ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4958991
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂

高島トレイル延伸部→大黒谷キャンプ場でテント泊→峰床山

2022年11月26日(土) ~ 2022年11月27日(日)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
12:23
距離
30.2km
登り
1,634m
下り
1,610m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:31
休憩
1:38
合計
7:09
9:30
1
9:31
9:36
4
登山口・公衆トイレ
9:40
0:00
63
登山道入口
10:43
10:46
10
丹波越
10:56
0:00
12
作業道平良線に出る
11:08
0:00
10
登山道に入る
11:18
11:30
22
11:52
0:00
15
ミゴ越
12:07
12:10
13
左折するP
12:23
12:36
14
12:50
12:54
9
イチゴ谷山中峰
13:03
13:37
31
イチゴ谷山最高峰・909mP
14:08
0:00
1
引き返し地点
14:09
14:12
41
865mP
14:53
14:58
32
685mP
15:30
15:36
26
登山口・思子淵神社
16:02
0:00
9
川合橋・三叉路
16:11
16:18
13
お食事いろは・自動販売機
16:31
0:00
2
大黒谷キャンプ場入口
16:33
16:36
3
大黒谷キャンプ場の支払い
16:39
大黒谷キャンプ場の奥のテントサイト約355m
2日目
山行
4:58
休憩
0:45
合計
5:43
8:11
21
大黒谷キャンプ場の奥のテントサイト約355m
8:32
8:40
7
左折地点・久多の駅
8:47
0:00
38
9:25
9:27
53
登山道入口
10:20
10:25
25
10:50
11:10
3
11:13
0:00
4
鉄塔・引き返し地点
11:17
0:00
8
再び峰床山
11:25
11:27
22
林道に出る
11:49
0:00
4
作業林道終点
11:53
0:00
14
約825mP
12:07
0:00
2
引き返し地点
12:09
12:12
16
12:28
12:31
32
寺谷峠入口
13:03
13:05
9
寺谷峠分岐
13:14
0:00
13
三本杉分岐
13:27
0:00
27
美山荘入口
13:54
大悲山口バス停
天候 二日とも晴時々曇
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
桑原橋バス停がスタート
大黒谷キャンプ場でテント泊
大悲山口バス停がゴール
コース状況/
危険箇所等
桑原橋近くの公衆トイレの前に登山届提出用ポストあり
峰床山から寺谷峠入口までの登山道は落ち葉が積もっていることもあって、踏み跡が薄かった。テープの目印は結構あるので、目印を追いつつ進んだ。
その他周辺情報 京都バス 出町柳←→朽木学校前
http://www.kyotobus.jp/route/timetable/pdf/10.pdf
朽木地域のバス時刻表
https://takashima-kanko.jp/access/bus20210401_kutsuki.pdf
久多自然活用村大黒谷キャンプ場、\300+2000
https://www.city.kyoto.lg.jp/sakyo/page/0000012330.html
大悲山口バス停 バス 時刻表
https://www.kyotobus.jp/route/timetable/pdf/daihizanguchi.pdf
花脊の里茶店はしもと
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260504/26005315/
11/26
桑原橋バス停が今回のスタート地点
2022年11月26日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/26 9:18
11/26
桑原橋バス停が今回のスタート地点
今回のザックは、山と道のthree
2022年11月26日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/26 9:29
今回のザックは、山と道のthree
バス停近くにある公衆トイレ
2022年11月26日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/26 9:31
バス停近くにある公衆トイレ
登山届提出BOXがありました!
2022年11月26日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/26 9:35
登山届提出BOXがありました!
登山道に入ってすぐの所にあった木の犬!
2022年11月26日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/26 9:42
登山道に入ってすぐの所にあった木の犬!
丹波越にて
2022年11月26日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/26 10:44
丹波越にて
立派な木!
2022年11月26日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/26 10:59
立派な木!
林道から景色がチョコっと見えました!
右端の一番高く見える山は伊吹山か?
2022年11月26日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/26 11:02
林道から景色がチョコっと見えました!
右端の一番高く見える山は伊吹山か?
経ヶ岳にて
2022年11月26日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/26 11:19
経ヶ岳にて
経ヶ岳にて
2022年11月26日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/26 11:27
経ヶ岳にて
ミゴ越にて
2022年11月26日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/26 11:52
ミゴ越にて
イチゴ谷山にて
2022年11月26日 12:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/26 12:23
イチゴ谷山にて
イチゴ谷山にて
「イチゴ谷山」の山名表示板は3ヶ所にありました!
2022年11月26日 12:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/26 12:23
イチゴ谷山にて
「イチゴ谷山」の山名表示板は3ヶ所にありました!
イチゴ谷山中峰にて
2022年11月26日 12:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/26 12:50
イチゴ谷山中峰にて
イチゴ谷山中峰にて
2022年11月26日 12:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/26 12:54
イチゴ谷山中峰にて
イチゴ谷山最高峰、カラ滝山にて
2022年11月26日 13:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/26 13:19
イチゴ谷山最高峰、カラ滝山にて
イチゴ谷山最高峰、カラ滝山にて
2022年11月26日 13:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/26 13:19
イチゴ谷山最高峰、カラ滝山にて
イチゴ谷山最高峰、カラ滝山にて
武奈ヶ岳〜御殿山の稜線?
2022年11月26日 13:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/26 13:21
イチゴ谷山最高峰、カラ滝山にて
武奈ヶ岳〜御殿山の稜線?
イチゴ谷山最高峰、カラ滝山にて
打見山〜蓬莱山の稜線?
2022年11月26日 13:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/26 13:22
イチゴ谷山最高峰、カラ滝山にて
打見山〜蓬莱山の稜線?
イチゴ谷山最高峰、カラ滝山にて
2022年11月26日 13:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/26 13:33
イチゴ谷山最高峰、カラ滝山にて
865mPにて
2022年11月26日 14:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/26 14:10
865mPにて
FAIRY TRAILのテープ目印が残っています!
2022年11月26日 14:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/26 14:44
FAIRY TRAILのテープ目印が残っています!
紅葉の名残!
2022年11月26日 14:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/26 14:54
紅葉の名残!
思子淵神社付近の車道に下ってきました!
2022年11月26日 15:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/26 15:30
思子淵神社付近の車道に下ってきました!
思子淵神社
2022年11月26日 15:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/26 15:31
思子淵神社
「朽木こがわ第2キャンプ場」というのがありました!
2022年11月26日 15:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/26 15:43
「朽木こがわ第2キャンプ場」というのがありました!
紅葉の名残!
2022年11月26日 15:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/26 15:54
紅葉の名残!
紅葉の名残!
2022年11月26日 15:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/26 15:58
紅葉の名残!
久多の里オートキャンプ場の入口にて
2022年11月26日 15:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/26 15:59
久多の里オートキャンプ場の入口にて
川合の三叉路を西に右折してしばらく行くと「お食事いろは」
その前の自動販売機でコカコーラを買って、しばし休憩!
2022年11月26日 16:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/26 16:11
川合の三叉路を西に右折してしばらく行くと「お食事いろは」
その前の自動販売機でコカコーラを買って、しばし休憩!
この日テント泊する大黒谷キャンプ場の入口にどうにか明るい内に着くことができました!
2022年11月26日 16:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/26 16:31
この日テント泊する大黒谷キャンプ場の入口にどうにか明るい内に着くことができました!
大黒谷キャンプ場にて
秋の日はつるべ落としで、到着して、受付して、設営したらすぐに暗くなってきました!
2022年11月26日 17:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/26 17:04
大黒谷キャンプ場にて
秋の日はつるべ落としで、到着して、受付して、設営したらすぐに暗くなってきました!
11/27
大黒谷キャンプ場を8時過ぎに出発!
鯖街道に入ります!
2022年11月27日 08:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/27 8:32
11/27
大黒谷キャンプ場を8時過ぎに出発!
鯖街道に入ります!
久多の駅
近くに公衆トイレが設けられています!
2022年11月27日 08:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/27 8:33
久多の駅
近くに公衆トイレが設けられています!
林道終点付近の「鯖」
2022年11月27日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/27 9:27
林道終点付近の「鯖」
オグロ坂峠の祠
2022年11月27日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/27 10:21
オグロ坂峠の祠
オグロ坂峠近くの水場
2022年11月27日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/27 10:22
オグロ坂峠近くの水場
峰床山にて
4回目でした!
2022年11月27日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/27 10:51
峰床山にて
4回目でした!
峰床山にて
遠くに愛宕山の稜線が目立ちます!
2022年11月27日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/27 11:05
峰床山にて
遠くに愛宕山の稜線が目立ちます!
山頂から立派な階段の道があって、これが寺谷峠へのルートと勘違いして下っちゃいました!
2022年11月27日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/27 11:10
山頂から立派な階段の道があって、これが寺谷峠へのルートと勘違いして下っちゃいました!
立派な道はこの鉄塔までだけで、ルートミスでした(>_<)
ということで、峰床山頂上に引返しました!
2022年11月27日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/27 11:12
立派な道はこの鉄塔までだけで、ルートミスでした(>_<)
ということで、峰床山頂上に引返しました!
再び峰床山山頂にて
緑のテープの目印を追って、急な下りを降りて行きました!
2022年11月27日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/27 11:17
再び峰床山山頂にて
緑のテープの目印を追って、急な下りを降りて行きました!
不明瞭な踏み跡をテープの目印を追いつつ下って、林道に下り立ちました!
2022年11月27日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/27 11:25
不明瞭な踏み跡をテープの目印を追いつつ下って、林道に下り立ちました!
林道からの景色
2022年11月27日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/27 11:27
林道からの景色
林道三叉路
左のあれた林道を登っていきます!
2022年11月27日 11:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/27 11:35
林道三叉路
左のあれた林道を登っていきます!
林道の終点にて
ここからまた登山道に入りました。
テープの目印はありましたが、踏み跡薄く、落ち葉が積もっていて、道は不明瞭でした。
2022年11月27日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/27 11:50
林道の終点にて
ここからまた登山道に入りました。
テープの目印はありましたが、踏み跡薄く、落ち葉が積もっていて、道は不明瞭でした。
寺谷峠にて
なんの表示も無く、一度行き過ぎてしまいました(^_^;)
2022年11月27日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/27 12:09
寺谷峠にて
なんの表示も無く、一度行き過ぎてしまいました(^_^;)
この沢を渡ると、林道に到着!
ここから、大悲山口バス停までの林道&車道歩きが長かった!
2022年11月27日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/27 12:28
この沢を渡ると、林道に到着!
ここから、大悲山口バス停までの林道&車道歩きが長かった!
美山荘の入口にて
ここまでは一般車が入れるようでした!
ここからは舗装道となりました!
2022年11月27日 13:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/27 13:27
美山荘の入口にて
ここまでは一般車が入れるようでした!
ここからは舗装道となりました!
大悲山口バス停のちいさな待合所
6時間弱で辿り着くことができました!
2022年11月27日 13:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/27 13:58
大悲山口バス停のちいさな待合所
6時間弱で辿り着くことができました!
大悲山口バス停のすぐそばに「花背の里 茶店 はしもと」という店がありました!
待ち時間が長い時には利用するのも良いかも!
2022年11月27日 14:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/27 14:12
大悲山口バス停のすぐそばに「花背の里 茶店 はしもと」という店がありました!
待ち時間が長い時には利用するのも良いかも!
撮影機器:

感想

高島トレイル延伸部分→大黒谷キャンプ場でテント泊→峰床山→大悲山口バス停
11/26-27の土日は好天予報に誘われて、テントを担いで、延伸された高島トレイルの一部から京都北山を歩いてきました!
コースは、桑原橋バス停→丹波越→経ヶ岳→イチゴ谷山→思子淵神社→大黒谷キャンプ場でテント泊→峰床山→大悲山口バス停、というもの。1日目は高島トレイルの延伸部分の一部を歩いたって感じでした!
晩秋の里山歩きを楽しめた2日間でした(^^)
1日目は誰にも遭わず!
大黒谷キャンプ場にはそこそこのテントが張られていたけど、やはりすいてました!
2日目は峰床山辺りでは他のハイカーと遭遇しました。
峰床山から寺谷峠への道は落ち葉が積もってわかりにくかった。いきなり間違えてしまいました!
寺谷峠にはなんの表示も無くて、通り過ぎてしまいました!
このコースはテープの目印はよく見るとあるけど、あまり歩かれてない感じでした!
寺谷峠から下った林道から大悲山口バス停までは林道&車道歩きが長かった!1時間半近くかかりました。
大悲山口バス停には小さな待合所があるだけで、トイレも自動販売機も無し。
すぐ近くに「花脊の里茶店はしもと」という店があって、待ち時間が長い時は利用したくなる感じでした。
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260504/26005315/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:309人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら