ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4964640
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

赤城山〜霧と強風〜

2022年11月29日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:53
距離
5.0km
登り
540m
下り
580m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:40
休憩
1:30
合計
4:10
距離 5.0km 登り 583m 下り 597m
10:25
9
10:34
10:37
47
11:24
11:26
1
11:27
11:37
3
11:40
12:48
4
12:52
12:53
3
12:56
12:57
17
13:14
13:15
12
13:27
13:28
38
14:09
14:12
5
14:17
18
絶景スポットとやらで1時間程度休憩。
天候
弱雨(時々)
強風
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
05:45筑波大学-佐野藤岡IC-伊勢崎IC-10:00黒檜山登山口駐車場
コース状況/
危険箇所等
雨は降っていなかったが岩場が濡れていたり地面がぬかるんでいた(特に山頂付近)
登りルートは岩場が想像よりごつごつしていた。段差が急な地点もよくあった。
下りルートは辛いと感じる地点は無かったように思える。地面が濡れてたりぬかるんでいたりして滑りやすくなっていたので気をつけて降りた。下りの方が道が整備されているところが多くて歩きやすかった。
この日は雲の中に終始入っていたので視界も良くなく、景色を楽しむことは出来なかった。次は晴れている時に行きたい。
その他周辺情報 下山後の温泉、食事:富士見温泉 見晴らしの湯
https://peraichi.com/landing_pages/view/fujimionsen/

ビジターセンターはまん防の影響で展示室が開いていなかった。
https://www.maebashi-cvb.com/spot/5026
本日はこの3人でお送りしていきます。
気象バカが2名と星座バカが1名です。気象予報士がいるのにこの天気です。日程はずらせんかった!仕方ない!
ということで温帯低気圧の迫る11月29日。多分翌日は雪にでもなるんじゃないかという状況ですがやっていきましょう。赤城山、最後の(?)無雪登山です。
本日はこの3人でお送りしていきます。
気象バカが2名と星座バカが1名です。気象予報士がいるのにこの天気です。日程はずらせんかった!仕方ない!
ということで温帯低気圧の迫る11月29日。多分翌日は雪にでもなるんじゃないかという状況ですがやっていきましょう。赤城山、最後の(?)無雪登山です。
駐車場から歩いて2分ほど。赤城山黒檜山登山口。いきなり岩場となっております。
駐車場から歩いて2分ほど。赤城山黒檜山登山口。いきなり岩場となっております。
筑波大学の周りには筑波山しかない。そのため3人は筑波山でしか経験値をほぼ詰んでおりません。なんですかこの傾斜と岩場のきつさは。
筑波大学の周りには筑波山しかない。そのため3人は筑波山でしか経験値をほぼ詰んでおりません。なんですかこの傾斜と岩場のきつさは。
猫岩。どれ。猫?ん?景色が良ければ見えたのか?
といいつつそれっぽいものを発見。人の顔にならギリギリ見えるという結論にいたりました。

追記:遠くから見たら大きなスケールで猫に見えるらしい。知らんやんw
"猫岩という場所では大沼、赤城神社が見下ろせます。遠くの山は地蔵岳と長七郎岳"とのことで、本来ここで大沼が見えていたらしい。当日は崖という認識しかできなかったけど、沼が見えていたら方向感覚がもう少しはっきりあったんだろうなぁ。
2022年11月29日 10:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/29 10:36
猫岩。どれ。猫?ん?景色が良ければ見えたのか?
といいつつそれっぽいものを発見。人の顔にならギリギリ見えるという結論にいたりました。

追記:遠くから見たら大きなスケールで猫に見えるらしい。知らんやんw
"猫岩という場所では大沼、赤城神社が見下ろせます。遠くの山は地蔵岳と長七郎岳"とのことで、本来ここで大沼が見えていたらしい。当日は崖という認識しかできなかったけど、沼が見えていたら方向感覚がもう少しはっきりあったんだろうなぁ。
熊とか出てきそうな笹。よく見たら熊がひっかいた跡がある...w
風が強くてずっと音がすごい。
2022年11月29日 10:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/29 10:40
熊とか出てきそうな笹。よく見たら熊がひっかいた跡がある...w
風が強くてずっと音がすごい。
アンテナ山の左となりに富士山がみえるね!絶景!140km先まで見えるんだ!
ちなみに視程は10mほど。
2022年11月29日 10:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/29 10:54
アンテナ山の左となりに富士山がみえるね!絶景!140km先まで見えるんだ!
ちなみに視程は10mほど。
なんか土や石が赤くなってきた。赤城山の名前の由来かしら?と思って調べた。

"赤城山の神(大ムカデ)と二荒山の神(大蛇)が、戦場ヶ原で戦った。赤城山の神が負けて逃げ帰るとき、二荒山の神が追いかけてきたが追い返し(追貝の地名の由来)、傷を温泉で治した(老神温泉の名前の由来)"等、いろいろと伝説がでてきた。
そんで「赤き山」→「赤城山」らしい。諸説あり。
なんか土や石が赤くなってきた。赤城山の名前の由来かしら?と思って調べた。

"赤城山の神(大ムカデ)と二荒山の神(大蛇)が、戦場ヶ原で戦った。赤城山の神が負けて逃げ帰るとき、二荒山の神が追いかけてきたが追い返し(追貝の地名の由来)、傷を温泉で治した(老神温泉の名前の由来)"等、いろいろと伝説がでてきた。
そんで「赤き山」→「赤城山」らしい。諸説あり。
山頂だろうか。中ボスとかいそう。
山頂だろうか。中ボスとかいそう。
山頂!風が強い!絶景スポットまで2分なんですか!?
2022年11月29日 11:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/29 11:28
山頂!風が強い!絶景スポットまで2分なんですか!?
これが地球科学集団だ!
これが地球科学集団だ!
そしてこちらが絶景スポット。なんと15m先まで見えます!
ここでカップ麺を補給。そういえば電波が通じたので電話もできた。
そしてこちらが絶景スポット。なんと15m先まで見えます!
ここでカップ麺を補給。そういえば電波が通じたので電話もできた。
黒檜山大神が祀られてる。
2022年11月29日 12:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/29 12:56
黒檜山大神が祀られてる。
下りはよく整備されておるのぉ。下から登ってくる人に最初気づかなくて熊かと思ってびっくりした。
恋するフォーチュンクッキーとかアニソンとか、めちゃくちゃ幅広く大声で歌いながら標高を下げていきました。熊に逢いたくないので。
下りはよく整備されておるのぉ。下から登ってくる人に最初気づかなくて熊かと思ってびっくりした。
恋するフォーチュンクッキーとかアニソンとか、めちゃくちゃ幅広く大声で歌いながら標高を下げていきました。熊に逢いたくないので。
おばけでそう。
駒ヶ岳山頂。こちらも絶景(であろう)。標高1685m
2022年11月29日 13:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/29 13:23
駒ヶ岳山頂。こちらも絶景(であろう)。標高1685m
赤城山の夏。夏の晴れた日とかよさそうですね。
赤城山の夏。夏の晴れた日とかよさそうですね。
下山!下山の方が道が整っていた。
2022年11月29日 14:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/29 14:07
下山!下山の方が道が整っていた。
赤城神社に参拝。
映えてる橋は補強のため通ることができず。"なにかある"雰囲気だった。左を歩いているのは気象バカと星座バカ。
2022年11月29日 14:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/29 14:17
赤城神社に参拝。
映えてる橋は補強のため通ることができず。"なにかある"雰囲気だった。左を歩いているのは気象バカと星座バカ。
霧に包まれててよい雰囲気。
2022年11月29日 14:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/29 14:27
霧に包まれててよい雰囲気。
温泉で食べたソースカツどん。なんですかこの美味しさは。950円で幸せになれます。
入泉料は520円。まだ赤城山のすその部分なので前橋を一望できる露天風呂があった。サウナもあったかな。
温泉で食べたソースカツどん。なんですかこの美味しさは。950円で幸せになれます。
入泉料は520円。まだ赤城山のすその部分なので前橋を一望できる露天風呂があった。サウナもあったかな。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 予備電池 GPS 筆記用具 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル カメラ
共同装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 予備電池 GPS 筆記用具 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

行きたい研究室の先生が登山する人という理由で登山熱が入った某氏。そこからノリだけで赤城山行が決定。筑波大学からは高速なしで3時間程度のアクセス。
筑波山(877m)に続き、日本百名山2座目。筑波山慣れしているメンバーなので、空気が薄くてしんどいことに気づくまで開始から30秒。息が上がるのが早くても回復も早かった。終始霧で周りは全く景色は見えてなかったけど、傾斜がすごいのだけはわかった。流紋岩質なんだろうなぁとか会話してたけど、答えは安山岩+デイサイトの成層火山。ほぼ正解かな。濡れてたし風化してたから黒っぽい岩ばかりだったけど、たまに垣間見える新鮮な面は結構白かった。深成岩の筑波山とは全く違う印象を受けた登山だった。平日の悪天候だったので出会った人は合計2人。
笹がこんなにも生い茂っているのも新鮮な体験だった。熊に逢わなくて本当に良かった。
帰りに寄った"富士見温泉見晴らしの湯ふれあい館"は520円で入れるお安い温泉。露天風呂もあってコスパがよかった。

次は晴れた日に地蔵岳かな。

「行きたい研究室の先生が登山好き」ということで最低限の装備を一式揃えました。登山ど素人です。

登り始めて数十秒、「空気うすい!!!」とか騒ぎ出す3人。そりゃそう。息が整うまでの時間が思ったより短かかったから驚いた。
とんでもない岩場と風の中をひたすら登り続け、心が何回も折れかけた。ちょっと後悔するくらいにはしんどかった。
休み休み登っていって、山頂に着く頃にはお昼になっていた。山頂で食べるご飯は最高!!!疲れと後悔が全部吹き飛んだ。これで景色が良ければさらに最高だった。
下りは熊とか動物にびびりながらひたすら進む。道が整備されてて本当に助かった。

着いた時から下山する時まで一面の霧!!霧!!!霧!!!!晴れ間を見ることはありませんでした。次は晴れてるときにいきたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:225人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山(黒檜山〜駒ヶ岳)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
黒檜山の赤城山広場からの往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら