ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4909484
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

【山梨百名山・飛龍山】晩秋のロングハイク!秋の絶景も!

2022年11月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:47
距離
21.2km
登り
1,916m
下り
1,923m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:23
休憩
2:01
合計
9:24
6:10
36
6:46
60
7:46
8:14
35
8:49
8:50
61
9:51
6
9:57
10:16
27
10:43
10:44
16
11:00
11:07
0
11:08
20
11:28
4
11:32
12:23
1
12:24
12:25
23
12:48
4
12:52
44
13:36
26
14:02
14:13
3
14:16
14:17
20
14:37
47
15:24
15:25
1
15:26
道の駅たばやま
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅たばやまに停めました。
朝5時半でも何台もの車が停めてあり、山奥の道の駅を山、紅葉を楽しむ方で賑わっておりました。
コース状況/
危険箇所等
サオラ峠を直登でいく道は急登で、片側が非常に急な崖になっており、下山時に使うのは止めました。
前飛龍の手前も急登で疲れました。
百名山の雲取山ほど多くの方は行かないので、飛龍山の手前は道が分かりにくい所があります。
また、この季節は落ち葉が多く、足跡が隠れピンクリボンをよく見ていないと所々で登山道を外す可能性があるので、陽がある内に下山できるように計画的に行くことをお勧めします。
その他周辺情報 道の駅たばやまには、のめいこ湯があり、この日も多くの方で賑わっている様でした。
今日は、道の駅たばやまからスタートです。
2022年11月12日 05:58撮影 by  SH-M07, SHARP
11
11/12 5:58
今日は、道の駅たばやまからスタートです。
朝6時なので、まだ道の駅は空いておりませんが、トイレは綺麗で、ウォシュレット、温か便座になっており、とても快適でした。
2022年11月12日 05:59撮影 by  SH-M07, SHARP
12
11/12 5:59
朝6時なので、まだ道の駅は空いておりませんが、トイレは綺麗で、ウォシュレット、温か便座になっており、とても快適でした。
まずは、登山口まで舗装道路を歩きます。
2022年11月12日 06:07撮影 by  SH-M07, SHARP
9
11/12 6:07
まずは、登山口まで舗装道路を歩きます。
ここから山の方へ上がっています。
2022年11月12日 06:10撮影 by  SH-M07, SHARP
9
11/12 6:10
ここから山の方へ上がっています。
畑の間をぬって、さらに登山口へ向かいます。
2022年11月12日 06:11撮影 by  SH-M07, SHARP
9
11/12 6:11
畑の間をぬって、さらに登山口へ向かいます。
周りの山は、紅葉真っ盛りです!
朝は寒いですが、気分はウキウキです!
2022年11月12日 06:13撮影 by  SH-M07, SHARP
10
11/12 6:13
周りの山は、紅葉真っ盛りです!
朝は寒いですが、気分はウキウキです!
畑の柵の中を通らせて頂きます。
2022年11月12日 06:22撮影 by  SH-M07, SHARP
6
11/12 6:22
畑の柵の中を通らせて頂きます。
サオラ峠(サヲウラ峠;竿裏峠)に向かいます。
2022年11月12日 06:46撮影 by  SH-M07, SHARP
8
11/12 6:46
サオラ峠(サヲウラ峠;竿裏峠)に向かいます。
まだ、比較的緩やかな道をいきます。
2022年11月12日 06:46撮影 by  SH-M07, SHARP
6
11/12 6:46
まだ、比較的緩やかな道をいきます。
九十九折で登っていく、落ち葉の山道を歩きます。
