記録ID: 4968309
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾
奥高尾 初めてのトレラン
2022年12月02日(金) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:43
- 距離
- 20.7km
- 登り
- 1,324m
- 下り
- 1,312m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:06
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 4:43
距離 20.7km
登り 1,324m
下り 1,324m
11:13
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
・眠たかったがW杯の日本対スペインを電車の中で見ながら高尾山口駅に向かう。日本が勝ったことを確認して安心して20分くらい眠る。
・先日トレラン用ザックとシューズを買ったので、今回が初めてのトレラン。結構ドキドキ。
・前回歩いたコースを今回は走ってみてその違いを感じようとしてみた。
・といっても登りを走るのはしんどいので、無理せず平地と下りを中心に走ってみる。
・前半は結構楽しかったけど、後半はバテバテ。疲れて足が上がらず、何度も躓いた。まだまだ体力不足。
・ゆっくり歩くのも楽しいが、軽く走るのも結構楽しい。
・もっと経験を積んで自分なりのスタイルを築いていきたいなぁ。
・山行はいつもよりしんどかったので、その分、下山後のサウナは至高の時であった。これがあるからしんどくてもやめられないなぁ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:144人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2f474c80015d48a1809b2e77771eb338d2.jpg)
ハイキング
奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山の南をトレイル。大垂水峠〜大洞山〜中沢山〜西山峠〜三沢峠〜草戸山〜高尾山口駅:関東ふれあいの道湖のみち
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する