また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4970899
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

日の出山(武蔵五日市からツルツル温泉までハイキング

2022年12月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:11
距離
13.2km
登り
953m
下り
775m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:40
休憩
0:28
合計
4:08
8:21
39
9:00
9:03
5
9:08
9:09
20
9:29
9:29
29
10:03
10:03
71
11:14
11:36
3
11:39
11:40
48
12:28
12:29
0
12:29
ゴール地点
天候 早い時間は雲が多めでしたが、気付けばすっかり快晴。
気温が低くとっても歩きやすかったです。
半袖では寒いくらいでした。
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
武蔵五日市まで電車。
拝島から先は、思いの外電車の本数が少ないですね。

下山後は、つるつる温泉から武蔵五日市駅までSL風に改造された車掌さんのいるトレーラーバス「青春号」に乗車。
サスペンションが良くないのか、乗り心地は悪かったです。

つるつる温泉〜武蔵五日市駅 410円
現金の方(年配者)もいますが、車掌さんの持っている小銭も限られているようですので、PASMO等の電子マネーを使うようにしましょう。
コース状況/
危険箇所等
よく整備されて非常に歩きやすい道です。
金毘羅山から日の出山までは、アップダウンは少なくちょっとづつ登っていく感じです。
急な登りといえば、山頂直前くらいでしょうか。

日の出山からつるつる温泉への下りも、急な箇所はなく快適です。さらに途中から車道を歩くことになります。
その他周辺情報 つるつる温泉♨️は下山後に疲れを癒すのに最適です。
今回は時間の関係でスキップ。
意外と近い武蔵五日市
お気楽ハイキング開始です。

奥多摩駅のように、靴の汚れを落とす靴洗い場を作って欲しいです。
H)そうですね、あと奥多摩駅みたいにカフェとかあると嬉しい。
2022年12月03日 08:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/3 8:19
意外と近い武蔵五日市
お気楽ハイキング開始です。

奥多摩駅のように、靴の汚れを落とす靴洗い場を作って欲しいです。
H)そうですね、あと奥多摩駅みたいにカフェとかあると嬉しい。
最初は里山の中を歩きます
2022年12月03日 08:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/3 8:38
最初は里山の中を歩きます
先ずは金毘羅山までウォーミングアップ
この時期、この辺りで体を温めておかないと、ずっと寒い思いをしそうです。
2022年12月03日 08:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/3 8:50
先ずは金毘羅山までウォーミングアップ
この時期、この辺りで体を温めておかないと、ずっと寒い思いをしそうです。
山茶花の道
いい具合に花びらが散っていました。
2022年12月03日 08:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/3 8:56
山茶花の道
いい具合に花びらが散っていました。
武蔵五日市の街並みから、遠くは新宿副都心のスカイラインまでよく見えます。
よく見るとスカイツリーも。
2022年12月03日 08:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/3 8:58
武蔵五日市の街並みから、遠くは新宿副都心のスカイラインまでよく見えます。
よく見るとスカイツリーも。
いろんな鳥が描かれていますが、多くの鳥が同じに見えるのは僕らだけだろうか?
キジのサイズ感、なんとかならないかなあ。
2022年12月03日 08:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/3 8:58
いろんな鳥が描かれていますが、多くの鳥が同じに見えるのは僕らだけだろうか?
キジのサイズ感、なんとかならないかなあ。
金毘羅山には、いい休憩場所があります。
この先日の出山まで、こんなしっかりした休憩施設はありません。
H) 宴会できそうです
2022年12月03日 09:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/3 9:02
金毘羅山には、いい休憩場所があります。
この先日の出山まで、こんなしっかりした休憩施設はありません。
H) 宴会できそうです
休憩施設をチェック中のhighland氏
2022年12月03日 09:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/3 9:02
休憩施設をチェック中のhighland氏
山はよく手が入っています。
2022年12月03日 09:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/3 9:12
山はよく手が入っています。
緩やかな登りが続きとっても歩きやすいです
2022年12月03日 09:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/3 9:20
緩やかな登りが続きとっても歩きやすいです
この辺りから日の出山山頂手前まで、100人以上のトレールランナーとすれ違いました。
2022年12月03日 09:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/3 9:28
この辺りから日の出山山頂手前まで、100人以上のトレールランナーとすれ違いました。
いいペースで進みます
2022年12月03日 10:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/3 10:09
いいペースで進みます
日の出山山頂
多くの人がお昼ご飯を食べていました。
例に漏れず、カップ麺を頂きました。

山頂からは、都心方面の遠景から奥多摩の山々がよく見えました。
2022年12月03日 11:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
12/3 11:04
日の出山山頂
多くの人がお昼ご飯を食べていました。
例に漏れず、カップ麺を頂きました。

山頂からは、都心方面の遠景から奥多摩の山々がよく見えました。
どこまでも見えます
2022年12月03日 11:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/3 11:16
どこまでも見えます
日の出山山頂 902m
御岳からだと、ちょっと登山にいいショートコースです。
2022年12月03日 11:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/3 11:16
日の出山山頂 902m
御岳からだと、ちょっと登山にいいショートコースです。
奥多摩の山では、ピカイチの都心方面の眺望ではないでしょうか?
2022年12月03日 11:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/3 11:35
奥多摩の山では、ピカイチの都心方面の眺望ではないでしょうか?
事前に予約すれば宿泊もできるそうです。
予約先は、日の出町シルバーセンター。
1泊素泊まりのみで(連泊不可)、料金は3000円。
2022年12月03日 11:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/3 11:38
事前に予約すれば宿泊もできるそうです。
予約先は、日の出町シルバーセンター。
1泊素泊まりのみで(連泊不可)、料金は3000円。
下界へ快調に降りていきます。
12時のバスを諦めたので、ゆっくり歩けます。
2022年12月03日 11:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/3 11:50
下界へ快調に降りていきます。
12時のバスを諦めたので、ゆっくり歩けます。
登山道はここまで。
ここからは、沢沿いの舗装道路。
2022年12月03日 12:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/3 12:09
登山道はここまで。
ここからは、沢沿いの舗装道路。
強アルカリのお湯で名前の通りお肌ツルツルだそうです。

生涯青春と言う昭和な枕詞が心地いいです。
2022年12月03日 12:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/3 12:29
強アルカリのお湯で名前の通りお肌ツルツルだそうです。

生涯青春と言う昭和な枕詞が心地いいです。
つるつる温泉の入口
今日はバス時間と午後からのボルダリングの関係で入れませんでしたが、またの機会に是非訪れてつるつるのお肌をゲットしたい温泉です。
2022年12月03日 12:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/3 12:48
つるつる温泉の入口
今日はバス時間と午後からのボルダリングの関係で入れませんでしたが、またの機会に是非訪れてつるつるのお肌をゲットしたい温泉です。
西東京バス運行の「青春号」
しかし、このコンセプトはなに?
H) 謎のトレーラーバス。見た目はとても可愛い。ただ、乗り心地はいまひとつ。
2022年12月03日 12:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/3 12:55
西東京バス運行の「青春号」
しかし、このコンセプトはなに?
H) 謎のトレーラーバス。見た目はとても可愛い。ただ、乗り心地はいまひとつ。

感想

午前中は登山(ハイキング)、午後はボルダリングと言う訓練日課。
日の出山への登りでは、100人くらいのトレールランナーとすれ違いました。
すっごく辛そうに走る人と、笑顔(と幸せ)を振り撒きながら走る人(ほとんどは女性)がいたのは印象的でした。

登山は、訓練としてはちょっと物足りないくらいでしたが、午後からのボルダリングは、久しぶりに強度が高い厳しめの課題で、1日を通して見るといい疲れ方ができました。

日の出山の頂上直下の急登で心拍が170近くまで上がった。エンジンを強化するにはどうしたら良いだろうか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:135人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
古里-武蔵五日市
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御岳山〜日の出山〜金比羅尾根〜武蔵五日市
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら