おはようございます🐶🐶
77
おはようございます🐶🐶
本日のコロコロ号🚙機内食ごちそうさまです🙇
k) またまたツナサンドと玉子サンド。
一回気にいるとワンパターン化するkayamaru食堂🥪
74
本日のコロコロ号🚙機内食ごちそうさまです🙇
k) またまたツナサンドと玉子サンド。
一回気にいるとワンパターン化するkayamaru食堂🥪
で行き先は〜
k) 会津方面の地名が見えますな
13
で行き先は〜
k) 会津方面の地名が見えますな
JR只見線全線運転再開!むむ?
21
JR只見線全線運転再開!むむ?
おかえり只見線。
24
11/26 7:42
おかえり只見線。
JR只見駅到着でーす
k) 東日本豪雨で不通になっていた区間の復旧工事が済み、
10月に全線が再開通した只見線♪
応援にきたよ〜😀
40
JR只見駅到着でーす
k) 東日本豪雨で不通になっていた区間の復旧工事が済み、
10月に全線が再開通した只見線♪
応援にきたよ〜😀
おお〜ここは河井継之助終焉の地ふむふむ…
k) 歴史好きのほっしーの血が騒ぐ(^O^)
18
11/26 7:47
おお〜ここは河井継之助終焉の地ふむふむ…
k) 歴史好きのほっしーの血が騒ぐ(^O^)
目指す要害山にはお城があったんすね〜
k) 山下氏の出城、水久保城があったそうな。
あの伊達政宗軍でも攻略できなかった堅固な山城だったと。
城好きのkayamaruの血が騒ぐ(^O^)
20
目指す要害山にはお城があったんすね〜
k) 山下氏の出城、水久保城があったそうな。
あの伊達政宗軍でも攻略できなかった堅固な山城だったと。
城好きのkayamaruの血が騒ぐ(^O^)
しかし霧の中でなーんも見えね〜
22
しかし霧の中でなーんも見えね〜
撮影にやる気まんまんの隊長もボー然(笑)
k) このあと、しばし濃霧の晴れるのを待つも、状況変わらず....
21
11/26 7:43
撮影にやる気まんまんの隊長もボー然(笑)
k) このあと、しばし濃霧の晴れるのを待つも、状況変わらず....
ころすけ) とりあえず行くべ〜
60
11/26 8:33
ころすけ) とりあえず行くべ〜
神社あり
21
11/26 8:36
神社あり
狛犬あり
23
11/26 8:36
狛犬あり
相方の狛犬
19
11/26 8:36
相方の狛犬
晴れますようにご挨拶🙏
25
11/26 8:35
晴れますようにご挨拶🙏
じゃ行こう
k) 当初、この神社の脇から取り付く、宮の沢登山口から登って、9時台の只見線を撮影する予定でしたが、濃霧のため11時台の列車を撮影することに変更し、逆コースの南登山口から周回することに。
42
11/26 8:38
じゃ行こう
k) 当初、この神社の脇から取り付く、宮の沢登山口から登って、9時台の只見線を撮影する予定でしたが、濃霧のため11時台の列車を撮影することに変更し、逆コースの南登山口から周回することに。
霧の中に向かいます〜
23
11/26 8:41
霧の中に向かいます〜
途中にすんごい神社あり!
k) 縁結びの神様、三石神社。
37
11/26 8:54
途中にすんごい神社あり!
k) 縁結びの神様、三石神社。
なんと!屋根に見えるの茅葺きじゃなく岩なんす!
44
11/26 8:55
なんと!屋根に見えるの茅葺きじゃなく岩なんす!
早速撮影〜
25
11/26 8:55
早速撮影〜
五円玉がたくさんぶら下がってます。縁結びなんだね〜👌
k) 岩に五円玉をぶら下げる糸を通すと願いが叶うそうな。
どうやって結んだのかわからないほど高い位置にもぶら下がってました。
31
五円玉がたくさんぶら下がってます。縁結びなんだね〜👌
k) 岩に五円玉をぶら下げる糸を通すと願いが叶うそうな。
どうやって結んだのかわからないほど高い位置にもぶら下がってました。
不思議な場所だね〜
k) ここは濃霧が似合います♪
30
11/26 8:55
不思議な場所だね〜
k) ここは濃霧が似合います♪
ふうた) じゃ行こう〜
59
11/26 8:57
ふうた) じゃ行こう〜
南尾根登山口
k) 只見スキー場の横になるようです。
15
11/26 9:08
南尾根登山口
k) 只見スキー場の横になるようです。
結構急登でガッスガス
12
11/26 9:12
結構急登でガッスガス
おっおひさまが見えるぞ
16
11/26 9:19
おっおひさまが見えるぞ
ヒメコ松群の森だそーな
27
11/26 9:27
ヒメコ松群の森だそーな
見上げる
13
11/26 9:27
見上げる
松とガスの中を進みます
11
11/26 9:28
松とガスの中を進みます
颯太が飼い主を引っ張り上げますわん🐶
43
11/26 9:31
颯太が飼い主を引っ張り上げますわん🐶
たまに飼い主に持ち上げられますわん🐶(笑)
35
11/26 9:34
たまに飼い主に持ち上げられますわん🐶(笑)
晴れて来たんじゃね?
21
11/26 9:35
晴れて来たんじゃね?
ころすけ) がんばんべ〜
43
11/26 9:39
ころすけ) がんばんべ〜
両側切れ落ちてる場所通過〜
k)白い馬の背、というそうです。
お天気よかったら眺望良さそうなんだけどな〜
47
11/26 9:40
両側切れ落ちてる場所通過〜
k)白い馬の背、というそうです。
お天気よかったら眺望良さそうなんだけどな〜
通過〜
k) 当初はここでお昼休憩予定だったのですが、
残念ながら通過〜
17
11/26 9:41
通過〜
k) 当初はここでお昼休憩予定だったのですが、
残念ながら通過〜
おお〜なんかいい予感!
46
11/26 9:41
おお〜なんかいい予感!
再び急登。ここで緊急事態発生!颯太のリードとお助けロープが絡んでしまったらしい!どーする?
20
11/26 9:45
再び急登。ここで緊急事態発生!颯太のリードとお助けロープが絡んでしまったらしい!どーする?
見えないリードで繋ぎ合いますカモン颯太🐶(笑)
颯太)僕、ほっしーおじちゃんのところまで自分で進めるよ🐶
34
11/26 9:46
見えないリードで繋ぎ合いますカモン颯太🐶(笑)
颯太)僕、ほっしーおじちゃんのところまで自分で進めるよ🐶
ひとりでちゃんと登ってくる颯太🐶おりこうさんです😆👍
47
11/26 9:46
ひとりでちゃんと登ってくる颯太🐶おりこうさんです😆👍
そして振り返ると〜
14
11/26 9:49
そして振り返ると〜
どどどーん!雲海出現!!
k) おお〜、只見のマチュピチュ〜✨
48
11/26 9:50
どどどーん!雲海出現!!
k) おお〜、只見のマチュピチュ〜✨
早速撮影〜
26
11/26 9:50
早速撮影〜
いやどーも!素晴らしい眺めです!!
k) 写真だとこの素敵さが伝わらないのが残念。
ほんと素晴らしかったです♪
動画にもおさめましたので、よろしかったらご覧ください😀
73
いやどーも!素晴らしい眺めです!!
k) 写真だとこの素敵さが伝わらないのが残念。
ほんと素晴らしかったです♪
動画にもおさめましたので、よろしかったらご覧ください😀
浅草岳の眺めの良い場所です
12
11/26 10:06
浅草岳の眺めの良い場所です
いつか登りたいね〜
k) 素敵な山容ですな〜
27
11/26 10:06
いつか登りたいね〜
k) 素敵な山容ですな〜
さあ頂上かな?
13
11/26 10:10
さあ頂上かな?
テレビ局の施設かな?
17
11/26 10:11
テレビ局の施設かな?
要害山頂の表示あり※ほんとの山頂はもう少し先の藪の中にあるみたいで探したのですがわかりませんでした。
k) この辺り、昔の水久保城の曲輪の跡がなんとなくわかります。
54
11/26 10:25
要害山頂の表示あり※ほんとの山頂はもう少し先の藪の中にあるみたいで探したのですがわかりませんでした。
k) この辺り、昔の水久保城の曲輪の跡がなんとなくわかります。
要害山705m
38
11/26 10:25
要害山705m
では下山開始〜のっけから激下りがはじまる😱
k) いやあ、急だった
20
11/26 10:28
では下山開始〜のっけから激下りがはじまる😱
k) いやあ、急だった
下る
14
11/26 10:36
下る
ブナ太郎
k) 大木です
20
11/26 10:39
ブナ太郎
k) 大木です
さすが太郎
24
11/26 10:40
さすが太郎
雲海もうっすらして来ました
k) 晴れ出すとあっという間。
10分くらいですっかり晴れちゃいました。
20
11/26 10:41
雲海もうっすらして来ました
k) 晴れ出すとあっという間。
10分くらいですっかり晴れちゃいました。
ここで隊長、本日最大の目的らしい電車撮影の予定地に只見駅からの発車時刻に間に合うよう先行することに…どおりでさっきから時計を見てソワソワしてた訳だ(笑)
29
11/26 10:44
ここで隊長、本日最大の目的らしい電車撮影の予定地に只見駅からの発車時刻に間に合うよう先行することに…どおりでさっきから時計を見てソワソワしてた訳だ(笑)
そして残された面々はゆっくり下ります
k) 後で只見駅から見上げた山容からは想像がつかないくらい急でございます。
24
11/26 10:45
そして残された面々はゆっくり下ります
k) 後で只見駅から見上げた山容からは想像がつかないくらい急でございます。
会津のマッターホルン蒲生岳が見える
k) こちらは、先日、写真家の中井精也氏が登られてましたね。
なかなか急な登山道のようでした。
29
11/26 10:55
会津のマッターホルン蒲生岳が見える
k) こちらは、先日、写真家の中井精也氏が登られてましたね。
なかなか急な登山道のようでした。
一服尾根で一服している暇はない面々
k) 列車が出る前に着かなくちゃ。
11
11/26 10:56
一服尾根で一服している暇はない面々
k) 列車が出る前に着かなくちゃ。
おっ只見駅が見えた!列車が二両入線してます
k) 右が会津若松方面。
左が新潟小出方面。
26
11/26 10:57
おっ只見駅が見えた!列車が二両入線してます
k) 右が会津若松方面。
左が新潟小出方面。
カッコいい颯太🐶そう言えば雲海はすっかり無くなっちゃいました
56
11/26 11:02
カッコいい颯太🐶そう言えば雲海はすっかり無くなっちゃいました
先行した隊長発見!間に合ってよかったな〜とご機嫌です😁
24
11/26 11:04
先行した隊長発見!間に合ってよかったな〜とご機嫌です😁
あの列車が動き出すのを撮影するそうです
29
11/26 11:09
あの列車が動き出すのを撮影するそうです
待機中〜
24
11/26 11:10
待機中〜
ふうた) うまく撮れよ〜
61
11/26 11:11
ふうた) うまく撮れよ〜
ころすけ) がんばれ父ちゃん!
62
11/26 11:12
ころすけ) がんばれ父ちゃん!
ドキドキ💓
k) 結構な細尾根なので、kayamaruは座って体を固定。
41
11/26 11:12
ドキドキ💓
k) 結構な細尾根なので、kayamaruは座って体を固定。
おっ動き出しました♪BGMは六角精児バンド🎸
k) 六角さんは只見線を昔から応援してらっしゃるんですよね〜♪
34
11/26 11:15
おっ動き出しました♪BGMは六角精児バンド🎸
k) 六角さんは只見線を昔から応援してらっしゃるんですよね〜♪
撮影も無事終了したのでランチにしましょう
35
11/26 11:25
撮影も無事終了したのでランチにしましょう
どーぞ颯太くん🐶
47
11/26 11:25
どーぞ颯太くん🐶
どーぞ湖六助くん🐶
48
11/26 11:25
どーぞ湖六助くん🐶
本日のランチメニューごちそうさまです🙇
k) 本日のメインは鶏の照り焼き😁
58
本日のランチメニューごちそうさまです🙇
k) 本日のメインは鶏の照り焼き😁
コーヒーで呑み鉄♪
k) 只見の町を一望しながらのこの贅沢タイム♪
33
11/26 11:43
コーヒーで呑み鉄♪
k) 只見の町を一望しながらのこの贅沢タイム♪
お腹も大きくなったので下山しまーす
k) まあ、真下に駅が見えるわけで、覚悟はしてましたが、
ここからまたしばらく急斜面。
33
11/26 12:03
お腹も大きくなったので下山しまーす
k) まあ、真下に駅が見えるわけで、覚悟はしてましたが、
ここからまたしばらく急斜面。
朝ご挨拶した神社に着きました
k) 無事の下山を感謝のお礼参りをして
16
11/26 12:11
朝ご挨拶した神社に着きました
k) 無事の下山を感謝のお礼参りをして
只見線の線路を渡って〜
20
11/26 12:13
只見線の線路を渡って〜
ゴールです。朝はガッスガスで何にも見えなかったのが嘘みたいですな〜😆
k) こうやって見ると、rupmoさんの竹田城みたいに、標高差100mくらいに見えちゃうんだけど、見た目よりずっとハードでした😅
38
11/26 12:15
ゴールです。朝はガッスガスで何にも見えなかったのが嘘みたいですな〜😆
k) こうやって見ると、rupmoさんの竹田城みたいに、標高差100mくらいに見えちゃうんだけど、見た目よりずっとハードでした😅
k) 素敵な只見駅♪
全線再開通してもなかなか赤字は解消しないようですが、
この風情、ずっと残してほしいなあ。
応援してますよ〜😀
40
k) 素敵な只見駅♪
全線再開通してもなかなか赤字は解消しないようですが、
この風情、ずっと残してほしいなあ。
応援してますよ〜😀
駅隣に只見町インフォメーションセンターがあります。
只見線のうた(CD)六角精児バンド🎸1,000円 now on sale♪
17
11/26 12:35
駅隣に只見町インフォメーションセンターがあります。
只見線のうた(CD)六角精児バンド🎸1,000円 now on sale♪
河井継之助グッズも販売中〜
17
11/26 12:36
河井継之助グッズも販売中〜
こちらは颯太かーさんの戦利品😁
k) 只見町のトマト 250円
只見町の八十里越味噌 440円
モンベルの只見限定ウィックロンTシャツ 3000円
絵葉書いろいろ 一枚165円
どれも素敵なお土産になりました😀
33
こちらは颯太かーさんの戦利品😁
k) 只見町のトマト 250円
只見町の八十里越味噌 440円
モンベルの只見限定ウィックロンTシャツ 3000円
絵葉書いろいろ 一枚165円
どれも素敵なお土産になりました😀
センター内に、「おかえり只見線」の寄せ書き旗あり
37
センター内に、「おかえり只見線」の寄せ書き旗あり
せっかくなので僕らも書かせて頂きます
26
せっかくなので僕らも書かせて頂きます
いやどーも 只見線!!隊長筆(笑)
2022年11月26日 18:25撮影
25
11/26 18:25
いやどーも 只見線!!隊長筆(笑)
いやどーも!!🌠より
k) 皆様も只見に行かれたら、隊長&ほっしーの寄せ書きを探してみてくださいね〜😀
2022年11月26日 18:21撮影
30
11/26 18:21
いやどーも!!🌠より
k) 皆様も只見に行かれたら、隊長&ほっしーの寄せ書きを探してみてくださいね〜😀
インフォメーションセンター入口にて記念撮影
37
インフォメーションセンター入口にて記念撮影
今日もお疲れ様わんわん🐶🐶
66
11/26 13:19
今日もお疲れ様わんわん🐶🐶
ころすけ) そう言えば父ちゃんと前に只見線見に来たことあったっけな〜
40
11/26 13:12
ころすけ) そう言えば父ちゃんと前に只見線見に来たことあったっけな〜
撮り鉄隊長が昔撮った只見線の写真です!ちなみに乗ったことはないそうです…いやどーも😂
k) 第一只見川橋梁ですな。只見線は絶景ポイントが多いからまた行きたいね♪
55
撮り鉄隊長が昔撮った只見線の写真です!ちなみに乗ったことはないそうです…いやどーも😂
k) 第一只見川橋梁ですな。只見線は絶景ポイントが多いからまた行きたいね♪
只見線、復活のニュースは知っていたけど、地域で応援してるんだね〜
販売しているグッズ、なかなかじゃのぉ〜
Tシャツはワシも欲しいぞ!笑
それにしても、駅から見たらなんてことない低山に見えるけど、歩くときつい山なんだね!
低山あるあるだね😄
なのにわんこたちは元気だね〜🐕🐕
羨ましやーーッ!最近体力なくて困ってるワタシ。ワンコパワー欲しいワン!
いつも朝昼とご飯作りもお疲れ様😃
カヤさんのご飯はきっと美味しいだろうなぁ
私なんて山に行く時はおにぎり作るだけ🍙
あとはフルーツを少し持っておしまい😅
留守番隊もおにぎりとカップ麺🍙カップ麺😆
少し見習わなくちゃ💦
いよいよ師走が目の前!
寒くなるから気をつけようね❗️
うん、只見線は、たとえ全運行が満員御礼になっても赤字なんだって。
だから沿線の地域に集客できるように考えていかなければならない、って地元の方が言ってらしてたんだよね〜。
私たちも、なかなか、列車に乗る、っていうのは難しいから、いろいろ名産品とか買って応援📣できたら、って思うよね〜😊
限定Tシャツ、いいでしょ〜、モンベルのウィックロンなら山でも使えるし、いいお土産買えたわ〜✨💓
日本は素敵なローカル線がいっぱいあるから、またいろんなところ行ってみたいな😊
そうなのだよ、要害山、ものすごく楽な山に見えちゃうんだけど、これは写真のマジックなんだろうね〜😆
行きはふくらはぎ、
帰りは太ももにどえりゃー来たでよ〜😆
あの急斜面をワンコは前向きにスタスタ降りていくから、動物はすごいよね〜。
あたしゃほんとに怖かった(⌒-⌒; )
体力はほんと、年々歳々衰えとるね。
私は3年前くらいに突然高血圧になって、
今日もその毎月のお薬もらい&健診に行くところだし😆
筋肉もカチコチだし、いろいろ労わりながらのんびり山歩きできたら、という毎土曜日であります😆
あはは、朝ごはん昼ごはん作りはもはや金曜日のお楽しみになってきたね、ワンパターンレシピだけど😊
前はケーキも作ってたけど、最近デザートは
貰い物とか持って行くので楽チンになってるよ。
あ、そういえば、昨日、先週筑波で買った安納芋を焼き芋にしたんだけど、これがもうフルーツのようで、甘い甘い🍠
颯太が大興奮してた😆
レオくんもお芋好きかな?
もう師走って、ほんと、一年速すぎだよね〜💦
いろいろ慌ただしくなるけど、のんびり頑張ろうね〜😊
今日は雲が多めだけど、穏やかな一日になるといいね😊
いつもありがとね〜、そして良い1日を❤️
モンベルのTシャツ、いいなぁと思って検索したら、返礼品としてしか買えなくて(多分)、12,000円だって⁉️
いや〜、カヤさん、超お得だわ。現地に行って買わなきゃダメなのね。
あ、私も高血圧だから毎日薬飲んでるよ。
これは飲み始めたらほぼ一生物だって。
以前、数年前に夏場は安定してるからずっとサボっていたらある日突然バーン‼️と上がって外で倒れて救急車🚑!
こんなこともあるから高血圧は気をつけてね。
ではでは、
同じくさつまいも大好きなレオのママより👩
通院終わったよ〜😊
うん、ぐりちゃんも、血圧のせいで山行延期したり場所変えたりしてたよね〜。
冬場はまた血圧も上がりやすくなるかもだから、お互い気をつけて過ごそうね😊
おー、12000円相当になると、さすがに手が出ないね〜😆
うん、確か、ここでしか買えません、みたいなこと書いてあった気がする🤭
限定Tシャツは、作った分がはけたら終わり、っていうのもあったりするし、
見つけた時が買い時だよね😊
山梨にも限定Tシャツあったらまた教えてね❣️
あ、そうだ、先週、「ロクヨン」読み終わったんだ😊
これ、ぐりちゃんも読んでたよね😊
すごい良かった〜✨
横山さんの小説は最後にじわじわ胸が熱くなって、読んだ後も温かさが残るんだよね〜😊
「ノースライト」だっけ、最近のもゲットしたから読むの楽しみ楽しみ💓
おー、レオくんもお芋好きなんだね😊
あるいは、レオのママがお芋好きなのか?😆
さつまいも🍠でビタミンいっぱい摂ってね〜✨
颯太とお芋の取り合いをしているママより👩
会津百名山 要害さん(変わった名前だね)朝はガスってて、何も見えない不安の中、お疲れ様でした。
でもそこは持ってますね、山頂ではしっかり晴れて素敵な雲海まで広がる、流石!
会津は遠くて中々行けないので素敵な雲海、見せて頂き、どうもありがとうございました。
あと、人間都合のいいように考えるもので、私なんていつも目測誤り怒られています。
以前、妻と山歩きしてた頃なんて、今見えているのが山頂だと言うと、大体次ではなく三つくらい先が山頂。。。終いには次が山頂とか期待する事言わないで!とまで言われてました。
でも写真で見ても標高差100mくらいにしか見えないのは私も同じです(笑)
改めて、要害山たいへんお疲れさまでした。
岡山鳥取兵庫遠征、楽しく拝見しましたよ〜😊
マルちゃん、かわゆす💓
そうなんですよ。
途中まで良かったお天気が現地だけ❌、って、
どんだけ運がないんじゃ、と、
隊長もガックリ萎んでおられたのですが、
いやいや、
そこからの雲海には、逆に強運を感じちゃいました😆
ね〜、竹田城もサクッと登れそうに見えるのに、
200m以上登られたんですよね。
この要害山なんか、ほんと、なんなら100mもなさそうな、なだらかな丘に見えちゃうのに、中身の詰まった山だったこと、恐るべし、でした。
そうやって敵の目を欺いて、
守りの堅い城だったのかもしれませんね〜😊
ふふふ、わかるわかる。
私も隊長の「もうちょっとだよ〜」に何度騙されたことか😆
ま、でも、そういうのも慣れで、だんだん割り引いて聞くようになるので、奥様も、その辺の機微を体得されたことでしょう✨
70km以上の道のりを車を回してくださる奥様、素敵です😊
よろしくお伝えくださいませ❤️
またレコ楽しみにしてますね〜✨
今日は、関東はお天気イマイチですが、そちらはいかがですか。
どうぞ楽しい月曜日を❣️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する