ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 493099
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東

平ヶ岳

2014年08月12日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
20.7km
登り
1,666m
下り
1,667m

コースタイム

日帰り
山行
10:10
休憩
0:20
合計
10:30
4:30
130
6:40
6:40
65
7:45
7:45
45
台倉清水
8:30
8:30
90
白沢清水
10:00
10:10
35
平が岳山頂
10:45
10:55
5
玉子石
11:00
11:00
105
12:45
12:45
135
4:00駐車場出発ー15:00駐車場着
天候
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
11日
外環大泉ー東北道西那須野塩原ICー400号ー121号ー352号ー清四郎小屋
12日
平ヶ岳 往復
352号(奥只見シルバーライン)関越道 小出ICー練馬IC
コース状況/
危険箇所等
距離は長いが、急登の台倉山と姫の池への登りがペース配分のポイント。
木道は雨で滑りやすかった。

その他周辺情報 ※清四郎小屋 1泊2食7500円 露天風呂あり
ビンビール700円 缶ビール400円
※登山口 バイオトイレ有り 水場なし 携帯圏外 ・頂上は携帯通じる
東北道西那須野塩原ICから桧枝岐村をへて登山口に到着、翌日の登り口を確認する。
2014年08月11日 15:40撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
1
8/11 15:40
東北道西那須野塩原ICから桧枝岐村をへて登山口に到着、翌日の登り口を確認する。
バス停には駐車場20台位、トイレ有り 水場は無い
2014年08月11日 15:40撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
8/11 15:40
バス停には駐車場20台位、トイレ有り 水場は無い
トイレ内はきれい バイオトイレ
男女兼用洋式
2014年08月11日 15:40撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
8/11 15:40
トイレ内はきれい バイオトイレ
男女兼用洋式
男性用
2014年08月11日 15:40撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
8/11 15:40
男性用
車で3分位新潟に行くと、清四郎小屋の前に鷹巣高原キャンプ場がある。水洗トイレ、水場がありここで車中泊する予定であったが・・・・
2014年08月11日 16:17撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
8/11 16:17
車で3分位新潟に行くと、清四郎小屋の前に鷹巣高原キャンプ場がある。水洗トイレ、水場がありここで車中泊する予定であったが・・・・
キャンプ場の前にある、清四郎小屋に泊まることにした。
2014年08月11日 16:17撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
1
8/11 16:17
キャンプ場の前にある、清四郎小屋に泊まることにした。
アブが出るといわれる露天風呂だが、蚊取り線香が焚かれていて虫はいなく快適。
2014年08月11日 16:37撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
1
8/11 16:37
アブが出るといわれる露天風呂だが、蚊取り線香が焚かれていて虫はいなく快適。
4時30分出発
しばらく林道を歩き、沢を横切る
2014年08月12日 04:44撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
8/12 4:44
4時30分出発
しばらく林道を歩き、沢を横切る
林道が終わり、長い道のりが始まる
2014年08月12日 04:47撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
1
8/12 4:47
林道が終わり、長い道のりが始まる
尾根に出ると、燧ケ岳が左側に現れる。
青空が出て今日はいい天気になると思っていたが・・・
2014年08月12日 04:52撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
8/12 4:52
尾根に出ると、燧ケ岳が左側に現れる。
青空が出て今日はいい天気になると思っていたが・・・
尾瀬のシンボル燧ケ岳の双耳峰
左が俎堯覆泙覆い燭阿蕁法右が柴安堯覆靴个笋垢阿蕁
2014年08月12日 05:08撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
8/12 5:08
尾瀬のシンボル燧ケ岳の双耳峰
左が俎堯覆泙覆い燭阿蕁法右が柴安堯覆靴个笋垢阿蕁
下台倉山へ続く通称「やせ尾根」
2014年08月12日 05:09撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
8/12 5:09
下台倉山へ続く通称「やせ尾根」
コメツツジ
雨がぽつぽつ降ってきた
2014年08月12日 05:16撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
8/12 5:16
コメツツジ
雨がぽつぽつ降ってきた
山肌が削れて歩きにくい。
下りは雨で川のように流れて・・・・
2014年08月12日 05:59撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
1
8/12 5:59
山肌が削れて歩きにくい。
下りは雨で川のように流れて・・・・
ミヤマママコナ
2014年08月12日 06:32撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
8/12 6:32
ミヤマママコナ
急坂を登りきると下台倉山にたどり着く
2014年08月12日 06:41撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
8/12 6:41
急坂を登りきると下台倉山にたどり着く
倉台清水
5分ほど下るらしい
2014年08月12日 07:46撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
8/12 7:46
倉台清水
5分ほど下るらしい
白沢清水
水場はどこにあるのか確認していない
2014年08月12日 08:26撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
8/12 8:26
白沢清水
水場はどこにあるのか確認していない
ミヤマコゴメグサ
雨がだんだん強くなってきた
2014年08月12日 09:22撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
8/12 9:22
ミヤマコゴメグサ
雨がだんだん強くなってきた
池ノ岳を登りきると姫の池のある湿原が現れる
2014年08月12日 09:57撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
8/12 9:57
池ノ岳を登りきると姫の池のある湿原が現れる
平ヶ岳山頂
2014年08月12日 10:02撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
1
8/12 10:02
平ヶ岳山頂
雨がやみ、空が明るくなってきた
池ノ岳方面
2014年08月12日 10:13撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
1
8/12 10:13
雨がやみ、空が明るくなってきた
池ノ岳方面
イワショウブ
2014年08月12日 10:13撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
8/12 10:13
イワショウブ
キンコウカ
2014年08月12日 10:14撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
8/12 10:14
キンコウカ
池塘が点在する高層湿原
2014年08月12日 10:15撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
8/12 10:15
池塘が点在する高層湿原
ハクサンフウロ 
2014年08月12日 10:32撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
8/12 10:32
ハクサンフウロ 
有名な玉子石
2014年08月12日 10:47撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
2
8/12 10:47
有名な玉子石
玉子石の後ろは庭園のような美しい景観がひろがる。
2014年08月12日 10:49撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
1
8/12 10:49
玉子石の後ろは庭園のような美しい景観がひろがる。
エゾリンドウ
2014年08月12日 11:01撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
8/12 11:01
エゾリンドウ
行きは雨でガスっていた姫の池に戻り平ヶ岳を振り返る
2014年08月12日 11:12撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
8/12 11:12
行きは雨でガスっていた姫の池に戻り平ヶ岳を振り返る
長い下りもずっと雨だが、終始燧ケ岳は静かにたたずむ。
2014年08月12日 12:46撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
1
8/12 12:46
長い下りもずっと雨だが、終始燧ケ岳は静かにたたずむ。
台倉山は北側に展望が開ける。
後は滑りやすいヤセ尾根の急坂を下るだけ。
2014年08月12日 12:48撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
8/12 12:48
台倉山は北側に展望が開ける。
後は滑りやすいヤセ尾根の急坂を下るだけ。

感想

夏休みの3連休はどの山に行こうかいろいろ考えたが、アプローチの長さ(前日)、歩行距離の長さ(当日)、翌日の疲れを考えると、3日間の休みを使い切るに十分な平ヶ岳に行くことにした。東北道で桧枝岐経由で入ったが、なんと途中352号線新潟方面通行止めに掲示板が・・・・。登山口に近い清四郎小屋に電話で確認すると、倒木があったが、切り倒され通行できるとの事。途中桧枝岐民俗資料館で新潟方面の確認をするとやはり通行止めとの事。とにかく通行止めのところまで行こうと車を進めるが、尾瀬御池ロッジでいよいよこの先通行止めのポールが道路をふさいでいる!しかし車が通れるスペースが微妙に確保されており車を進めると、事無く平ヶ岳登山口駐車場に、さらに先の清四郎小屋前に無事到着した。清四郎小屋のキャンプ場で車中泊するもりでいたが、閑散としたキャンプ場を見て急遽清四郎小屋に宿泊を決めた。先週の台風でキャンセルがあり自分以外一組、計3名の宿泊であった。翌朝は3時半起床、4時小屋出発、登山口駐車場にはすでに車が6台、夜明けの4時半に出発した。白々と明ける空は青空が覗き晴天を期待したが、まもなく小雨、稜線に出ると本格的な雨、山頂で一時雨もやむが終始雨の登山になった。百名山屈指の日帰り長丁場のため、登る方々もそれなりの方、ほとんどの人に抜き去られたがなんとかコースタイム以内で無事往復。平ヶ岳の奇岩「玉子石」まで足を運ぶことが出来た。
長い登りの末に迎えるクライマックスの山上湿原。
「ところどころ小池をちりばめた草原には、あの忌まわしい屑類一つなく、汚されない自然のままの美しさで広々と続いていた。四周には、数え切れぬほどの既知未知の山々が立ち並び、この山の深さを感じさせた。」深田久弥が50年以上前に描写したその風景に溶け込んだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1062人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [2日]
平ヶ岳鷹ノ巣ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら