短いけれど神経戦!笹子雁ヶ腹摺山《今日のジェットストリームアタック》
- GPS
- 01:47
- 距離
- 3.7km
- 登り
- 422m
- 下り
- 412m
コースタイム
天候 | 快晴でほぼ無風。日中は穏やかな天気でしたが、午後になり少し雲がでました。気温は現着時で10℃でしたが、平地では日中15〜16℃まで上がったようです。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
◆現着時は先客2台。帰着時は撤収済でした。 ◆笹子隧道の西側(反対側)にも5〜6台ほど駐められるスペースがありました。ただし隧道は車1台分の幅しかないので、歩行者でもトンネル内での車との離合は厳しい気がします ◆なお、笹子隧道を通る県道212号線(日影笹子線)は冬期閉鎖となります(詳細その他周辺情報参照)。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆笹子峠〜笹子雁ヶ腹摺山 まずは駐車スペース脇から尾根筋に上がるために、いきなり急登のトレイルに取付きます(道標あり)。尾根筋に乗ったあとは、稜線に沿って移動しますが、ヤセ尾根部分が多く、特に西側が切れ落ちているので注意が必要です。 途中で旧道(稜線上を辿るコース)と新道(東側山腹に付けられた巻き道を辿るコース)に分かれ、山頂の手前で合流します。往路は新道、復路は旧道を使用しました。 【新道】 アップダウンが少ないですがトレイルに比較的細いところが多く、またこの時期は落ち葉が堆積して障害物が見えづらいです。危険と云うほどの場所はありませんが、全般的にスリップや踏み外しなどによる転滑落に注意が必要です。 なお、途中に鉄塔巡視路との分岐があり、往路に使った場合はそちらに誘い込まれないようにする必要があります(どちらにもピンクテープがついていますが、巡視路は下り坂になっているので、そちらに入り込まないよう注意が必要です。復路に使った場合は合流する形になるので間違いは発生しづらいと思います)。 【旧道】 稜線上をほぼ忠実に辿るので、アップダウンが激しいです。一部比較的短い急斜面での登降を伴いますが、トレイルの幅は比較的広く、足場もしっかりしているところが多いので、安定して歩けるところが多いです。ただし、スリップには注意。なお、西側を中心に切れ落ちている場所が多いのでこれにも注意が必要です。 新旧合流後は送電鉄塔を潜り、さらに進んで頂上までの急登を詰めます。ステップ設置などの整備はされていますが、一部傷んでいるところや、ザレの上に落ち葉が堆積しているところもあり、スリップによる転滑落に注意が必要です(特に復路で下るとき)。 なお、頂上はある程度広さのある平坦な場所で休憩用のベンチなどもあり、休憩が可能ですが、展望は今ひとつでした。頂上からは米沢山・お坊山方面への縦走路の他、南端から新田集落に直接下るトレイルが分岐しています。 |
その他周辺情報 | ◆山梨県道路規制情報(冬季閉鎖基準区間の項を参照) ⇒まだ日程はHPに掲出されていないようですが県道212号線(日影笹子線)は冬季閉鎖予定です(例年12月中旬〜4月中旬まで) 閉鎖区間は甲州市大和町日影ゲート(集落上)〜大月市笹子町黒野田ゲート(矢立の杉入口上)間となります https://www.pref.yamanashi.jp/dourokisei/ ◆笹子餅 みどりや(大月市観光協会HP) ⇒買えるのはここの店舗だけになりました https://otsuki-kanko.info/category/content-page/view/292 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ(半袖)(1)
Tシャツ(長袖)(1)
ソフトシェル(1)
サポートタイツ(1)
シューズ(1)
ザック(1)
キャップ(1)
靴下
グローブ
防寒着
雨具
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
ツェルト
カメラ
|
---|
感想
笹子雁ヶ腹摺山は、以前は笹子駅から山越えするような計画も考えていたのですが、他の方のレコを見ると、展望はイマイチなようだったので、笹子隧道からのピストンに計画を見直しました。すると逆にずっと後回しになって、既にはや幾年。今回、まとめて廻るジェットストリームアタックとして往ってくることにしました。
いつでも往けると思ってはいたものの、短いながらも厳しい稜線が続き、他の方がレコに書かれたとおりのハードな山でした。展望は冬枯れだったこともあり、ある程度樹間から周囲の山は見えたものの、冬でコレなら春夏だと確かにちょっと・・・という感じだったので、結果的にこの時期が良かったかも知れません。
ただ、落ち葉の季節でトレイルが滑りやすくなっていたこともあり、急傾斜の斜面などでは滑らないよう、一歩一歩に丁寧な足運びするような神経戦を強いられた手強い山でもありました。しかも帰りの高速で大渋滞に巻き込まれ、さらに弱った神経を予定通り?におろし金で削られてこの日は無事終了(苦笑)
閑話休題。帰りにお土産で笹子餅を仕込みました。SAや駅のお土産屋さんにはもう卸しておらず、ここでしか買えないので近くに来た時は必ず買っています。ちょっとお高めですが美味しいです。
《ジェットストリームアタック 婉形山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4953648.html
《ジェットストリームアタック◆嫋楢山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4954601.html
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
おはようございます。
山梨遠征お疲れ様でした😁
日曜日はお天気良くて最高でしたね。
実は‥。alchemyさんとスライドしてますよ。大渋滞の高速で(笑)
横目で延々と続く車列を見て絶対ヤダ〜!と思いながら帰りました(笑)
あたしはスイスイ帰れたけど🎵
お疲れ様でした😁
こんばんは。日曜はいい天気でしたね。
山梨百名山完登おめでとうございます。いよいよ次は世界征服ですね(笑)
中央道でスライドしてたんですね・・・
上りは全然動かなくて悶々としていたんですが、下りは空いていたから、スイスイ走って行ってましたもんね(苦笑)
日曜の行動記録をまとめてみたんですが、実は歩いている時間より車を運転していた時間の方が2倍近いという、おそろしい結果に
は〜ちかれた
中央道は午前中早い時間帯以外いつでも混んでてゲンナリしますね😅
ところでジェットストリームアタックを1人で出来るとは…単独高速移動ですか?やはり😄(一日3箇所お疲れ様でした)
こんばんは。
おっしゃる通り、本当に中央道は何とかならないかと思うことしきりです。
毎度渋滞の先頭になる小仏トンネルの隣に第二トンネルを掘る工事、景信山の土手っ腹にもう一つ大穴が空くので悩ましいのですが、コレばっかりは早くできてくれないかなと思ったりします
ジェットストリームアタックを使った単独山行については、企業秘密なのですが、特別にお教えしますと、忍耐・努力・根性で、長時間行動と長時間運転に耐えるというのが秘訣です(爆)
・・・頑張ります
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する