関西百名山 金糞岳
- GPS
- 04:15
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 467m
- 下り
- 468m
コースタイム
- 山行
- 3:14
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 4:13
0606 菩提寺SA(76km)
0627 黒丸PA(89km)、地図DL、0636 発
0703 神田PA(126km)、仮眠、0721 発
0737 木之本IC〜R303
0844 坂内村登山口駐車場(179km)
0855 スタート
0905 坂内村登山道合流地点
0912 上着脱ぐ
0922 小休止
0935 ジュース
1004 金糞岳、コーヒー、1030 発
1107 白倉岳二等三角点(1270.7m)、1113 発
1200 金糞岳、ラーメン、1222 発
1302 坂内村登山道合流地点
1311 ゴール
1323 駐車場発
1336 林道で仮眠、1504 発
1512 R303
1539 高速入り口近くのコンビニ(213km)、1607 発
1612 木之本IC
1753 瀬田東IC
2009 自宅着(350km)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な所は無い |
写真
装備
個人装備 |
長袖防寒シャツ[XTErrA]
長袖Tシャツ[SPALDING]
上着[NIKE]
ズボン[[mont-bell]
5本指靴下+靴下2枚履き
靴[SIRIO]
(予備靴紐)
帽子[KOMATSU]
(ウインドブレーカー[mont-bell])
(レインスーツSTRETCH Perfect[ワークマン])
手袋
ザック[mont-bell]
(ザックカバー)
ストック[Bestamber]
カップラーメン
行動食
山専ボトル[900cc]
野菜ジュース
箸
SUSカップ+SUSスプーン
(ウェットティッシュ)
(常備薬)
スマホGPS[ヤマレコマップ+FieldAccess]
(保険証)
免許証
(クレカ)
(タオル)
マスク
(ヘッドランプ)
(LEDライト[GENTOS])
(モバイルバッテリー)
(予備電池)
スマートウォッチ
(ハンカチ)
ティッシュ
( )内は今回不使用
|
---|
感想
朝早くに目が覚めたので、未登の関西百名山に行こうと思い取り敢えず北陸方面へ。途中名神黒丸PAでどこに行こうか考え、標高差の小さい金糞岳に決め、GPSの地図データをダウンロードする。なんとも準備不足の登山となった。更に途中眠たくなってきたので北陸道の神田PAで15分ほど仮眠した。
滋賀県側から行けると思ったが、ナビは金糞岳をぐるっと迂回し岐阜県側から入るよう案内するので、近道はないか調べようとしたが分からなかったのでナビに従うことに。国道303号線から鳥越林道方面に入っていくが、登山口に着くまですれ違いできない細い所は多々あったものの、まあまあ余裕のある道路で落石なども無く快適に来ることができた。こういう楽な林道はなかなかお目にかかれないなあと感じた。
大朝口と書かれた登山口の正面に多分5台ほどは止められる駐車スペースがあったので一番乗りしたが、すぐ反対方向から来られた登山者が駐車された。
登山口からすぐ急登が始まるが、坂内村登山道合流地点まで来ると、早くも尾根道に入り一変して空が明るくなる。ここから金糞岳山頂まではさほど険しい所も無く登り一辺倒の快適な山歩きが楽しめる。途中雪をかぶった白山がくっきり見え、御嶽山や伊吹山なども見ることができた。
山頂に着くと、白倉岳の案内表示があり、30分で眺望良いと書かれている。予定では金糞岳ピストンだったが、まだ時間も早く、追い越していった先行者もこの先に進んだようで姿が見えないので、予定変更してこの先まで進むことに。その前にまずは熱々のコーヒータイムを楽しむ。
白倉岳までの登山道は最初樹木に囲まれているが、その後非常に見晴らしの良い稜線歩きに変わる。登山道両側がものすごく切り立った痩せ尾根などもあるが、低木や笹が生い茂っているのでさほど不安感は無い。白倉岳頂上は周囲に低木や笹が生い茂り眺望はほとんど無いと言っていいので、そこそこにして引き返す。
金糞岳に戻るとソロの登山者が一人休んでおられたので暫くお話をする。その間に今度は熱々のカップラーメンを用意し、温かい日差しの中でランチタイムを楽しんだ。登山者の方は白倉岳に向かうと言うことでここでお別れし、また快適な尾根歩きをしながら駐車場に戻った。
本日のルートはヤマレコマップによれば、4時間15分、5.1km(Field Access 2では5.95km、以下同じ)、標高差467m(333m)となり、登山以外も含む今日1日の運動量はスマホの万歩計によれば、8.9km(7.8km)、11,806歩(12,994歩)となった。
いいねした人