ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4912891
全員に公開
ハイキング
東海

位山・川上岳

2022年11月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:03
距離
16.4km
登り
1,005m
下り
998m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:42
休憩
0:15
合計
5:57
6:50
6:50
10
7:00
7:07
7
8:53
8:54
34
9:28
9:29
20
9:49
9:49
15
10:04
10:04
14
10:18
10:18
7
10:25
10:25
8
10:33
10:33
7
10:40
10:40
21
11:01
11:01
8
11:09
11:09
12
11:21
11:21
15
11:36
11:36
9
11:45
11:49
10
11:59
12:00
21
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
2022.11.11
高山のすみれ荘に前夜泊
自宅10:05発→すみれ荘14:56着(288.2粁)
2022.11.12
すみれ荘05:40発→ダナ平林道登山口06:09着(12.1粁)
ダナ平林道登山口12:48発→モンデウス飛騨位山13:09着(6.5粁)
モンデウス飛騨位山13:16発→臥龍の郷13:35着(9.1粁)
臥龍の郷14:34発→(給油等経由)自宅20:43着(292.9粁)
※小仏トンネルの渋滞17粁
総走行距離:608.8粁
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は全くなし
その他周辺情報 すみれ荘 0577-53-2054(全国旅行割引適用)
http://www.sumiresou.com/
モンデウス飛騨位山 http://www.montdeus.jp/ 缶バッジ購入
臥龍の郷 https://www.garyunosato.jp/ 日帰り温泉700円
全国旅行支援適用 https://travelersnavi.com/coupon/kenminwari-kakudai 
ダナ平林道登山口駐車場に着きました。林道は舗装道路と砂利道を繰返します。
雲海が見えています。
明るくなって気が付きましたが右端の稜線は穂高槍の稜線でした。
2022年11月12日 06:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/12 6:25
ダナ平林道登山口駐車場に着きました。林道は舗装道路と砂利道を繰返します。
雲海が見えています。
明るくなって気が付きましたが右端の稜線は穂高槍の稜線でした。
ダナ平林道登山口駐車場
下山時は満車状態でした。
2022年11月12日 06:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/12 6:25
ダナ平林道登山口駐車場
下山時は満車状態でした。
鳥居もしくはその右側が登山道取り付きです。
駐車場にはトイレがあり使用可能でしたが紙はありません。
2022年11月12日 06:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/12 6:28
鳥居もしくはその右側が登山道取り付きです。
駐車場にはトイレがあり使用可能でしたが紙はありません。
巨岩の点在する道を登ります。天の岩戸
2022年11月12日 06:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/12 6:54
巨岩の点在する道を登ります。天の岩戸
右手に残月と白山、それにしても良い天気になりました。
2022年11月12日 07:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/12 7:02
右手に残月と白山、それにしても良い天気になりました。
あっと言う間に位山山頂に到着、本番はこれからですね。
2022年11月12日 07:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/12 7:04
あっと言う間に位山山頂に到着、本番はこれからですね。
見えているような小さなピークを上り下りして進みます。
2022年11月12日 07:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/12 7:34
見えているような小さなピークを上り下りして進みます。
オオッ、川上岳が見えてきました。遠いですね。
2022年11月12日 07:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/12 7:54
オオッ、川上岳が見えてきました。遠いですね。
路は濡れた落ち葉が足元に、そして回りは笹藪
2022年11月12日 08:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/12 8:01
路は濡れた落ち葉が足元に、そして回りは笹藪
川上岳が嫋やかな姿を見せ始めました。
以外と良い山です。
2022年11月12日 08:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/12 8:18
川上岳が嫋やかな姿を見せ始めました。
以外と良い山です。
アップダウンを繰返し川上岳が近づきました。
2022年11月12日 08:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/12 8:34
アップダウンを繰返し川上岳が近づきました。
でも後3.4キロメートルあります。
2022年11月12日 08:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/12 8:39
でも後3.4キロメートルあります。
宮大イチイには寄りません。
2022年11月12日 08:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/12 8:57
宮大イチイには寄りません。
川上岳山頂に到着しました。一人だけ居合わせた先行していた方に撮って頂きました。
2022年11月12日 09:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
11/12 9:23
川上岳山頂に到着しました。一人だけ居合わせた先行していた方に撮って頂きました。
北アルプスの稜線です。右は乗鞍岳、中央に穂高や槍ヶ岳の稜線、その左の尖っているのが笠ヶ岳
2022年11月12日 09:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/12 9:24
北アルプスの稜線です。右は乗鞍岳、中央に穂高や槍ヶ岳の稜線、その左の尖っているのが笠ヶ岳
穂高や槍、笠ヶ岳をズームアップ
2022年11月12日 09:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/12 9:24
穂高や槍、笠ヶ岳をズームアップ
乗鞍岳
2022年11月12日 09:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/12 9:24
乗鞍岳
御嶽山 白い噴煙が立ち登っているのがハッキリ見えました。
2022年11月12日 09:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/12 9:24
御嶽山 白い噴煙が立ち登っているのがハッキリ見えました。
ゲレンデが見えるので大日ヶ岳方向かな?
2022年11月12日 09:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/12 9:28
ゲレンデが見えるので大日ヶ岳方向かな?
白山
2022年11月12日 09:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/12 9:28
白山
左の白い頂は薬師岳か立山か
2022年11月12日 09:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/12 9:28
左の白い頂は薬師岳か立山か
川上岳の山頂はこんな感じです。吹きさらしなので風が少し冷たいです。写真を撮ってくれた方が自撮り棒使ったりして景色を長い間楽しんで居られました。
2022年11月12日 09:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/12 9:31
川上岳の山頂はこんな感じです。吹きさらしなので風が少し冷たいです。写真を撮ってくれた方が自撮り棒使ったりして景色を長い間楽しんで居られました。
山頂では立ったままランチパックを一つ頬張りそのまま下山しました。整備の行き届いた登山道です。
2022年11月12日 10:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/12 10:04
山頂では立ったままランチパックを一つ頬張りそのまま下山しました。整備の行き届いた登山道です。
川上岳が遠くなりました。
2022年11月12日 10:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/12 10:57
川上岳が遠くなりました。
位山かな、ようやく近づいて来ました。
2022年11月12日 11:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/12 11:15
位山かな、ようやく近づいて来ました。
これが位山への最後の登りだと思ったのですが、違いました。
2022年11月12日 11:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/12 11:17
これが位山への最後の登りだと思ったのですが、違いました。
ピークを越えたらその先に位山が見えました。
2022年11月12日 11:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/12 11:25
ピークを越えたらその先に位山が見えました。
二度目の位山山頂、暖かいのでアンダーシャツのみでアウターは脱いでいます。
2022年11月12日 11:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/12 11:52
二度目の位山山頂、暖かいのでアンダーシャツのみでアウターは脱いでいます。
登りの時のルートとは違う展望スポットルートで下山しました。
ここは乗鞍岳眺望スポットです。
2022年11月12日 11:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/12 11:56
登りの時のルートとは違う展望スポットルートで下山しました。
ここは乗鞍岳眺望スポットです。
そこから見た乗鞍岳
2022年11月12日 11:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/12 11:56
そこから見た乗鞍岳
御嶽山の眺望スポットです。
2022年11月12日 11:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/12 11:57
御嶽山の眺望スポットです。
そこから見た御嶽山
2022年11月12日 11:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/12 11:57
そこから見た御嶽山
モンデウス飛騨位山ルートとの分岐点です。以前積雪期にモンデウス飛騨位山から登ることも検討しました。
2022年11月12日 12:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/12 12:02
モンデウス飛騨位山ルートとの分岐点です。以前積雪期にモンデウス飛騨位山から登ることも検討しました。
巨石群ルートの登山道はこんな感じです。
2022年11月12日 12:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/12 12:18
巨石群ルートの登山道はこんな感じです。
登山道取り付きにある一番目立つ碑です。
2022年11月12日 12:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/12 12:23
登山道取り付きにある一番目立つ碑です。
フムフム
2022年11月12日 12:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/12 12:23
フムフム
阿吽の狛犬、いや狛龍です。阿
2022年11月12日 12:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/12 12:23
阿吽の狛犬、いや狛龍です。阿
狛龍の吽
2022年11月12日 12:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/12 12:24
狛龍の吽
階段を下ると駐車場に到着です。
2022年11月12日 12:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/12 12:24
階段を下ると駐車場に到着です。
この休憩四阿でお湯を湧かして昼食としました。スズメバチが一匹しつこく追い回すので怖かったです。
2022年11月12日 12:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/12 12:37
この休憩四阿でお湯を湧かして昼食としました。スズメバチが一匹しつこく追い回すので怖かったです。
その休憩四阿から見える景色、これで十分でしょう。穂高槍から笠ヶ岳まで見えます。川上岳の山頂の景色とほぼ一緒です。
2022年11月12日 12:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/12 12:37
その休憩四阿から見える景色、これで十分でしょう。穂高槍から笠ヶ岳まで見えます。川上岳の山頂の景色とほぼ一緒です。
日帰り温泉は飛騨高山 自家源泉の湯 臥龍の郷を利用しました。ぎふ旅コインが使えました。この後残った岐阜旅コインを使おうとスーパーや果樹店を彷徨い、結局ガソリンスタンドで残っていた1,910円分のポイントで給油し一路自宅へ帰りました。
2022年11月12日 13:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/12 13:40
日帰り温泉は飛騨高山 自家源泉の湯 臥龍の郷を利用しました。ぎふ旅コインが使えました。この後残った岐阜旅コインを使おうとスーパーや果樹店を彷徨い、結局ガソリンスタンドで残っていた1,910円分のポイントで給油し一路自宅へ帰りました。
モンデウス飛騨位山で購入した缶バッジ
370円 ぎふ旅コインで購入
2022年11月12日 22:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/12 22:43
モンデウス飛騨位山で購入した缶バッジ
370円 ぎふ旅コインで購入
旅館で貰ったぎふ旅コインです。先ずアプリをインストールして、裏面のQRコードを読み取って3000ポイントをチャージします。使用するときのやり方が最初わかりづらく苦労しました。慣れた頃にはポイントはなくなっていました。
2022年11月12日 22:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/12 22:45
旅館で貰ったぎふ旅コインです。先ずアプリをインストールして、裏面のQRコードを読み取って3000ポイントをチャージします。使用するときのやり方が最初わかりづらく苦労しました。慣れた頃にはポイントはなくなっていました。

