記録ID: 5001021
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
青梅丘陵ハイキングコース 雷電山-辛垣山-三方山
2022年12月12日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:58
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 682m
- 下り
- 726m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:30
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 3:58
距離 12.0km
登り 682m
下り 732m
13:18
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復)青梅13:30-14:00立川14:05-14:49武蔵小杉15:53-15:06横浜(1,034円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
軍畑駅に登山ポストあります。 道標が充実しているので、道迷いの心配は少ないと思います。 道は乾いていますが、落ち葉で木の根が隠れている所があります。 手を使わないと登れないところはないですが、急傾斜もあります。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
スポーツドリンク600mL(500mL消費)
おにぎり2個
総菜パン1個
ソイジョイ3本(1本消費)
アミノバイタルゼリー2個(消費せず)
チョコバー1個
|
---|
感想
今年の漢字が発表になった。「戦」。
今日は「軍畑駅」からの山行。ニアミス?
ハイキングというとピクニックとイメージがつながるのだが、
この連想は危険だ。
勝手に誤認識しているだけだが、
青梅丘陵ハイキングコースは、しっかり山歩きのコースでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:823人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する