ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7654568
全員に公開
雪山ハイキング
中国山地東部

那岐山~滝山 スノー・シューで歩き初め🎍

2025年01月02日(木) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 鳥取県 岡山県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:59
距離
12.8km
登り
1,142m
下り
1,143m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:29
休憩
1:28
合計
7:57
距離 12.8km 登り 1,142m 下り 1,143m
8:21
3
スタート地点
8:24
8:24
4
8:28
8:28
14
9:21
9:35
37
10:13
10:19
16
10:34
10:35
28
11:03
11:08
75
12:23
13:07
52
13:59
14:01
22
14:23
14:23
15
14:39
14:50
4
14:54
14:54
6
15:00
15:03
17
15:21
15:21
25
15:46
15:46
20
16:13
16:13
5
16:18
16:18
2
16:20
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2025年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
岡山市内より美作道経由で奈義町へ。第三Pは満車で路肩に停めて出発。
コース状況/
危険箇所等
Cコース→大神岩前後から雪が増える。大神岩からチェンスパ。
三角点峰~滝山→稜線は雪がしっかりある。津川山からスノーシューを着けた。復路は三角点峰までスノーシュー。
Bコース→チェンスパで下りた。
その他周辺情報 那岐山山の駅などなど。
勝央町から奈義町へ入ると日本原の向こうに那岐三座が開ける。今日は那岐山〜滝山の白い稜線を歩く予定。白い部分にはしっかり雪がありそう。
5
勝央町から奈義町へ入ると日本原の向こうに那岐三座が開ける。今日は那岐山〜滝山の白い稜線を歩く予定。白い部分にはしっかり雪がありそう。
第三P下に停めて出発。三角点峰あたりが白く見える。Cコースからヒノキの植林帯を上がっていく。
3
第三P下に停めて出発。三角点峰あたりが白く見える。Cコースからヒノキの植林帯を上がっていく。
水場を過ぎると雪が増えてきた。チェンスパはロンドン・ブーツみたいになるのでまだ着けない。
2
水場を過ぎると雪が増えてきた。チェンスパはロンドン・ブーツみたいになるのでまだ着けない。
足下に氷柱。雪があるとつい落書きしたくなる。ほどなく大神岩1000mへ。南側の眺望は霞んで見えない😭。
4
足下に氷柱。雪があるとつい落書きしたくなる。ほどなく大神岩1000mへ。南側の眺望は霞んで見えない😭。
Cコースを詰めていく。樹間に白い三角点峰が見え隠れ。
4
Cコースを詰めていく。樹間に白い三角点峰が見え隠れ。
三角点峰直下。青空と雪原がエエ感じ。日が照って霧氷は落ちてしまったようだ(今朝はなかったのかも)。
5
三角点峰直下。青空と雪原がエエ感じ。日が照って霧氷は落ちてしまったようだ(今朝はなかったのかも)。
三角点峰からの那岐山山頂と滝山方面の景色。だいぶ冬らしくなった。トイレ付きの愛しの別荘は無人(帰路では泊まると思しき人あり)。入り口階段はすっかり埋まって,小屋の床が雪の高さと面一になっている。
2
三角点峰からの那岐山山頂と滝山方面の景色。だいぶ冬らしくなった。トイレ付きの愛しの別荘は無人(帰路では泊まると思しき人あり)。入り口階段はすっかり埋まって,小屋の床が雪の高さと面一になっている。
これから歩く滝山への縦走路。締まった雪でツボ足で行ける。
6
これから歩く滝山への縦走路。締まった雪でツボ足で行ける。
那岐山を振り返る。コース外すと踏み抜きます。
4
那岐山を振り返る。コース外すと踏み抜きます。
稜線に伸びる雪庇群。美味しそうな造形。
5
稜線に伸びる雪庇群。美味しそうな造形。
津川山の休憩舎と~ちゃこ。田舎でもらったばら寿司を詰めてきた。具だくさんでおいしい😋。食事中に一人いらっしゃり立ち話。その方はここで引き返されるようだ。ここから一年ぶりのスノーシューハイク。
3
津川山の休憩舎と~ちゃこ。田舎でもらったばら寿司を詰めてきた。具だくさんでおいしい😋。食事中に一人いらっしゃり立ち話。その方はここで引き返されるようだ。ここから一年ぶりのスノーシューハイク。
滝山が次第に大きくなる。雲が増えてきた。
3
滝山が次第に大きくなる。雲が増えてきた。
稜線でギーギーと鳴くのはコゲラ。小刻みに樹皮を突いて忙しい。
8
稜線でギーギーと鳴くのはコゲラ。小刻みに樹皮を突いて忙しい。
その側にコガラたち。これも忙しそうに木を突いている。
7
その側にコガラたち。これも忙しそうに木を突いている。
張り出した雪庇が続く。雪が積もって周囲の木が低くなっている。しゃがんだり避けたりしながら歩いた。
3
張り出した雪庇が続く。雪が積もって周囲の木が低くなっている。しゃがんだり避けたりしながら歩いた。
ときどき青空。雲のフィルターの向こうに太陽が見え隠れ。
4
ときどき青空。雲のフィルターの向こうに太陽が見え隠れ。
滝山の手前からツボ足の踏み跡が消えた。後は,動物たちと自分の足跡だけ。
2
滝山の手前からツボ足の踏み跡が消えた。後は,動物たちと自分の足跡だけ。
滝山と〜ちゃこ。雪の乗っていないベンチで昼ごはん。あったけ〜😙。
4
滝山と〜ちゃこ。雪の乗っていないベンチで昼ごはん。あったけ〜😙。
三国山が北側に。あちらもしっかり雪ありそうです。
5
三国山が北側に。あちらもしっかり雪ありそうです。
空が晴れると,青と白の世界に変身〜。これで霧氷があったら無敵。
2
空が晴れると,青と白の世界に変身〜。これで霧氷があったら無敵。
ラーメンとコーヒーで暖まって復路へ。那岐山まではまだ3kmほども😅ある。
3
ラーメンとコーヒーで暖まって復路へ。那岐山まではまだ3kmほども😅ある。
滝神社へは1.5km。禊橋は下りることができないが案内標示はそのまま。
2
滝神社へは1.5km。禊橋は下りることができないが案内標示はそのまま。
アップダウンしながら戻った。
2
アップダウンしながら戻った。
またまたコガラちゃん。この辺りの冬山の主役。
7
またまたコガラちゃん。この辺りの冬山の主役。
1時間半ほどかけて三角点峰まで戻った。ここでスノーシューを外す。楽しいさんぽ終了。
2
1時間半ほどかけて三角点峰まで戻った。ここでスノーシューを外す。楽しいさんぽ終了。
後はBコースをツボ足さんぽ。踏み跡を外すとやはりズボる。那岐山山頂は人影なし。草餅で最後のおやつタイム。
4
後はBコースをツボ足さんぽ。踏み跡を外すとやはりズボる。那岐山山頂は人影なし。草餅で最後のおやつタイム。
日がだいぶ傾いた。伯耆大山は輪郭がうっすらと分かった程度で見えず。
3
日がだいぶ傾いた。伯耆大山は輪郭がうっすらと分かった程度で見えず。
宍粟の山々も暗い雲の下。沖ノ山〜後山〜日名倉山辺りぐらいまで。
4
宍粟の山々も暗い雲の下。沖ノ山〜後山〜日名倉山辺りぐらいまで。
雪原に木立の影が美しい。
5
雪原に木立の影が美しい。
夕陽のBコースをほいほい下る。下の方は雪がない。
1
夕陽のBコースをほいほい下る。下の方は雪がない。
戻ってお疲れチャン。稜線スノーハイク三昧,よき一日。
4
戻ってお疲れチャン。稜線スノーハイク三昧,よき一日。
帰路日本原にて。正面に夕陽,後ろには少しだけ赤い稜線。
4
帰路日本原にて。正面に夕陽,後ろには少しだけ赤い稜線。

感想

2025年歩き初め。年末にかけてしっかり降っているという情報で那岐山へ。スノーシューを今季初出動させ,滝山への縦走路を歩く。
家から登山口までは1時間20分ほど。道中の車も少なく現地にすいすい到着。ところが駐車場はいっぱい😅(そりゃそうだ!)第三Pの下の路肩に停めてスタート。
朝からよく晴れた那岐山周辺はそこそこの人出だった。Cコースを上がる間に追い越したりスライドしたりした方が結構いた。大神岩周辺からは雪が増え,途中でチェンスパを着ける。
下から見えた通り,三角点峰から滝山の稜線は雪がたっぷりあった。津川山まではツボ足で歩き,そこからはスノーシューの出番となる。久々の雪山歩きで,ついつい楽しくなって踏み跡のないところに踏み込んでしまった。ゆっくりした歩みとなるけど,真っ白な雪原を進む楽しさは格別。滝山の手前からはツボ足先行者の足跡が消え,最後はウサギやキツネの足跡を辿りながら滝山にとうちゃこ。展望デッキでランチをした後,縦走路をピストンしBコースで下山した。
昼前からは雲が多くなったが,風は弱くときどき青空と太陽がのぞく山日和😙。一年ぶりのスノーシューハイクで雪山歩きを楽しむことができた。コンディション的には霧氷は全く無し。もう少し早い時間スタートで,青空と霧氷のハイキングをしたい😙

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:102人

コメント

satopan7さん
明けましておめでとうございます。

天気も良く最高の雪山でしたね。
それも滝山まで足を延ばされ、お疲れさまでした。
今年もよろしくお願いします。
2025/1/3 16:04
いいねいいね
1
teizanさん,こんばんは。明けましておめでとうございます。
那岐山,旧年中に行きたかったのですが,朝から動く機会ができず,越年してしまいした。しかし昨日は滝山まで雪がたっぷりあって,スノーハイク日和になりました。欲を言えば霧氷も欲しいところでしたが,贅沢は言えません。
今年もteizanさんはじめ,皆様の足跡を辿りながら,よい一年になるとうれしいです。よろしくお願いします。
2025/1/3 18:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 中国山地東部 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 中国 [日帰り]
Aコースから山頂と滝山、Cコース下り
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中国山地東部 [日帰り]
奈義町から那岐山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら