また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4940429
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

三国山〜大源太山〜平標山

2022年11月19日(土) ~ 2022年11月20日(日)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:49
距離
16.3km
登り
1,393m
下り
1,484m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:37
休憩
0:46
合計
9:23
7:47
11
7:58
7:58
23
8:21
8:33
64
9:37
9:38
20
9:58
10:03
106
11:49
11:51
11
12:02
12:04
16
12:20
12:27
18
12:45
12:47
113
14:40
14:41
49
15:30
15:30
11
15:41
15:41
20
16:01
16:02
15
16:17
16:30
40
2日目
山行
2:08
休憩
0:02
合計
2:10
8:16
57
9:13
9:15
69
10:24
10:24
2
10:26
ゴール地点
天候 19日 曇りのち晴れ
20日 曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
平標登山口駐車場と三国峠駐車場に1台ずつ駐車
*平標駐車場(150台)はこの時期無料。トイレは閉鎖。
コース状況/
危険箇所等
<積雪>
平標から下り仙ノ倉へ向かって登りになる箇所はトレースを踏み外すと30cmほど踏み抜くところもあった。
<危険個所>
夕暮れ時には平標〜山ノ家の間にある木道に薄氷がはり下りが滑る。
チェーンアイゼンが有効。
その他周辺情報 宿場の湯を利用。¥600
中野屋 湯沢本店 http://www.umaisoba.com/
1台を平標駐車場にデポし、三国峠登山口からスタート。
朝方は雨予報だったが早めにやんだようで良かった。
2022年11月19日 07:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
11/19 7:47
1台を平標駐車場にデポし、三国峠登山口からスタート。
朝方は雨予報だったが早めにやんだようで良かった。
もうじき冬眠に入る三国権現の鳥居。天気の回復は予報通り早い。
2022年11月19日 08:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
11/19 8:30
もうじき冬眠に入る三国権現の鳥居。天気の回復は予報通り早い。
秋の空
2022年11月19日 08:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
11/19 8:53
秋の空
お馴染みの荒れた木道
2022年11月19日 09:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
11/19 9:22
お馴染みの荒れた木道
山々を覆っていた雲が流れていく。
2022年11月19日 09:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
11/19 9:28
山々を覆っていた雲が流れていく。
分岐にリュックをデポし
(Kさんのリュックを下敷きに・・・)
2022年11月19日 09:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
11/19 9:32
分岐にリュックをデポし
(Kさんのリュックを下敷きに・・・)
三国山 山頂には幸福の鐘が・・
2022年11月19日 09:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
11/19 9:37
三国山 山頂には幸福の鐘が・・
分岐へ戻り 大源太山へ続く登山道へ入ると残雪が現れる。
2022年11月19日 09:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/19 9:48
分岐へ戻り 大源太山へ続く登山道へ入ると残雪が現れる。
谷川連峰 主脈縦走路が見えた。
2022年11月19日 10:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
11/19 10:02
谷川連峰 主脈縦走路が見えた。
後方のピークは三国山。ここからは細かいアップダウンを繰り返す。
2022年11月19日 10:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
11/19 10:25
後方のピークは三国山。ここからは細かいアップダウンを繰り返す。
ほうき雲
2022年11月19日 11:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
11/19 11:32
ほうき雲
私には線香花火のように見えた。
2022年11月19日 11:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
11/19 11:32
私には線香花火のように見えた。
偽ピークをいくつか越えて三角山へ。前方はなだらかな大源太山。「上越のマッターホルン」と呼ばれる大源太山とは名前は同じでも形が全く違う。
2022年11月19日 11:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
11/19 11:47
偽ピークをいくつか越えて三角山へ。前方はなだらかな大源太山。「上越のマッターホルン」と呼ばれる大源太山とは名前は同じでも形が全く違う。
分岐にリュックをデポ。山と高原地図のでは15分の大源太山へ。
2022年11月19日 12:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
11/19 12:02
分岐にリュックをデポ。山と高原地図のでは15分の大源太山へ。
「15分どころじゃないよ」と話していたけど16分で着いたんだからコースタイムはほぼ正確だったんだね。
2022年11月19日 12:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
11/19 12:19
「15分どころじゃないよ」と話していたけど16分で着いたんだからコースタイムはほぼ正確だったんだね。
平標〜仙ノ倉〜万太郎
ここから平標へのルートを歩くのは今日が初めて。
2022年11月19日 12:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
11/19 12:21
平標〜仙ノ倉〜万太郎
ここから平標へのルートを歩くのは今日が初めて。
平標と仙ノ倉の間、深い谷間には笹穴沢。
2022年11月19日 13:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
11/19 13:23
平標と仙ノ倉の間、深い谷間には笹穴沢。
今年は行きたかった。。。
2022年11月19日 13:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
11/19 13:22
今年は行きたかった。。。
稜線歩きの先に平標山ノ家。避難小屋に荷物を運び平標へ向おう。明日、9時には雪/雨が降り出す。
2022年11月19日 13:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
11/19 13:38
稜線歩きの先に平標山ノ家。避難小屋に荷物を運び平標へ向おう。明日、9時には雪/雨が降り出す。
今朝の駐車場はかなり賑わっていたが、15時には登山者もまばらになった。
2022年11月19日 14:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
11/19 14:46
今朝の駐車場はかなり賑わっていたが、15時には登山者もまばらになった。
穏やかな陽気に包まれ、静かな登山道を進む。
2022年11月19日 15:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
11/19 15:09
穏やかな陽気に包まれ、静かな登山道を進む。
15時半 平標山 1983.8m。
日の入りは16:42。夕日は平標で見るとして主脈コースの仙ノ倉方面へ。
2022年11月19日 15:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
11/19 15:31
15時半 平標山 1983.8m。
日の入りは16:42。夕日は平標で見るとして主脈コースの仙ノ倉方面へ。
柔らかな色合いに変わった夕日が、影を長く描く。
2022年11月19日 15:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
11/19 15:39
柔らかな色合いに変わった夕日が、影を長く描く。
コルから平標を振り返る。いつもの強風地帯も 今日はほぼ無風。
2022年11月19日 15:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
11/19 15:39
コルから平標を振り返る。いつもの強風地帯も 今日はほぼ無風。
ここから先は雪溜まり。バスケット無しのストックはブスブスはまりトレースを踏み外すと靴の中に雪が入り込んだ。
2022年11月19日 15:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
11/19 15:49
ここから先は雪溜まり。バスケット無しのストックはブスブスはまりトレースを踏み外すと靴の中に雪が入り込んだ。
Kさんの体力にはかなわない。あのピークまで行ってひき返そうとしたけど やめた。
2022年11月19日 15:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
11/19 15:54
Kさんの体力にはかなわない。あのピークまで行ってひき返そうとしたけど やめた。
Dとも合流。太陽が沈む位置により近い平標へ引き返した。
次第に風が出始め気温が下がる。
2022年11月19日 16:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
11/19 16:00
Dとも合流。太陽が沈む位置により近い平標へ引き返した。
次第に風が出始め気温が下がる。
真っ赤に染まる綺麗な日の入りを期待していたけど、雲が邪魔をした。
2022年11月19日 16:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
11/19 16:23
真っ赤に染まる綺麗な日の入りを期待していたけど、雲が邪魔をした。
佐武流山の左へ沈み行く太陽
2022年11月19日 16:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
11/19 16:24
佐武流山の左へ沈み行く太陽
苗場山の上空が色づく
2022年11月19日 16:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
11/19 16:28
苗場山の上空が色づく
稜線上が赤く染まったが、写真には色味が出なかった。下りの凍り付いた木道に注意を払い下って行く。
2022年11月19日 16:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
11/19 16:42
稜線上が赤く染まったが、写真には色味が出なかった。下りの凍り付いた木道に注意を払い下って行く。
今回は 日曜が全国的に悪い予報でルートに力を入れられなかった分、飲み食いに比重を傾ける山行となった。
2022年11月19日 18:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
11/19 18:40
今回は 日曜が全国的に悪い予報でルートに力を入れられなかった分、飲み食いに比重を傾ける山行となった。
モツ煮・鶏の炭火焼き・3種のサラダ・2種の炊き込みご飯お握り。お酒も少し入って話が弾む。
2022年11月19日 18:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
11/19 18:43
モツ煮・鶏の炭火焼き・3種のサラダ・2種の炊き込みご飯お握り。お酒も少し入って話が弾む。
気温は0度止まりで暖かめの朝を迎えた。
夕飯の定番カレーを朝食に。ガッツリ食べて雨の中でも元気に下山しよう。
2022年11月20日 06:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
11/20 6:31
気温は0度止まりで暖かめの朝を迎えた。
夕飯の定番カレーを朝食に。ガッツリ食べて雨の中でも元気に下山しよう。
荷物上げと下ろしは少し大変。
2022年11月20日 08:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
11/20 8:02
荷物上げと下ろしは少し大変。
下山は途中から雨がぱらつく程度で済んだ。
2022年11月20日 09:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
11/20 9:10
下山は途中から雨がぱらつく程度で済んだ。
1台きりの駐車場に下山。宿場の湯で温まり、大好きな中野屋の野菜天ざる蕎麦¥1430を食べに行きました。
2022年11月20日 10:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
11/20 10:24
1台きりの駐車場に下山。宿場の湯で温まり、大好きな中野屋の野菜天ざる蕎麦¥1430を食べに行きました。
K画伯の心の写真。今回はスピード現像❕
流れる雲が綺麗だったね。
4
K画伯の心の写真。今回はスピード現像❕
流れる雲が綺麗だったね。
最高の夕陽は心の中に。芸術が爆発して 十字架張り付けの刑?
謎解きがたくさんあるからゆっくり解こう。
2022年11月21日 23:22撮影
4
11/21 23:22
最高の夕陽は心の中に。芸術が爆発して 十字架張り付けの刑?
謎解きがたくさんあるからゆっくり解こう。

感想

登ることにガツガツせず、のんびりとレクレーションの山を楽しむのもいいものだった。






お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:460人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
越後湯沢から平標山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら