記録ID: 4968669
全員に公開
ハイキング
甲信越
篠井山(篠井山奥山登山口から周回)
2022年12月02日(金) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:29
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 911m
- 下り
- 913m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
下山に使ったは月夜の段分岐経由のルートはバリルートである。ヤマレコの計画作成だと「らくルート」で作成できるが、初級者向きではない。 成島分岐も月夜の段分岐も道標があるわけではなく、GPSと踏み跡、ピンクテープを手がかりに尾根を確かめながら下っていく。 成島分岐辺りは尾根が広く分かりづらい。月夜の段分岐辺りから林道分岐までは伐採跡を歩くこととなり、倒木・枝木で歩きづらい。林業作業道が出てくると、更に登山道は完全になくなり、林道を目当てに適当に降りることとなる。 |
その他周辺情報 | 奥山温泉 https://www.okuyama-onsen.com/ |
写真
感想
全国旅行支援を使って山梨・南部町の民宿山下荘に1泊2日の計画。昨日は高ドッキョウ・貫ヶ岳に、今日は篠井山を登る。
早朝4時からサッカーW杯の日本対スペイン戦をTVで観戦。
寝不足となってしまったが、日本が勝利したので気持ち良くハイキングできる。
出発の宿から、今日登る篠井山が見える。ふもとからの標高差があり、独立峰然としているので、立派な山だ。
登山口の奥山登山口へ車で。奥山温泉左折を直進、舗装で路面状態を良い。離合には難があるが。駐車場には1番乗り、帰りにはもう1台あった。
登りのルートは沢沿いの登山道、地元の篠井山を守る会が整備しており、100m毎に標識がある。沢沿いなので見事な滝が連続している。途中からつづら折りの道となるが、急登ではなく歩き易い。
山頂は東側が開けており、富士山および富士川流域の眺めが良い。昨日は分かりづらかった駿河湾もはっきり見えた。
下山はバリルートである、月夜の段分岐経由で、篠井大明神・満願寺跡展望台・行者平展望台を経て降りる。成島分岐も道標があるわけではなく、GPSと踏み跡、ピンクテープを手がかりに尾根を下っていく。細い尾根は分か易いが、広い尾根だと踏み跡がない箇所もある。月夜の段分岐辺りから林道分岐までは伐採跡を歩くこととなり、踏み跡が消されているのと、倒木・枝木で歩きづらい。林業作業道が出てくると、更に登山道は完全になくなり、適当に降りていった。
帰りの林道から、今日登った篠井山が見られた。帰りのルートはイマイチであったが、沢沿いのコースは、今度紅葉の時期に来てみたいと思った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:307人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人