この辺りから急な坂道が始まります。
2022年11月12日 07:15撮影 by  SH-M07, SHARP
9
11/12 7:15
九十九折で登っていく、落ち葉の山道を歩きます。
この辺りから急な坂道が始まります。
サオラ峠に到着。
サオラ峠手前のここまでの道は、片側が崖のような狭い道で、帰りの下山は丹波天平からの道をいくことを心の中で決めました。
2022年11月12日 07:52撮影 by  SH-M07, SHARP
9
11/12 7:52
サオラ峠に到着。
サオラ峠手前のここまでの道は、片側が崖のような狭い道で、帰りの下山は丹波天平からの道をいくことを心の中で決めました。
この道を上がっていきます。
2022年11月12日 07:52撮影 by  SH-M07, SHARP
11
11/12 7:52
この道を上がっていきます。
ベビースターとピーナツチョコを食べました。
クリームパンは、ホイップクリームも入っており甘くボリューミーで美味しかったです。
ソーセージもチーカマも食べたけど、今日も食べ過ぎ!?
2022年11月12日 07:54撮影 by  SH-M07, SHARP
20
11/12 7:54
ベビースターとピーナツチョコを食べました。
クリームパンは、ホイップクリームも入っており甘くボリューミーで美味しかったです。
ソーセージもチーカマも食べたけど、今日も食べ過ぎ!?
結構険しい山道です。
地図にも、前飛龍の手前に「急傾斜の尾根道」とあり、かなり体力を奪われます。
また、下山時は足へのダメージを考慮して慎重に下りました。
2022年11月12日 09:29撮影 by  SH-M07, SHARP
15
11/12 9:29
結構険しい山道です。
地図にも、前飛龍の手前に「急傾斜の尾根道」とあり、かなり体力を奪われます。
また、下山時は足へのダメージを考慮して慎重に下りました。
前飛龍手前の分岐に到着。
ここまで来て、あと少しで飛龍山山頂ですが、だいぶ疲れました。飛龍山はやはりハードな山道ですね。
また、限られた場所でしか、景色を臨めないことも心が折れそうになる要因ですね・・・。
2022年11月12日 09:50撮影 by  SH-M07, SHARP
8
11/12 9:50
前飛龍手前の分岐に到着。
ここまで来て、あと少しで飛龍山山頂ですが、だいぶ疲れました。飛龍山はやはりハードな山道ですね。
また、限られた場所でしか、景色を臨めないことも心が折れそうになる要因ですね・・・。
でも、この分岐からは富士山が望む事ができます。
ここが、直進ルートの唯一展望が臨める場所で、気持ちの良いビューポイントです。
2022年11月12日 09:51撮影 by  SH-M07, SHARP
28
11/12 9:51
でも、この分岐からは富士山が望む事ができます。
ここが、直進ルートの唯一展望が臨める場所で、気持ちの良いビューポイントです。
ズームでパシャリ!
2022年11月12日 09:52撮影 by  SH-M07, SHARP
28
11/12 9:52
ズームでパシャリ!
更にズームでパシャリ!
2022年11月12日 09:52撮影 by  SH-M07, SHARP
29
11/12 9:52
更にズームでパシャリ!
前飛龍に到着。
ここで休憩しました。
飛龍山山頂までは、まだ1時間くらいあるようです。
ここも景色も臨むことができませんでした。
2022年11月12日 09:57撮影 by  SH-M07, SHARP
14
11/12 9:57
前飛龍に到着。
ここで休憩しました。
飛龍山山頂までは、まだ1時間くらいあるようです。
ここも景色も臨むことができませんでした。
飛龍山山頂に到着!
今日の最高点2,077mです。
でも、展望はないので戻ることにします。
2022年11月12日 11:02撮影 by  SH-M07, SHARP
25
11/12 11:02
飛龍山山頂に到着!
今日の最高点2,077mです。
でも、展望はないので戻ることにします。
飛龍山と私。
2022年11月12日 11:03撮影 by  SH-M07, SHARP
25
11/12 11:03
飛龍山と私。
山頂すぐは少し開けてますが、その後が林の中で道も少し不明瞭です。
薄い足跡とナビを見ながら注意して降ります。
2022年11月12日 11:07撮影 by  SH-M07, SHARP
14
11/12 11:07
山頂すぐは少し開けてますが、その後が林の中で道も少し不明瞭です。
薄い足跡とナビを見ながら注意して降ります。
飛龍権現まで戻って、振り返って左側の道(笠取山・将監峠の方面)を寄り道的にいきます。
飛龍山に登っている時に、女性の方に「飛龍山は眺望がないので、飛龍権現から少し行った禿岩(はげいわ)にいくと景色が良いのでいいですよ。」と言われたので、折角なので・・・。
2022年11月12日 11:28撮影 by  SH-M07, SHARP
9
11/12 11:28
飛龍権現まで戻って、振り返って左側の道(笠取山・将監峠の方面)を寄り道的にいきます。
飛龍山に登っている時に、女性の方に「飛龍山は眺望がないので、飛龍権現から少し行った禿岩(はげいわ)にいくと景色が良いのでいいですよ。」と言われたので、折角なので・・・。
こちらの道で3分くらい行くと。
2022年11月12日 11:29撮影 by  SH-M07, SHARP
6
11/12 11:29
こちらの道で3分くらい行くと。
開けた場所に出ます。
禿岩に到着。
2022年11月12日 11:32撮影 by  SH-M07, SHARP
25
11/12 11:32
開けた場所に出ます。
禿岩に到着。
富士山も。
2022年11月12日 11:32撮影 by  SH-M07, SHARP
20
11/12 11:32
富士山も。
ズームでパシャリ!
2022年11月12日 11:32撮影 by  SH-M07, SHARP
17
11/12 11:32
ズームでパシャリ!
快晴で吸い込まれそうな景色が広がっております。
2022年11月12日 11:32撮影 by  SH-M07, SHARP
19
11/12 11:32
快晴で吸い込まれそうな景色が広がっております。
今日も手軽にカップ麺とおにぎりを頂きます。
2022年11月12日 11:44撮影 by  SH-M07, SHARP
17
11/12 11:44
今日も手軽にカップ麺とおにぎりを頂きます。
カップ麵に生卵をイン!
景色の良い場所での温かいご飯は最高ですね!!
2022年11月12日 11:46撮影 by  SH-M07, SHARP
21
11/12 11:46
カップ麵に生卵をイン!
景色の良い場所での温かいご飯は最高ですね!!
山並みが広がっており、温かい場所なので気持ちが良いですね!
2022年11月12日 11:55撮影 by  SH-M07, SHARP
21
11/12 11:55
山並みが広がっており、温かい場所なので気持ちが良いですね!
下の方の山々は、紅葉真っ盛りです!
2022年11月12日 11:56撮影 by  SH-M07, SHARP
19
11/12 11:56
下の方の山々は、紅葉真っ盛りです!
十分休んだので、カサカサと落ち葉をかき分けて下りていきます。
2022年11月12日 13:25撮影 by  SH-M07, SHARP
9
11/12 13:25
十分休んだので、カサカサと落ち葉をかき分けて下りていきます。
サクサク降りて、サオラ峠で休憩しました。
こちらは丹波天平の方面の道で、登って来た「急斜面の山道」は避けて歩きやすい道が続きます。
2022年11月12日 14:12撮影 by  SH-M07, SHARP
14
11/12 14:12
サクサク降りて、サオラ峠で休憩しました。
こちらは丹波天平の方面の道で、登って来た「急斜面の山道」は避けて歩きやすい道が続きます。
気温もあまり高くないので、とても気持ち良く歩けました。
2022年11月12日 14:30撮影 by  SH-M07, SHARP
13
11/12 14:30
気温もあまり高くないので、とても気持ち良く歩けました。
丹波天平の手前の開けた場所も落ち葉が一面にあり、足跡も分からない状態なので、やはりナビとピンクリボンを確認しながら歩きます。
2022年11月12日 14:34撮影 by  SH-M07, SHARP
19
11/12 14:34
丹波天平の手前の開けた場所も落ち葉が一面にあり、足跡も分からない状態なので、やはりナビとピンクリボンを確認しながら歩きます。
丹波天平に、ここからは下界への比較的緩やかな下り坂をサクサク降りていきます。
2022年11月12日 14:38撮影 by  SH-M07, SHARP
7
11/12 14:38
丹波天平に、ここからは下界への比較的緩やかな下り坂をサクサク降りていきます。
やはり落ち葉で足跡が良く分からない感じです。
2022年11月12日 14:38撮影 by  SH-M07, SHARP
9
11/12 14:38
やはり落ち葉で足跡が良く分からない感じです。
振り返っても、落ち葉の林の中にいるが分かります。
2022年11月12日 14:38撮影 by  SH-M07, SHARP
10
11/12 14:38
振り返っても、落ち葉の林の中にいるが分かります。
このような落ち葉いっぱいの道が続きます。
2022年11月12日 14:48撮影 by  SH-M07, SHARP
10
11/12 14:48
このような落ち葉いっぱいの道が続きます。
そして、下界に。
小学校の敷地内ですが、登山道ということなので通らせて頂きます。
2022年11月12日 15:19撮影 by  SH-M07, SHARP
14
11/12 15:19
そして、下界に。
小学校の敷地内ですが、登山道ということなので通らせて頂きます。
麓の紅葉は、今がピークという感じですね!
2022年11月12日 15:19撮影 by  SH-M07, SHARP
11
11/12 15:19
麓の紅葉は、今がピークという感じですね!
道の駅たばやまに戻ります。
2022年11月12日 15:21撮影 by  SH-M07, SHARP
7
11/12 15:21
道の駅たばやまに戻ります。
そして、道の駅たばやまに到着。
2022年11月12日 15:26撮影 by  SH-M07, SHARP
9
11/12 15:26
そして、道の駅たばやまに到着。
お疲れ様でした。
今日も無事に下山でき、山の神様に感謝、感謝です!
2022年11月12日 15:27撮影 by  SH-M07, SHARP
12
11/12 15:27
お疲れ様でした。
今日も無事に下山でき、山の神様に感謝、感謝です!
おまけ)
今夜のお家居酒屋は、デュアーズのハイボールで乾杯です!
オムレツと肉巻き、白身魚のみぞれ煮を頂きます。すっきりとしたデュアーズのハイボールにとても合います。
美味しゅうございました。
29
おまけ)
今夜のお家居酒屋は、デュアーズのハイボールで乾杯です!
オムレツと肉巻き、白身魚のみぞれ煮を頂きます。すっきりとしたデュアーズのハイボールにとても合います。
美味しゅうございました。
さらに、ホワイトホースのハイボールで乾杯です!
疲れた体に沁みる感じで、チーズと柿ピーで杯が進みます!
今日も本当に良い一日でした!!
25
さらに、ホワイトホースのハイボールで乾杯です!
疲れた体に沁みる感じで、チーズと柿ピーで杯が進みます!
今日も本当に良い一日でした!!
撮影機器:

装備

個人装備
手袋 雨具 コンパス&温度計 サングラス タオル スマホ 時計 財布 地図 水500ml×1 ポカリスエット500ml×5 お昼ご飯 コップ ゼリー飲料×2 行動食 非常食 トイパー ティッシュ ハンカチ ウェットティッシュ ゴミ袋 ファーストエイドキット 着火棒&笛 スマホの充電器 ヘッドライト 除菌スプレー マスク フォーク&スプーン

感想

今回は眺望がありませんが、飛ぶ龍という名前に憧れて、そのお山「飛龍山」に行って来ました。

長い道のりと眺望が見えない山道が、少し大変ですが、前飛龍の手前と禿岩で富士山が見えるビュースポットがあり、疲れた体を癒してくれます。
夏の暑い日は道のりが長く、急斜面もあるので、三条の湯で一泊するか、朝の早い時間に歩き出すことをお勧めします。

天気も良い日だったので、意外と多くの方と行き交い、人気もあるのだと感じました。
道のりが長いのでやはり疲れましたが、今回は日の出から歩き始めたので、陽の高いうちに下山することができました。

とても良い汗をかき、達成感のある山リフレッシュができました。
山の神様に感謝、感謝です!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:559人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら