初冬の房総・新関東百巡り 大福山(山頂下駐車場よりせせらぎルート〜林間ルート周回)
- GPS
- 02:00
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 233m
- 下り
- 248m
コースタイム
天候 | 朝から快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・梅ヶ瀬渓谷入口の大駐車場(分岐から少し未舗装の林道を入ったところ)は有料(1日500円、トイレあり;早朝は無人でした) |
コース状況/ 危険箇所等 |
・山頂(最高標高点)は白鳥神社裏の小径を上がったところ(小さな山名板あり) ・大福山の展望塔(螺旋階段)は老朽化・一部破損のため立入禁止 ・舗装の林道から中央分岐までのせせらぎルートと黒ノ洞門へのアクセス路、豪雨被害による倒木・崩落で荒れている区間多し、一部迂回路あり(要所に案内道標・赤テープあり)。ナメ状の沢徒渉個所や泥濘の路は滑りやすく、通行注意 |
写真
感想
年の瀬も迫り、年末年始に向け仕事や用事も溜まってきて、このところのマイブーム、低山逍遙の旅も今週で打ち止め必須。大変おトクな全国旅行支援の使えるうちに、と房総エリアの新・関東百名山残り4座を2日でコンプリートするツアーを企画。土曜の晴れ予報を頼みに、初日だけで3座を稼ぐ久々の「荒行」挑戦です。1年でも最も日の短いこの時期、アクアライン渋滞の回避を兼ね、3時起きして自宅を午前4時過ぎに出発します。
目論見通り土曜未明のアクアラインはガラガラ、本来なら寄り道したい海ほたるの日の出間際のマジックアワーもスルー。朝靄立ち込める中、市原市郊外の山あいに分け入り、養老渓谷の奥、大福山の登山口となる梅ヶ瀬渓谷の大駐車場へ一番乗りします。まだ夜も明け切らぬ厳しい冷え込みの中、渓谷沿いの長いハイキング路を歩く気力が出ず、駐車料金500円というのも災いして、当初計画を急遽変更。舗装の車道をズルして山頂直下の無料駐車場まで登り詰め、片道僅か10分強の「お散歩」にて、白鳥神社奥、1座目の大福山頂を朝7時過ぎにアッサリ踏破。これだけでは余りに房総の低名山に申し訳なく、現地のハイキング案内マップを見ながら「ウィンドウショッピング」の感覚で計画立案(良い子は決してマネしないように…〈苦笑〉)、せせらぎルート→林間コースのプチ周回ハイクを決行します。
以降のコース中詳細は本文・写真キャプション記載の通り、先年の豪雨被害の爪痕が残るせせらぎルートの道沿いは倒木や路盤崩壊で結構荒れ気味ながら、要所には案内道標や赤テープがしっかり付き、一応安心して歩けます。プチルーファイ感覚を味わいつつ、ちょっとした秘境の雰囲気満点の「黒の洞門」探訪も楽しみ、歩きやすく整備された林間コースを辿って午前8時半過ぎ、歩程約5辧⊇佝から僅か2時間弱のショートハイクを終えました。天気も良好、この時間なら本日2座目の烏場山登山口に午前10時前には辿り着けそうで、里道を車で疾駆し勇躍次のターゲット、花嫁街道の登山口へ向かう小生でありました。
[※初日後半・烏場山〜高塚山編へ続く…]
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する