記録ID: 4912607
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
木々岩峠登山道口-鹿岳周回【西上州🍁紅葉探訪その3】
2022年11月12日(土) [日帰り]
群馬県
mikipom
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:42
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 773m
- 下り
- 770m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:16
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 5:42
距離 7.7km
登り 773m
下り 770m
11:46
ゴール地点
天候 | 曇り のち 晴れ 出発時8℃、鹿岳山頂12℃、帰着時16℃ 視程は悪く、西上州エリアのみ見えました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
綺麗な檜造りのトイレがあります。 南牧村は、「なんもく村」と読みます。 鹿岳は、「かなだけ」と読みます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
周回ルートで時計回りで行動しました。 ■撮影に適した展望地 ・鹿岳(ニノ岳)ピークとそこから南側に2-3分の地点 ・一ノ岳ピーク ・マメガタ峠の西、直線で約250mの地点 ■木々岩峠登山道口から稜線までは現在は破線ルートです。 (私達の持っている 山と高原地図2013年版「西上州」では実線) 指道標は登山口だけで他は見当たりませんでした。ピンクテープは沢山ありますが、一部不明瞭な場所があります。バリエーションルート扱いだと思います。 急登でザレている上、落ち葉で滑りますので初級者ソロではお勧めできません。 初めてのルートだったので、雨上がりの日や下りでは使いたくないと思いました。 ■稜線からは一般登山道です、問題がある場所はありません。 |
その他周辺情報 | ■最寄りの道の駅は「オアシスなんもく」です。駐車場から3.7kmです。 ■上信越道下仁田ICの手前2.1kmに「道の駅 しもにた」があります。 |
ファイル |
ルートのGPSファイル
(更新時刻:2022/11/12 21:56) |
写真
感想
紅葉を楽しむ、西上州シリーズ第3弾。今回も紅葉はばっちりでした。
高所が苦手で手足の短いワタクシ、事前に手持ちの山と高原地図で、全て実線ルートであることを確認して臨んだのですが…。
木々岩峠入り口からの登りの、伐採地〜高原降下点辺りはどう見てもバリルートのような様相で、ビックリ!「こんなはずでは…!」と思いましたが、まあ慎重に行けば、問題はなかったので、ヨカッタ、ヨカッタ。
なぜにこのような、踏み跡も薄い、指道標もないようなルートが実線?と思いながら二ノ岳まで進み、「これは来る人も少なかろう」と思っていたら、あら大変。二ノ岳から四ツ又山方面に進むと、それはもう、たくさんの人とすれ違いました。女性だけのパーティもいて。人気のお山だったのですね!
家に帰ってから、ヤマレコでヤマプラ山と高原地図「西上州」を確認したところ、私たちが今日「バリなんじゃない?」と思った部分は、点線になっていました(^^; ちょっと安心しました。
紅葉は赤色もかなり多く、素晴らしかった!とてもきれいで大満足でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:335人
????ワタシが思ってたカナだけと印象が違うような。。。
なんかスッゴイ梯子のとこがあったような気がするのですが
通らないでいいコースなのかな
あの凸の岩山天辺はかならずしも登る必要は無いの⁉️
以前gyamiさんに即却下されたカナだけですが
頑張れば登れそうな気がしてきたレコでした〜
お疲れ様でした〜
ええ、確かに私たちが通過した二ノ岳からの実線ルート上には鎖場、ロープ、「味のある」梯子がありましたよ〜。撮影係が写真を掲載しなかっただけなんです でも、高所恐怖症&手足の短い私でも、さほど問題なく通過できたので、大丈夫だと思います。女性の方が多く、向かって行かれましたよ。ただ、私たちは凸の岩山の内、二ノ岳しか通過しておらず、一ノ岳はよらずにスルーし、四ツ又山にも足を伸ばさずに、下山ましたので、他のルートがどうなのかは不明です
しかし、岩場が嫌いとのことですから、gyamiさんはダメかもしれません。もちろんあの岩山2つに行かなければ、問題ありませんが(岩山に登らずに行かれる展望地が1か所ありました=写真22と23です)。
紅葉は、周辺の山も含めて見ごろで、ルート上は赤色が多く、素敵でした
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する