記録ID: 493101
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
燕山荘で槍ビール 〜燕岳(中房温泉から往復)〜
2014年08月13日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 1,479m
- 下り
- 1,490m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(8/13 AM3:00着 第一と第二はすでに満車。第三も3台くらいしか空いてませんでした) |
コース状況/ 危険箇所等 |
特にありません。 最近、周辺で熊の目撃情報があるとのことでした。 |
その他周辺情報 | 中房温泉には日帰りの入浴施設がありそうです。 駐車場にトイレは見当たりませんでしたが、中房温泉の登山口にトイレがあります。 |
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ(1)
予備電池(1)
ガイド地図(1)
コンパス(1)
筆記具(1)
保険証(1)
飲料(1L)
ティッシュ(1)
バンドエイド(1)
タオル(2)
携帯電話(1)
計画書(2)
雨具(1)
防寒着(1)
ストック(1)
水筒(1)
時計(1)
非常食(1)
昼食(1)
|
---|---|
共同装備 |
ツェルト(1)
カメラ(1)
車(1)
|
感想
とてもきれいな山でした。
登山道も整備され、山小屋周辺も過ごしやすく、燕岳は白くて、北アルプスの山々がどーんとすごい存在感でした。
ぜひまた行きたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1982人
良いお天気に恵まれてうらやましい限りです。
一日違いで2日間とも雨に降られました。初めて燕岳に行きましたが、晴れていたらこんな景色だったんですね。次回絶対リべンジします。
kousukedonさん こんにちは。
山行記録拝見しました。
悪天候での予定変更、残念でしたが英断だと思います。
私もその決断力を見習いたいと思います。
今回私は運よくいい天気の燕岳に出会えました。
次回のkousukedonさんの燕岳がいい山行になりますように
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する