記録ID: 4944221
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
雨の山行 押立山と白鹿背山
2022年11月23日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:01
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 939m
- 下り
- 927m
コースタイム
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
明確な登山口はないため、適当に取り付く。 角井峠から押立山までは急傾斜が2箇所。ルートが不明瞭なところ有り。大峠以降、テープがたくさん現れるが別の尾根へ導くテープもあるのでルート確認は必須です。 押立山からの下山ルートは明瞭。こちらのルートをピストンすると楽に登れます。 白鹿背山へは林道をしばらく歩きますが、取り付き場所が不明瞭。取り付き場所さえ間違わなければ道は明瞭です。 |
写真
感想
折角の祝日なのにあいにくの雨。
ストレス発散のために山に行こうと決意して眺望がない噂の近江百山の2座押立山と白鹿背山へ。
押立山周回はルートロスし易いので頻繁なルート確認が必要かな。
白鹿背山は林道からの取り付き場所が分からず通り過ぎてしまった😅
それ以外は明瞭でした。
たまには雨の山行もいいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:211人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する