旧今市、宇都宮市境の低山歩き
- GPS
- 06:51
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 708m
- 下り
- 630m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
マニアックルートとなります |
写真
感想
この日の最高気温15℃。宇都宮こどもの森から歩き出すと、日差しが温かく感じる。しかし周囲の山々(男体山や女峰山、高原山など)は、すっかり雪化粧。
本日1座目の雷電山へは、龗神社から取り付いた。神社の右手にある緩やかな斜面を少し登ると、ピンクリボンと境界杭が現れたので、それに沿って登って行っくと、迷うことはなく雷電山に到着。山頂からの展望は無く、祠があるだけ。
下山路は本来の登山道のようで、踏み跡がしっかりあり難なく下山。
舗装路を歩き、2座目の寅巳山に向かう。路地に入り新しい砂防ダムの向かいから適当に取り付いた。道は無く、藪こぎしながら登っていく。尾根に出ると、藪は少なくなりあるきやすくなった。
山頂に付くと、2人組の若い女の子達がいた。まさかこんな山で、人に合うとは思わなかったので驚いた。聞くとヤマップユーザーのようで、滑落しそうなくらい急だったと、教えてくれた。
そのルートを下ることになったが、たしかに急で落ち葉が積もり滑りやすい斜面だった。そんな斜面をキャーキャー言いながら下る女子たちは初々しい。
住宅街を抜け、瀧尾神社から3座目の浅間山に向かう。神社の裏手の斜面を登っていくと、道は無いが藪が少ないので歩きやすい。斜面を登り切ると大きな鉄塔があった。よく見ると、若い頃仕事をさせてもらった会社が建てた地デジ送信所だった。宇都宮の八幡山からの電波を受信して、周囲の方々へ地デジの電波を送る送信所だ!長くこの関係の仕事を行っていたので、とても懐かしく感じた。下山道はしっかりとした登山道となっていて、途中から石段になり下っていくと林道に出た。猪避けの柵が道沿いに張り巡らせてあり、紐で結んであるゲートを開けて外に出た。
その後しばらくは車道歩きで、4座目の丸山に向かう。スポーツセンターに着きクロスカントリーコースを進んでいく。少し歩くと山頂への案内があり、すぐに山頂に立った。昔は展望があったのかも知れないが、今は木々が成長し展望なしと、いった感じ。下りもクロスカントリーコースを進んだが、仕事の電話をしながら下ったせいで道迷い。途中から適当に斜面を下りコースに復帰した。
その後も絶え間なく仕事の電話がかかってきて、電話が落ち着いた頃には、5座目の高知山に着いていた。山頂にはベンチがあって、ポカポカ陽気だったので遅い昼食にした。その後下山開始したが、いきなりルートを間違えてゴルフ場方面に下ってしまい、修正のためトラバースするも倒木が多くなかなか先に進めない。難儀しながら進んでいると周囲にはゴルフボールがたくさん転がっている。よくこんな山の中まで打ち込むよな〜と関心する。森を抜け住宅街に出てからは、大室ダムまでのんびり歩いてゴールとなった。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
これからの季節は里山ですよね♬
おじさんが7月に登った時は、雷電山の取付き場所が藪だらで、どこだかわかりませんでした(笑)
冬の時期こそ里山ですよね!!
おじさんの山名板をレコに取りあげていただきありがとうございます。
また、その時のレコも拝見していただき、ととも嬉しく思います。
突然で恐縮ですが、雷電山の山頂から、おおよそ50m離れたピークに山名板を設置した訳を説明させてください。スマホのGPS機能が、山頂の石祠の地点から50m離れた隣のピークを指していたのでその地点に山名板を設置しました。(聞かれてもいない事を勝手にコメントしてしまいゴメンナサイ...)
浅間山の山名板鉄線の事ですが、状況を教えていただいたうえに、ご指導もいただきありがとうございます。
そうなんです、条件が厳しい野外なので出来れば、耐久性がある物にしたかったのですが...
なにゆえ、予算がなくて... 殆どあり合わせの材料で揃えました。そのうちに鉄線からの赤錆で汚れてしまうか、風で飛んで行ってしまうかもです... 予算があれば、サイン屋さんにアクリ板で作ってもらい、ステンレス線で縛りたかったのですが(笑)
バイクをデポして子どものもり公園駐車場から大室ダム駐車場へ、アイデア良いですね!
TEYANDAY さんの山行は、ピストンなしで、計画の中に沢山の内容を入れて実施されているので、レコを閲覧させていただくさいに、いつも感心しております♬
先月、おじさん大室ダムの周りをウロウロしてたんです。
また TEYANDAY さんに山行でお会いできることを楽しみにしております♬
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する