記録ID: 4911312
全員に公開
ハイキング
中国山地東部
那岐山/滝山
2022年11月12日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:03
- 距離
- 17.7km
- 登り
- 1,885m
- 下り
- 1,886m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:47
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 6:56
距離 17.7km
登り 1,885m
下り 1,886m
13:23
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
概ね整備良好。 天狗岩経由で滝山登山口に向かう道は落ち葉に潜むコロコロ石ころ、大小の枝折れや幹折れが目立つ区間あり。用心して歩けば大きな支障はない程度。 |
写真
撮影機器:
感想
青空の下で那岐山歩きしたい願いを1stミッションに滝山の滝巡りをすることにして。紅葉🍁は名残でも感じられたら良いなぁと思っていました。東仙コース西仙コースを組み込むかは歩きながら決めようと…
うーーん、滝山登山口からの登り返しは楽しくも歩き応えあるので無理はしないことにしよう (^_−) と楽な方へ。体重増加傾向が即影響していると実感、これは秋が始まったばかりだというのに大問題。今年こそは回避したいです…
今日の山散歩、中盤までひとり旅。初のすれ違いは奥の院滝に向かう道で3人グループの方々と。縦走路に復帰後、那岐山三角点峰までで10人くらい、Cコース下山中に10人くらい。好天に恵まれ楽しい山散歩でした。感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:278人
いいねした人