装備

MYアイテム
24c
重量:-kg
個人装備
長袖シャツ ハードシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 ゲイター ネックウォーマー ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(山と高原地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS(ガーミンe-Trex30xJ) 財布 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス ストック カメラ 手拭 チェーンアイゼン ガスカートリッジ コッヘル

感想

位山・川上岳に遠征して登ってきました。

〇位山(くらいやま)標高1529m
日本二百名山 ぎふ百山 東海の百山 日本の山岳標高1003山 岐阜県の山(分県登山ガイド) 日本の山1000 日本百霊峰 岐阜百秀山
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=177

〇川上岳(かおれだけ)標高1626m
日本三百名山 ぎふ百山 東海の百山 日本の山岳標高1003山 岐阜県の山(分県登山ガイド) 日本の山1000 東海周辺週末の山登りベスト120 岐阜百秀山
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=269

〇低山の稜線歩き
気持ちよく晴れ渡った秋空の下、落ち葉を踏みがら整備された登山道を歩いてきました。東京近郊で言えば奥多摩の静かな山を歩いているような感じでした。

〇川上岳山頂は展望よし
御嶽山や乗鞍岳はもちろん、北アルプスの主稜線である穂高から槍の稜線が見えとても良い気分でした。笠ヶ岳はツンと尖って見えていました。
下山後駐車場でお昼を食べていたら、駐車場からも穂高槍の稜線が見えました。
地元の方に尋ねられ、その方は地元にもかかわらず山座同定ができないので、ここから穂高や槍、笠ヶ岳が見えることを知らなかったということです。

朝の眠くなる運転回避のため前夜泊しましたが、やはり渋滞なく順調でも片道5時間は掛りますので正解でした。

途中行き会った方は少なかったのですが、地元の中学生か高校生が数人登ってきていたのを見て微笑ましく、また嬉しく思いました。若い内に地元の山を登ることはとても良いことです。
初心者らしき方が何人か登ってきていましたが、位山はともかく川上岳まで行くのは登山に少し慣れ親しんでいないと意外と辛いでしょう。路は危険箇所はありませんがアップダウンを何回も繰返す稜線歩きですから。

登山道はとてもよく整備されていました。
登山道整備の方々、山の神様、そして家族に感謝です。
ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:408人

コメント

24cさん、位山と川上岳登山お疲れ様でした。
私も何度も天空遊歩道を歩いてみたいと思い、計画しましたが、同じ岐阜県でも自宅から150キロ、2時間半ほどかかるので、なかなか実行できずにいます。穂高槍や白山、御嶽山など展望が良さそうで、この時期に行かれたのは大正解でしたね。
いつかは行く機会があると思いますので、その時までお気に入りに登録させていただきます。
ありがとうございました。
2022/11/13 11:54
amsy10tさん、こんにちは。
前夜泊で高山の宿でテレビを見ていたら、どのチャンネルも「ぎふ信長まつり」一色、大盛り上がりだったことを感じました。俳優の木村拓哉さんと岐阜市出身の伊藤英明さんが来られた様子、ポチ袋まで売り切れと行ったニュースにへぇとビックリしました。売れ切れのポチ袋は「織田ちん」と書かれているものでした。
登山の日も、ぎふ旅コインを使い切るために高山市内のGSへ寄ったのですが、市内の繁華街は若者中心の観光客で溢れかえっていました。
天空遊歩道は、以外とアップダウンがあり、初心者が気軽に川上岳へ向かうと帰りがきつく感じるでしょう。稜線ルートは途中の展望はそれ程でもなく、川上岳山頂付近からの展望が最高でした。ダナ平林道は未舗装の部分が半分くらい有るので、ゆっくり通ることです。スピードを出すと少しパンクのリスクがあると考えておいた方が良いと思います。
ありがとうございました。
2022/11/13 13:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら