記録ID: 4970899
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
日の出山(武蔵五日市からツルツル温泉までハイキング
2022年12月03日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:11
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 953m
- 下り
- 775m
コースタイム
天候 | 早い時間は雲が多めでしたが、気付けばすっかり快晴。 気温が低くとっても歩きやすかったです。 半袖では寒いくらいでした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
拝島から先は、思いの外電車の本数が少ないですね。 下山後は、つるつる温泉から武蔵五日市駅までSL風に改造された車掌さんのいるトレーラーバス「青春号」に乗車。 サスペンションが良くないのか、乗り心地は悪かったです。 つるつる温泉〜武蔵五日市駅 410円 現金の方(年配者)もいますが、車掌さんの持っている小銭も限られているようですので、PASMO等の電子マネーを使うようにしましょう。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されて非常に歩きやすい道です。 金毘羅山から日の出山までは、アップダウンは少なくちょっとづつ登っていく感じです。 急な登りといえば、山頂直前くらいでしょうか。 日の出山からつるつる温泉への下りも、急な箇所はなく快適です。さらに途中から車道を歩くことになります。 |
その他周辺情報 | つるつる温泉♨️は下山後に疲れを癒すのに最適です。 今回は時間の関係でスキップ。 |
写真
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する