記録ID: 4940536
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父
甲武信ヶ岳
2022年11月21日(月) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:29
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 1,112m
- 下り
- 1,137m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:07
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 5:30
距離 15.6km
登り 1,128m
下り 1,152m
天候 | 晴れ? |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
毛木平にはトイレ有りますが、冬季閉鎖?使えませんでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ナメ滝から雪有ります。 水源地から上は雪が増え、自分は滑り止め着けました。 下りの方は滑り止め着けてませんでした〜。 今日山行は一組のみスライドしました。 |
写真
感想
毛木平からの出発。自分の車意外1台のみ。
駐車場にトイレはあるがこの時期は閉鎖らしく使えなかった。
先日の雪が気になる〜。駐車場は流石に雨が降った模様。足を運んで行くとナメ滝辺りから雪が積もっている。流石に今日の山は人が居ない。
だが、二人のトレースが付いている。と一人言を言いながら山頂を目指して足を進める。
登山道は谷間で余り日差しが届かないので寒い❄️
途中途中で水源迄、あと何キロとか看板が出てくるのでありがたい。
水源に着くと人声が聞こえてきた。結局今日はスライドした方は、この一組だけでした。
水源地からは登りが少し急登になります。
その先もう一越で山頂でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:307人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
初めてコメントをしますshin0731と申します。
私も甲武信ヶ岳に行こうとしておりましたが、雪も降り躊躇してしまいました。
チェンスパの準備や履き替えもあり、積雪期の山登りは何かと大変ですよね。
ushimitsuさんの山行の景色を見て満足し、甲武信ヶ岳はまた来シーズンにしたいと思います。
私は山梨県側から登ることになるので、少し景色は違いますが、頂上からの景色と達成感はかなり大きなお山ですね!
次回も楽しい良い山行になることを願っております!
コメントありがとうございます。
さすがに山頂直下付近は余り日差しが届かない様で林道は15センチ程の積雪が有りました。靴は冬靴と迄には無かったでしたが3シーズンの靴で行きました。
私は滑って転ぶのが苦手なのでチェーンスパイク使用しましたが。
今回のコースは川のせせらぎを楽しむコースでした。
山頂で景色360度と期待していましたが絶景はお預けとなりました。
山梨県側からのコースや十文字峠のコースも気になります。
特に山梨県側からのコースは急登で大変そうですね。又挑戦してみたいです。
コメントありがとうございます。
さすがに山頂直下付近は余り日差しが届かない様で林道は15センチ程の積雪が有りました。靴は冬靴と迄には無かったでしたが3シーズンの靴で行きました。
私は滑って転ぶのが苦手なのでチェーンスパイク使用しましたが。
今回のコースは川のせせらぎを楽しむコースでした。
山頂で景色360度と期待していましたが絶景はお預けとなりました。
山梨県側からのコースや十文字峠のコースも気になります。
特に山梨県側からのコースは急登で大変そうですね。又挑戦してみたいです。
月曜休日で人出の少ないコースを独占してますね。
現在この麓で働いており、今年も2回歩いています。
地元ですが積雪期の甲武信ヶ岳は近寄っていません。新鮮です。
それにしてもアクティブだね
50代を迎え信州の未踏の山をひたすら登りたい時期ですかね。
アルピニスト 野口健さんとお会いする機会があるとか
ますます山にのめり込むことでしょう。
無理せず安全登山を心がけていてください。
いつかご一緒させてください。
そうなのです月曜日の山は祭りの後の静けさと言った感じですよ。
今回の山行は積雪期と言う迄の雪は無く少なめでしたがこれからのコースは雪が降ってかなり雪が溶けにくい場所かと思いました。
大先輩のaonuma1000さんの言われる様安全登山に心掛けます。
此方こそ本当にご一緒させてください。
コメントありがとうございます。🙇♂️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する