記録ID: 4948509
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
六甲・摩耶・有馬
迷いまくりの六甲山
2021年11月14日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp953194b2486751a.jpg)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:05
- 距離
- 17.7km
- 登り
- 1,379m
- 下り
- 1,373m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:31
- 休憩
- 1:34
- 合計
- 8:05
距離 17.7km
登り 1,379m
下り 1,380m
7:36
11分
スタート地点
15:41
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
元々予定してた東赤石山がえらい積雪☃️で、どう考えても無理っぽいので、代わりにどこかないかな、と前日の夜に多数の候補から選んだのが六甲山!
兵庫県民なら氷ノ山と同じくらい登っとかなあかん山かなと思うし、コロナも落ち着いてきたのでタイミング的にもちょうどええかな?
さすが関西屈指の人気の山だけあってコースも無数にあって、というか逆にありすぎて迷いまくりで、今回はかなりYAMAPに助けられました。
特に荒地山を越えたところにある強烈な岩場で、下りるルートが分からず、岩場を登ったり下りたりを20分くらい彷徨った結果、どうしようもなくなり近くで休憩中の方にルートを教えていただきました。
本当にありがとうございました🙇🏻♂️
六甲山は道迷いが多いとは聞いてましたが、実際登ってみて妙に納得しました。
ま、なんだかんだありましたが、コースのバリエーションの豊富さはすごいと思うので、また機会があればチャレンジしてみたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:99人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する