記録ID: 4955984
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
権現山・閑居山・浅間山・半田山
2022年11月27日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:38
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 635m
- 下り
- 618m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
時期にもよりますが、朝早くからカメラを持った方が多く、三ツ石森林公園からの景色を撮っていました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されていて、危険箇所、道迷い等ありませんが、百体摩崖仏への道だけが急坂なので注意が必要かと。 |
写真
感想
初心に戻るつもりで今回は初めての登山で行った浅間山をメインに登ってみました〜。
さて、今回は朝寝坊から始まりました(笑)しかも起きるまでどの山に行くかも決めていない…
まぁ昼間から予定もあったので、近場の山で良いかと思い、以前作ったルートをダウンロードして向かいました。
駐車場のある三ツ石森林公園は調べてて知ってはいたのですが、雲海?のような幻想的な写真が撮れるようです。何も考えずに到着したら正にそれで、久しぶりに良い物見させてもらいました〜!
ちなみに朝7時の時点で帰って行く人が多かったので、もう少し早かったらもっと凄かったんだろうな〜
ってかこの現象は毎日見れるのか?その辺は調べてないので分かりませんが、また見てみたいですね。
山の方ですが、やはりしっかりと整備されておりとても歩きやすいです。かなりの人とすれ違ったので、かなり人気の山なんですね〜
権現山→閑居山→浅間山→半田山の順に登ったのですが、浅間山以外は登った〜って感じにはなれないですね。
ちなみに初めての登山を計画した時に行く予定だったのが閑居山。行ったのは今回が初めてで、まぁ実際には閑居山って山はないらしいですね〜途中説明書きもありました。
とにかく、家からも車で20分くらいだし、昼前に帰宅するのを考えるととても行きやすい山だなと再確認しました!
浅間山、雪入山などを千代田アルプスと呼ぶ人もいるそうで、この辺が私の山歩きのメインになるかな?
という事で今回は以上です!
次はどの山に行こうかな〜?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:197人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
素晴らしい景色ですね😃
初めて知りました。
今度早起きした時は行ってみたいと思います。
情報、ありがとうございます!
コメントありがとうございます!
この季節の早朝に雲海が発生するらしいですが、気象条件にもよるので、運が良ければ見れるかと思います!
中には10数回通ってようやく見れたという人もいるようです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する