記録ID: 495436
全員に公開
ハイキング
積丹・ニセコ・羊蹄山
小さなリンドウが咲いていた・・・羊蹄山
2014年08月16日(土) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:14
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,584m
- 下り
- 1,566m
コースタイム
05:13 比羅夫コース登山口
09:20 旧避難小屋跡
10:38 ピーク
11:20 北山(昼食)
14:21 登山口
09:20 旧避難小屋跡
10:38 ピーク
11:20 北山(昼食)
14:21 登山口
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
羊蹄山に登った。
京極コースか比羅夫コースか・・・
少し迷っていたが外輪山の上を長く歩ける比羅夫コースにした。
ニセコ側に迂回して夜明け前のシルエットを眺めながら登山口に着いた。
10台ほどの車と隣の野営場に5つほどテントが張られていた。
登山口は雲がかかっていたが、
上のほうは良好なのが分かっていたので気分良くスタート出来た。
すぐに青空が広がった。
ニセコ方面の展望が良くて長い登りも飽きずに登れた。
登山道は概ね岩が露出した道なのだが
適度なステップが切れて登り下りとも歩きやすかった。
途中、避難小屋泊の方々4組ほどとスライド
御来光と夜明けの展望が素晴らしかったと言っていた。
避難小屋分岐のガレ場から花が見られるようになってきた。
外輪に上がると同時にガスがかかってきた。
ここから足元に目をやりながらゆっくり歩いた。
お目当てのオノエリンドウを見つけることが出来た。
予想以上の小ささに少し驚いた。
そのせいか寄りすぎのちょいボケ写真が多くて残念。
この花は見つけるつもりで歩かないと見れないと思う。
時間が経つにつれガスがどんどん流れ込んできて
ぐるりと見渡しても展望は期待できそうもなくなった。
風はそれほど強くはなく北山でお握りを食べた。
下り始めてすぐに雲の中に入り1200Mくらいで抜けると
強い日差しが降り注いできた。
けれども一時の暑さはもう無い。
今度は今日小屋泊のパーティ3組とスライドした。
日中は雲が付くことが多いようなので
展望を期待するには小屋泊か早立ちするのが良いと思う。
今度はナイトハイクしてみようかな・・・と思った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1022人
A-TRAIL-X さん、初めまして
私達の記録、天山へのご訪問有難うございましたm(_)m
登山口も一緒の羊蹄山、懐かしく拝見しました
羊蹄山もお花の山とは聞いていましたが、ホントに綺麗なお花がいっぱいですね 特に私は紫系の色が好きですので、見た事ないオノエリンドウにはうっとりしてます
又、3日の室蘭岳のゲンノショウコを見て「あれ?この色見た事ない、いつもは紅紫色だけど」と思って、調べてみましたら、西日本と東日本のゲンノショウコの色合いは違っている様子・・まだまだ知らない事ばかりです
今度はヤマホトトギスがお目当ての登山ですか?
ヤマホトトギスにも色々な種類があるようですね。
次回は黄色のホトトギスを思っていますが、なかなか・・・
九州は宮崎にのみ自生する黄色のキバナノホトトギスがあるそうですが、いつか見てみたいと思っています。
大好きな北海道のお花レコ、これからも楽しみにしています♪゜・*:.。. .。.:*・♪
isikeriさん、コメントありがとうございます。
ゲンノショウコ、そうなんですね。
私は覚えたばかりでしたが反対に(青いものもあるんだ・・・)
と思いながら拝見しました。
ホトトギスは登山というほどの場所ではないのですが、
お二人のレコを拝見してとても楽しみになりました。
見れるかどうか分からないんですが・・・
ヤ・マ・ジ・ノ・・・という種類のようです。
あまり気に留めておりませんでしたが、
事前サーチで黄色いものも見た記憶があります。
見れるかどうか・・・
それでもって見つけることが出来るととても嬉しいですよね。
キバナノホトトギスも見つけてくださいね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する