ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 491875
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

皇海山【足尾温泉銀山平〜庚申山〜鋸山〜六林班峠】

2014年08月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
08:27
距離
25.8km
登り
2,339m
下り
2,341m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:56
休憩
0:31
合計
8:27
距離 25.8km 登り 2,346m 下り 2,342m
4:26
38
スタート地点
5:04
40
5:44
5:49
36
6:25
6:27
22
6:49
6:51
18
7:09
7:10
27
7:37
7:38
23
8:01
25
8:26
8:36
20
8:56
20
9:16
9:17
42
9:59
10:01
90
11:31
11:38
39
12:17
36
12:53
ゴール地点
▼コースタイム(山と高原地図)
登り:9時間5分
下り:6時間50分
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
伊勢崎ICから50km、1時間
コース状況/
危険箇所等
▼電波(ドコモ)
銀山平は3G、林道から庚申山荘も×。
鋸山付近から稜線は繋がります。

▼温泉
国民宿舎かじか荘
※610円、登山者用駐車場そば

▼店
コンビニは大間々からありません。
途中、道の駅が2か所。

▼駐車場
かじか荘奥、左側に無料スペースあり。
ゲート前にも4台くらいスペースあり。
かじか荘は許可が必要とのこと。

▼水場
一ノ鳥居から沢沿いを歩きます。
庚申山荘の少し上に水場、その少し登った所にも沢あり。
庚申山から皇海山まではありません。
六林班峠から庚申山荘まではたくさんの沢を横切りますので困りません。

▼コース状況

・銀山平〜一ノ鳥居
林道歩き4km。前半1.5kmくらいは舗装路。
水たまりや泥濘あり。

・一ノ鳥居〜庚申山荘
一般的な山道。
広く歩きやすいです。

・庚申山荘〜庚申山
急斜面の岩場、ハシゴあり。
分岐がありルート複数あるようですが上で合流するようです。

・庚申山〜鋸山
尾根上を歩きますがコルなどで少しわかりづらい部分があります。
短いですが背丈以上の笹藪漕ぎがあります。
雨後のためびしょびしょになりました。
膝〜腰くらいの笹道も多いです。
鋸山に近づくと鎖場が複数あり。
特に下りは足の置き場が少なく岩も滑りやすいので、鎖が無いと厳しいです。

・鋸山〜皇海山
鋸山から急な沢の下り。
鎖とロープが複数箇所。
沢の途中から右の尾根にトラバースしますがそのまま沢を下るミスが多いようです。
目印もなく不親切に感じました。
尾根に乗ればルートは明瞭ですが皇海橋からの合流までは相変わらず笹藪もあり。
皇海山まではリボンが多く特に問題ありません。

・鋸山〜六林班峠
笹道です。
序盤は痩せ尾根のアップダウン、その後腰から背丈以上の深い笹道です。
雨後のためここも胸辺りから下がずぶ濡れでしたが、それよりも道を外した時の笹藪漕ぎが苦労しました。
笹が深く倒木も非常に多いので、足下を良く見ないと倒木に脚をぶつけるかつまづいて転びます。
基本的に尾根ルートですが道が笹に覆われ見えづらいためルートを外しやすいです。
装備不充分の場合は道迷いの可能性があります。

・六林班峠〜庚申山荘
笹が深いですが道を外す事はありませんでした。
山荘付近まで笹道が断続的に続きます。
山荘手前500mくらいから笹が刈払われていました。
トラバース道が笹で見えづらく足下をよく見ないと転倒や滑落の可能性あり。
距離が長く標高が稼げず、おまけに笹藪でストレスが溜まる道でした。
おはようございます。
4時過ぎ、明るくなってきたので出発です。
4kmほどの林道歩き。
2014年08月09日 04:38撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/9 4:38
おはようございます。
4時過ぎ、明るくなってきたので出発です。
4kmほどの林道歩き。
天狗の投石。
不思議な場所です。
2014年08月09日 04:56撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/9 4:56
天狗の投石。
不思議な場所です。
一ノ鳥居。
ここから本格的な山道。
2014年08月09日 05:04撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/9 5:04
一ノ鳥居。
ここから本格的な山道。
鏡岩。
2014年08月09日 05:23撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/9 5:23
鏡岩。
夫婦蛙岩。
2014年08月09日 05:28撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/9 5:28
夫婦蛙岩。
仁王門。
2014年08月09日 05:34撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/9 5:34
仁王門。
庚申山荘に到着。
手前がバイオトイレです。
大用と小用が一緒にあり、トムラウシ短縮登山口のトイレと同じでした。
2014年08月09日 05:44撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/9 5:44
庚申山荘に到着。
手前がバイオトイレです。
大用と小用が一緒にあり、トムラウシ短縮登山口のトイレと同じでした。
山荘に向かって左が六林班峠、右が庚申山方面。
登りは庚申山経由で。
2014年08月09日 05:57撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/9 5:57
山荘に向かって左が六林班峠、右が庚申山方面。
登りは庚申山経由で。
岩窟のような場所を縫うように登ります。
2014年08月09日 05:58撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/9 5:58
岩窟のような場所を縫うように登ります。
崖の下に道があります。
2014年08月09日 05:58撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/9 5:58
崖の下に道があります。
ハシゴ。
こんなのが幾つかあります。
2014年08月09日 06:04撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/9 6:04
ハシゴ。
こんなのが幾つかあります。
急斜面です。
2014年08月09日 06:10撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/9 6:10
急斜面です。
庚申山直下。
2014年08月09日 06:17撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/9 6:17
庚申山直下。
庚申山到着。
2014年08月09日 06:27撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/9 6:27
庚申山到着。
下ります。
少々道がわかりづらい部分もあり。
2014年08月09日 06:33撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/9 6:33
下ります。
少々道がわかりづらい部分もあり。
笹薮漕ぎです。
思ったよりも背が高く、雨露に濡れていてすぐにびしょ濡れに・・
2014年08月09日 06:43撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/9 6:43
笹薮漕ぎです。
思ったよりも背が高く、雨露に濡れていてすぐにびしょ濡れに・・
薬師岳、白山などどこかで聞いたことのある山名のピークが続きます。
2014年08月09日 07:10撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/9 7:10
薬師岳、白山などどこかで聞いたことのある山名のピークが続きます。
良い感じの尾根。
2014年08月09日 07:11撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/9 7:11
良い感じの尾根。
皇海山・・のはずですが見えず。。
2014年08月09日 07:14撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/9 7:14
皇海山・・のはずですが見えず。。
鎖場を下った所。
濡れると滑りやすく足場も狭いです。
2014年08月09日 07:23撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/9 7:23
鎖場を下った所。
濡れると滑りやすく足場も狭いです。
そろそろ鋸山か?
2014年08月09日 07:29撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/9 7:29
そろそろ鋸山か?
まだです。。
2014年08月09日 07:32撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/9 7:32
まだです。。
やっと鋸山。
標識の上の方が2000mってところでしょうか?
2014年08月09日 07:38撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
8/9 7:38
やっと鋸山。
標識の上の方が2000mってところでしょうか?
不動沢のコルです。
ここから道が広くなりました。
2014年08月09日 08:01撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/9 8:01
不動沢のコルです。
ここから道が広くなりました。
道を間違えることはありませんが、4時間歩いた脚には少々厳しい登りです。
2014年08月09日 08:12撮影 by  F-01F, FUJITSU
2
8/9 8:12
道を間違えることはありませんが、4時間歩いた脚には少々厳しい登りです。
2014年08月09日 08:19撮影 by  F-01F, FUJITSU
8/9 8:19
着きました!皇海山。
2014年08月09日 08:26撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
8/9 8:26
着きました!皇海山。
三角点。
2014年08月10日 22:51撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
8/10 22:51
三角点。
山頂碑裏側。
山ねずみさん。
2014年08月09日 08:38撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
8/9 8:38
山頂碑裏側。
山ねずみさん。
山頂全景。
2014年08月09日 08:38撮影 by  F-01F, FUJITSU
2
8/9 8:38
山頂全景。
鋸山に戻ります。
この辺で、この日唯一の登山者(年配の男性ソロ)とすれ違います。
2014年08月10日 22:51撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
8/10 22:51
鋸山に戻ります。
この辺で、この日唯一の登山者(年配の男性ソロ)とすれ違います。
再度鋸山。
2014年08月10日 22:51撮影 by  F-01F, FUJITSU
8/10 22:51
再度鋸山。
さてどっちに行こうか?
少し嫌な予感がしますが、六林班峠経由で下山することとします。
2014年08月09日 09:16撮影 by  F-01F, FUJITSU
2
8/9 9:16
さてどっちに行こうか?
少し嫌な予感がしますが、六林班峠経由で下山することとします。
下ります。
笹が多そうです。
2014年08月09日 09:17撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/9 9:17
下ります。
笹が多そうです。
ヤセ尾根のアップダウンを越えて、笹が深くなってきました。
この辺で胸くらい。
ここからだいぶ難儀しました(写真撮る余裕なし。。)
2014年08月09日 09:35撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
8/9 9:35
ヤセ尾根のアップダウンを越えて、笹が深くなってきました。
この辺で胸くらい。
ここからだいぶ難儀しました(写真撮る余裕なし。。)
六林班峠手前。
コースをロストして背丈以上の笹薮を漕ぎました。
雨露でずぶ濡れです。。
2014年08月09日 09:57撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
8/9 9:57
六林班峠手前。
コースをロストして背丈以上の笹薮を漕ぎました。
雨露でずぶ濡れです。。
六林班峠からの下り。
陽当たりの良い場所は笹が深いです。
2014年08月09日 10:11撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
8/9 10:11
六林班峠からの下り。
陽当たりの良い場所は笹が深いです。
沢を何度も横切ります。
似たような道が何度も現れます。
2014年08月09日 10:15撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
8/9 10:15
沢を何度も横切ります。
似たような道が何度も現れます。
長いなー、そろそろ飽きてきたなーと思った頃に庚申山荘まで0.5kmの標識。
2014年08月09日 11:24撮影 by  F-01F, FUJITSU
2
8/9 11:24
長いなー、そろそろ飽きてきたなーと思った頃に庚申山荘まで0.5kmの標識。
庚申山荘近くまで笹が続いていました。
2014年08月09日 11:28撮影 by  F-01F, FUJITSU
2
8/9 11:28
庚申山荘近くまで笹が続いていました。
銃を突き付けられ震え上がる木。
2014年08月10日 22:51撮影 by  F-01F, FUJITSU
8/10 22:51
銃を突き付けられ震え上がる木。
ここで小休止。
人気が無かったですが、管理人さんはいないのでしょうか?
2014年08月09日 11:30撮影 by  F-01F, FUJITSU
2
8/9 11:30
ここで小休止。
人気が無かったですが、管理人さんはいないのでしょうか?
また来ます。
コウシンソウを見に来たいですね。
2014年08月10日 22:51撮影 by  F-01F, FUJITSU
8/10 22:51
また来ます。
コウシンソウを見に来たいですね。
庚申七滝に寄ります。
遊歩道は下部が崩落により通行止めでした。
2014年08月10日 22:51撮影 by  F-01F, FUJITSU
8/10 22:51
庚申七滝に寄ります。
遊歩道は下部が崩落により通行止めでした。
さて林道歩きです。
早足でも40分くらいでしょうか?
2014年08月09日 12:22撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
8/9 12:22
さて林道歩きです。
早足でも40分くらいでしょうか?
天狗の投石。
何度見ても面白い場所です。
2014年08月09日 12:24撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
8/9 12:24
天狗の投石。
何度見ても面白い場所です。
駐車場に到着。
ありがとうございました!
2014年08月09日 13:25撮影 by  F-01F, FUJITSU
8/9 13:25
駐車場に到着。
ありがとうございました!
下山後のお楽しみ、ぺヤングと挽きたてコーヒー。
2014年08月09日 13:21撮影 by  F-01F, FUJITSU
8/9 13:21
下山後のお楽しみ、ぺヤングと挽きたてコーヒー。

感想

皇海山。
皇海橋への長い林道を運転する気にはなれず、足尾からのルートしか選択肢にありませんでした。

台風が西日本に接近中ですが、この日の日光辺りはにわか雨の可能性はあるものの比較的安定してそうな予報です。
結果的にほとんど降られず、風も比的穏やかな登山者も少ない静かな山行を楽しめました。

濡れた笹藪漕ぎは覚悟の上行きましたが、想像以上に深い部分や道がわかりづらい部分が多く難儀しました。
道が滑りやすくペースが上がりませんでした。
旧猿田彦神社下の階段で派手に転び太ももを強打しました。。

国民宿舎かじか荘、お風呂は広くありませんが宿全体は広くなかなか良かったです。
登山情報もあり。
露天風呂は脱衣所から離れているので入りませんでした。

足尾銅山は坑内観光などもでき興味深かったのですが、立ち寄る時間がありませんでした。
次回は銅山観光とコウシンコウを見にゆっくり来たいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2094人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
庚申山御山巡り周回ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 尾瀬・奥利根 [2日]
皇海山〜三山駆け+六林班峠
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら