ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4968550
全員に公開
雪山ハイキング
大山・蒜山

【六合目で撤退】伯耆大山へ@山陰遠征・4泊4日車中泊の旅(2/4)

2022年12月02日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:49
距離
4.9km
登り
643m
下り
639m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:32
休憩
0:06
合計
2:38
距離 4.9km 登り 643m 下り 643m
9:19
2
10:14
10:16
20
10:36
10:37
5
10:41
10:42
9
10:51
10:54
8
11:02
11:03
2
11:05
11:06
29
11:35
11:35
22
11:57
11:57
5
天候
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【 12/1(木) 】

宝木温泉館

県道182号線

広域農道

県道32号線

道の駅西いなば気楽里

浜村鹿野温泉IC

山陰道

北条バイパス

山陰道

大山IC

県道158号線

大山ナショナルパークセンター付近の駐車場(車中泊)



【 12/2(金) 】

大山ナショナルパークセンター付近の駐車場

徒歩

豪円湯院(入浴)
コース状況/
危険箇所等
・良好

・階段が凍っているのでチェーンスパイクは必須。

・四合目付近までは気温もマイナス1℃程度ですが、五合目を越えて雲の中に入ると体感温度も一気に下がります。

・下山してきた方とお話する機会がありお聞きすると山頂付近はマイナス7℃くらいだったとのことです。
その他周辺情報 ・豪円湯院
 鳥取県西伯郡大山町
 https://goenyuin.com
12/1(木)夕方、大山ICを降りて向かってる途中。完全に雲に覆われています。
2022年12月01日 16:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/1 16:28
12/1(木)夕方、大山ICを降りて向かってる途中。完全に雲に覆われています。
大山ナショナルパークセンター駐車場に到着です。
2022年12月01日 16:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/1 16:56
大山ナショナルパークセンター駐車場に到着です。
うーん、てんくらを確認すると・・・、明朝も大荒れのような・・・。
うーん、てんくらを確認すると・・・、明朝も大荒れのような・・・。
駐車場には24時間使用できる綺麗なお手洗いあります。
2022年12月01日 16:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/1 16:41
駐車場には24時間使用できる綺麗なお手洗いあります。
12/2(金)朝、昨夜も雪が降りました。寒すぎる。
1
12/2(金)朝、昨夜も雪が降りました。寒すぎる。
毎度のパターンで寒くて寝袋から出れず寝坊です。
2
毎度のパターンで寒くて寝袋から出れず寝坊です。
うーん、ガスで覆われています、山頂まで行くのは無理、六合目で撤退の心積りです。
2022年12月02日 08:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/2 8:57
うーん、ガスで覆われています、山頂まで行くのは無理、六合目で撤退の心積りです。
ではではスタートです。
2022年12月02日 09:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/2 9:23
ではではスタートです。
展望所からの眺め、海側から風が吹いており、こりゃ山頂まで行くのは無理そう。
2022年12月02日 09:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/2 9:23
展望所からの眺め、海側から風が吹いており、こりゃ山頂まで行くのは無理そう。
上はめっちゃ寒そう。
2022年12月02日 09:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/2 9:23
上はめっちゃ寒そう。
豪円湯院、帰りに立ち寄ります。
2022年12月02日 09:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/2 9:29
豪円湯院、帰りに立ち寄ります。
mont-bell、まだ閉まってます。
2022年12月02日 09:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/2 9:30
mont-bell、まだ閉まってます。
橋の上の歩道はカチコチに凍ってます。駐車場とお手洗いが見えますが、車も3台ほど。
2022年12月02日 09:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/2 9:31
橋の上の歩道はカチコチに凍ってます。駐車場とお手洗いが見えますが、車も3台ほど。
橋の上から大山は全く見えません。
2022年12月02日 09:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/2 9:31
橋の上から大山は全く見えません。
お手洗いして登山届を出してからスタート。
2022年12月02日 09:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/2 9:36
お手洗いして登山届を出してからスタート。
この辺はまだまだ。
2022年12月02日 09:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/2 9:39
この辺はまだまだ。
一合目付近から積雪。
2022年12月02日 09:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/2 9:49
一合目付近から積雪。
この辺りから階段も一部凍ってます。
2022年12月02日 10:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/2 10:03
この辺りから階段も一部凍ってます。
気温は0℃ほど。
2022年12月02日 10:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/2 10:06
気温は0℃ほど。
身体も温まってきて寒さも感じなくなってきています。
2022年12月02日 10:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/2 10:14
身体も温まってきて寒さも感じなくなってきています。
フリースの上にソフトシェルジャケット、手袋も真冬用です。
2022年12月02日 10:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/2 10:21
フリースの上にソフトシェルジャケット、手袋も真冬用です。
低山の冬山装備ですが、雪山装備まではしていません。
2022年12月02日 10:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/2 10:22
低山の冬山装備ですが、雪山装備まではしていません。
樹氷。
2022年12月02日 10:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/2 10:24
樹氷。
四合目に到着。
この後に悲劇が訪れます・・・。
2022年12月02日 10:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/2 10:26
四合目に到着。
この後に悲劇が訪れます・・・。
iPhoneも写真撮影時以外は使用せず。
2022年12月02日 10:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/2 10:28
iPhoneも写真撮影時以外は使用せず。
写真撮影時のiPhone使用が悲劇の始まり。
2022年12月02日 10:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/2 10:28
写真撮影時のiPhone使用が悲劇の始まり。
気温は4℃と出ていますが、iPhoneが電源落ちしないようカイロで温めており、ウェザービーコンも一緒に温められているようで、気温値は参考にならないかも。
ドリテックの温度計ではマイナス1℃と表示です。
2
気温は4℃と出ていますが、iPhoneが電源落ちしないようカイロで温めており、ウェザービーコンも一緒に温められているようで、気温値は参考にならないかも。
ドリテックの温度計ではマイナス1℃と表示です。
そろそろ雲の中に入りそう。
2022年12月02日 10:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/2 10:30
そろそろ雲の中に入りそう。
樹氷も育ってます。
2022年12月02日 10:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/2 10:38
樹氷も育ってます。
気温を測ろうとすると、ここでウェザービーコンを落としているのに気が付きます😱
2022年12月02日 10:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/2 10:40
気温を測ろうとすると、ここでウェザービーコンを落としているのに気が付きます😱
おそらく落としたのは四合目付近、探しに戻るか悩みます。
2022年12月02日 10:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/2 10:41
おそらく落としたのは四合目付近、探しに戻るか悩みます。
樹氷も育ちまくり。
2022年12月02日 10:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/2 10:44
樹氷も育ちまくり。
南光河原駐車場でご挨拶した方々の後を一緒に。
2022年12月02日 10:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/2 10:51
南光河原駐車場でご挨拶した方々の後を一緒に。
六合目に到着。
2022年12月02日 10:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/2 10:52
六合目に到着。
避難小屋の中は
2022年12月02日 10:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/2 10:52
避難小屋の中は
こんな感じです。
2022年12月02日 10:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/2 10:54
こんな感じです。
眺望は全く無し。
2022年12月02日 10:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/2 10:53
眺望は全く無し。
上を見上げると真っ白。
雪山初心者の私にはここまでかと。
2022年12月02日 10:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/2 10:52
上を見上げると真っ白。
雪山初心者の私にはここまでかと。
六合目で断念、ウェザービーコンを探しに下山します。
2022年12月02日 10:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/2 10:56
六合目で断念、ウェザービーコンを探しに下山します。
基本的に雪山に登ることはしない私にとっては貴重な体験です。
2022年12月02日 11:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/2 11:08
基本的に雪山に登ることはしない私にとっては貴重な体験です。
四合目付近を20分ほどウロウロし、ようやく発見。
2022年12月02日 11:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/2 11:27
四合目付近を20分ほどウロウロし、ようやく発見。
見つかって良かった。
2022年12月02日 11:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
12/2 11:27
見つかって良かった。
Bluetoothで同期しながら落とした範囲を絞りました。
3
Bluetoothで同期しながら落とした範囲を絞りました。
やはり写真撮影時に落としたようですね。
2022年12月02日 11:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/2 11:28
やはり写真撮影時に落としたようですね。
下山時に少しお話をさせて頂いた地元のハイカーさん。速すぎてついていけません。
2022年12月02日 11:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/2 11:46
下山時に少しお話をさせて頂いた地元のハイカーさん。速すぎてついていけません。
無事に下山です。
2022年12月02日 11:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/2 11:59
無事に下山です。
前に来た時はあったかな?
2022年12月02日 12:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/2 12:01
前に来た時はあったかな?
ゴールです。
2022年12月02日 12:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/2 12:04
ゴールです。
このへんでも気温は0℃くらい。
2022年12月02日 12:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/2 12:05
このへんでも気温は0℃くらい。
大山はガスに覆われています。
2022年12月02日 12:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/2 12:05
大山はガスに覆われています。
ではでは豪円湯院へ。
2022年12月02日 12:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/2 12:21
ではでは豪円湯院へ。
お昼は豆腐料理と思ってたのですが、食堂が閉まってます😱
2022年12月02日 13:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/2 13:27
お昼は豆腐料理と思ってたのですが、食堂が閉まってます😱
お水も頂きます。
2022年12月02日 12:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/2 12:59
お水も頂きます。
豪円湯院、入浴料490円、JAF会員▲30円引き、靴箱は鍵あり、脱衣所ロッカーは100円リターン式、洗い場は12ヶ所ほど、シャンプーとボディソープも備付けあり、露天風呂あり、ええ湯でした。
2022年12月02日 13:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/2 13:04
豪円湯院、入浴料490円、JAF会員▲30円引き、靴箱は鍵あり、脱衣所ロッカーは100円リターン式、洗い場は12ヶ所ほど、シャンプーとボディソープも備付けあり、露天風呂あり、ええ湯でした。
駐車場から見上げる大山。
2022年12月02日 13:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/2 13:38
駐車場から見上げる大山。
お昼ご飯です。賞味期限が本日までということで半額、コクがあって美味しい。
2022年12月02日 13:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/2 13:52
お昼ご飯です。賞味期限が本日までということで半額、コクがあって美味しい。
海側から吹く湿った風によって山頂付近で雲が発生しているようです。観天望気の本で勉強しました。
2
海側から吹く湿った風によって山頂付近で雲が発生しているようです。観天望気の本で勉強しました。
山陰道の大山ICへ向かう途中に振り返って見る大山。
2022年12月02日 14:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/2 14:10
山陰道の大山ICへ向かう途中に振り返って見る大山。
山陰道の宍道湖サービスエリアより。
3
山陰道の宍道湖サービスエリアより。

感想

【行程】
《12/2(金)、遠征2日目》
・伯耆大山へ@
昨夜は大山ナショナルパークセンター駐車場で車中泊でしたが、今朝の気温は0℃と極寒、シュラフシーツだけではなく毛布も必須。
登山口の標高が750m近くありますし、冬季に入りましたので車中泊用の薄い寝袋だけでは夜間に凍えて眠れませんのでご注意を❄️


【感想】
雪山装備はチェーンスパイクのみでしたので六合目で撤退の心積もりでしたが予定外の出来事に遭遇、四合目でウェザービーコンを落とすという大失態です。

避難小屋から真っ白けっけの眺望を見た後、捜索のために下山しました。

20分ほど四合目付近をウロウロしましたが、ほんま無事にウェザービーコンが見つかって良かったです。

基本的に雪山に登ろうとはしない私にとって貴重な体験、樹氷も存分に見れましたし満足です。


【遠征3日目に続く】

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:226人

コメント

真っ白け・・・冬ですね〜。
2022/12/2 22:33
jupitaさん、こんばんは。

ほんま真っ白けっけな大山でしたよ〜。

雪山になる直前に登れるかなと遠征計画しましたがギリギリ間に合いませんでした・・・。

水曜日の夜から木曜日の朝にかけて大雪やったようです。

今朝も起きたら車に雪が積もってましたので・・・。
2022/12/2 22:49
おはようございます☺️

ますきーさん、雪山珍しいなぁ〜始められたのかな🤔と思って読んでました。

ウェザービーコン見つかって良かったですね。
白色なのに凄い‼️

私は雪の大山に行ってみたい😊
2022/12/4 6:13
olafolaffさん、こんばんは。先ほど帰宅しました。

雪山になる前に登る予定が間に合わなかったんです。

近くで反応しているのに、雪と同化して何度も四合目付近を登ったり降りたりしていましたので。ほんまハイカーさんにチェーンスパイクで踏まれなくて良かったですよ😅

私的には雪山の大山は怖くて登れないですね。毎年山頂付近で死人が出てますので😱


2022/12/4 18:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山・夏山登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら