歩きが続き246号線に合流して谷峨駅を目指す 旧道入口信号あるが横断歩道がないので渡れず そのまま進むと立体交差の車道から旧道へ合流 少し進むと谷峨駅に到着 ★車道歩きのため歩行は車要注意 |
写真
感想
「神奈川県の山」丹沢湖エリアのミツバ岳、権現山
バスは人が多いだろうし、時間が遅いので辞めて
※御殿場線車内から新松田駅前のバス待ち列は一瞬だけど20人位(まだ30分前で)
今回はタクシーで山北駅から丹沢湖まで向かうことに
待機タクシーに運よく乗れ(運転手曰く、いつも居るとは限らないと)
丹沢湖に着いたら、周辺の山々は紅葉真っ盛り
最高の山歩きにわくわく感で山に突入
ミツバ岳、権現山はマイナールートなので人は少ないだろうと予想
でも本当に全く人ゼロとは
唯一、細川橋から車道歩きで先行する登山者らしき男性一名を発見
下山時の丹沢湖でも登山者らしき人とは全く会わず(車での観光者ばかり)
登山者と会ったのは谷峨駅の電車待ちと車内
マイナールートで急登だと言われていたけど
自分には歩きやすく最高な山歩き散歩を楽しめた感じ
丹沢湖の紅葉も最高で特に焼津辺りの木々は真っ赤
「神奈川県の山」は今回で達成と思いきや
松田山の未踏破に
確かに松田山の山頂標識がある場所はスルーし、
ヤマレコの示すポイントを通過したはずだったのに
正しく訂正されていたみたい(あちゃって感じ)
改めて松田山を踏破しないと
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:755人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する