ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4913095
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山

泉ヶ岳から船形山へピストン

2022年11月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
09:40
距離
28.3km
登り
2,064m
下り
2,063m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:15
休憩
0:25
合計
9:40
3:56
26
泉ヶ岳大駐車場
4:22
4:23
47
5:10
5:10
22
5:32
5:32
22
5:54
5:56
13
6:09
6:09
9
6:18
6:19
10
6:29
6:29
72
7:41
7:41
39
8:20
8:21
41
9:02
9:08
7
9:18
9:21
6
9:36
9:36
32
10:08
10:08
3
10:11
10:11
26
10:37
10:38
53
11:31
11:31
11
11:42
11:43
15
11:58
11:58
19
12:17
12:25
14
12:39
12:39
7
12:46
12:46
15
13:01
13:01
7
13:08
13:08
18
13:26
13:26
8
13:36
泉ヶ岳大駐車場
天候 晴天
風は冷たい
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
泉ヶ岳大駐車場
コース状況/
危険箇所等
北泉ヶ岳〜熊ノ平〜三峰山手前
緩やかな勾配
5人で手を繋いで歩けるんじゃ無いかってくらい広い道です
トレラン好み

三峰山周辺
急勾配が少しあります
この辺りから笹がちょっとうるさい

船形山まで
道幅は狭い
笹がうるさい
勾配はきつくない

船形山手前が一番荒れてるんじゃ無いか?
その他周辺情報 直帰
今回のログ
念には念を入れて4時スタート
カモシカコースです
2022年11月12日 03:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/12 3:59
念には念を入れて4時スタート
カモシカコースです
仙台の夜景
初めて見たかもしれない
2022年11月12日 04:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/12 4:17
仙台の夜景
初めて見たかもしれない
1時間で泉ヶ岳山頂
当然誰もいません
2022年11月12日 05:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/12 5:09
1時間で泉ヶ岳山頂
当然誰もいません
ガスガスです
ガスでヘッデン点けるとほんと何も見えない
ガスの中のナイトハイクは危険です
2022年11月12日 05:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/12 5:32
ガスガスです
ガスでヘッデン点けるとほんと何も見えない
ガスの中のナイトハイクは危険です
三叉路
2022年11月12日 05:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/12 5:32
三叉路
北泉ヶ岳
ここまで2時間
良いペースです
2022年11月12日 05:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/12 5:53
北泉ヶ岳
ここまで2時間
良いペースです
ガスはだいぶ晴れて明るくなってきた
2022年11月12日 05:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/12 5:53
ガスはだいぶ晴れて明るくなってきた
北泉ヶ岳直下だけ少し急です
2022年11月12日 05:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/12 5:57
北泉ヶ岳直下だけ少し急です
ここから緩やかに下る
2022年11月12日 06:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/12 6:04
ここから緩やかに下る
落ち葉で地面が見えないので調子に乗ってるとコケますよ
2022年11月12日 06:20撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/12 6:20
落ち葉で地面が見えないので調子に乗ってるとコケますよ
取り込まれた
2022年11月12日 06:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/12 6:24
取り込まれた
熊の仕業でしょうか
2022年11月12日 06:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/12 6:27
熊の仕業でしょうか
所々ですが笹が迫り出してくる
2022年11月12日 06:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/12 6:33
所々ですが笹が迫り出してくる
2022年11月12日 06:38撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/12 6:38
ようやく朝日を拝めた
2022年11月12日 06:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/12 6:44
ようやく朝日を拝めた
コブ
2022年11月12日 06:54撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/12 6:54
コブ
きのー子
2022年11月12日 06:55撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/12 6:55
きのー子
三峰山へ登りだします
苔が綺麗だった
2022年11月12日 07:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/12 7:05
三峰山へ登りだします
苔が綺麗だった
振り返って泉ヶ岳
2022年11月12日 07:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/12 7:18
振り返って泉ヶ岳
後白髭山
2022年11月12日 07:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/12 7:19
後白髭山
あれが三峰山か
2022年11月12日 07:20撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/12 7:20
あれが三峰山か
登るぞ〜
2022年11月12日 07:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/12 7:25
登るぞ〜
登ったら二つの峰が見えて納得
2022年11月12日 07:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/12 7:31
登ったら二つの峰が見えて納得
三つの峰の真ん中が三峰山です
2022年11月12日 07:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/12 7:40
三つの峰の真ん中が三峰山です
正面に船形山
三峰山より
2022年11月12日 07:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/12 7:40
正面に船形山
三峰山より
アップ
小屋がうっすら見えた
2022年11月12日 07:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/12 7:40
アップ
小屋がうっすら見えた
これから歩く道だが稜線ぽくない
2022年11月12日 07:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/12 7:53
これから歩く道だが稜線ぽくない
案の定眺望はない
朝露で下半身びしょびしょ
カッパでも浸水してきそうなので、タオルで拭きながら歩く
2022年11月12日 08:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/12 8:00
案の定眺望はない
朝露で下半身びしょびしょ
カッパでも浸水してきそうなので、タオルで拭きながら歩く
後白髭山方面
常義に降りるのかぁ
未踏の山系なのよね
2022年11月12日 08:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/12 8:01
後白髭山方面
常義に降りるのかぁ
未踏の山系なのよね
升沢小屋分岐
2022年11月12日 08:20撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/12 8:20
升沢小屋分岐
蛇ヶ岳
2022年11月12日 08:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/12 8:22
蛇ヶ岳
月山見えて少し元気に
2022年11月12日 08:54撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/12 8:54
月山見えて少し元気に
千畳敷分岐
2022年11月12日 09:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/12 9:01
千畳敷分岐
ここから先が一番荒れてる感じがしたよ
メインルートなのに
2022年11月12日 09:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/12 9:07
ここから先が一番荒れてる感じがしたよ
メインルートなのに
捉えた
2022年11月12日 09:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/12 9:09
捉えた
2022年11月12日 09:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/12 9:11
白髭山とか
未踏の山系
2022年11月12日 09:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/12 9:11
白髭山とか
未踏の山系
こっちからも登ってみたい
2022年11月12日 09:16撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/12 9:16
こっちからも登ってみたい
2022年11月12日 09:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/12 9:18
到着
5時間ちょっと
予定より早く着いてホッとした
2022年11月12日 09:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/12 9:18
到着
5時間ちょっと
予定より早く着いてホッとした
蔵王
2022年11月12日 09:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/12 9:18
蔵王
月山
2022年11月12日 09:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/12 9:18
月山
鳥海山
2022年11月12日 09:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/12 9:18
鳥海山
栗駒山
2022年11月12日 09:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/12 9:18
栗駒山
東側
2022年11月12日 09:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/12 9:21
東側
小屋と泉ヶ岳
2022年11月12日 09:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/12 9:23
小屋と泉ヶ岳
さて戻ります
朝露はだいぶ乾きました
2022年11月12日 09:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/12 9:45
さて戻ります
朝露はだいぶ乾きました
笹は良いんだけど、潅木の枝が所々張り出していて、頭を何度か打つ
2022年11月12日 10:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/12 10:10
笹は良いんだけど、潅木の枝が所々張り出していて、頭を何度か打つ
後白髭分岐
後白髭山へは破線になっているが、ここからみた感じだと荒れてそうですね
2022年11月12日 10:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/12 10:18
後白髭分岐
後白髭山へは破線になっているが、ここからみた感じだと荒れてそうですね
北泉ヶ岳と泉ヶ岳
2022年11月12日 10:38撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
11/12 10:38
北泉ヶ岳と泉ヶ岳
高速道路に戻ってきました
2022年11月12日 11:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/12 11:04
高速道路に戻ってきました
トレラン数名とスライド
2022年11月12日 11:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/12 11:31
トレラン数名とスライド
登ります〜
2022年11月12日 11:43撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/12 11:43
登ります〜
ここから北泉ヶ岳までが地味にきつかった
2022年11月12日 12:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/12 12:03
ここから北泉ヶ岳までが地味にきつかった
脚が残っていません
2022年11月12日 12:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/12 12:04
脚が残っていません
ヒーヒー言いながら着
登山客がたくさん居ました
2022年11月12日 12:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/12 12:18
ヒーヒー言いながら着
登山客がたくさん居ました
黒鼻山分岐
ここも行ったことがない
2022年11月12日 12:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/12 12:51
黒鼻山分岐
ここも行ったことがない
水神の碑が見たくてこっちのコースに来たのに、めんどくさくて遠目でパシャリ
2022年11月12日 13:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/12 13:02
水神の碑が見たくてこっちのコースに来たのに、めんどくさくて遠目でパシャリ
麓は晩秋です
2022年11月12日 13:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/12 13:04
麓は晩秋です
ちらほら紅葉も
2022年11月12日 13:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/12 13:18
ちらほら紅葉も
疲れた〜
キャンプ客で賑わってました
2022年11月12日 13:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/12 13:32
疲れた〜
キャンプ客で賑わってました

感想

日曜の午前中まで晴天予報
これは泊まりで行くだろう〜
朝日か神室か悩んで悩んで、なぜか船形山へ

気温が上がって水場のない稜線歩きが怖いので神室はパス
気温が上がって雪が溶けてびしょびしょになりそうだから朝日もパス
と後付けの理由で自分を納得させる

本当の理由は遠いから

まぁ以前から泉からの船形山ピストンはやってみたかった
結局どれくらいで歩けるか不安で4時スタートなので神室山でも朝日連峰でも家を出る時間は変わらんかった

予想してたより早く歩けてホッとしたけど、コースの感想としてはあまり面白くない
眺望も僅かでアップダウンもさほど無く、延々と林道歩きした感じ

コース半ばはトレラン用に作られたのかってくらい高速道路

実際走ってる人も居ました

三峰山へのピストンはありかもしれませんが、船形山まで行くことはもう無いかなぁ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:386人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら