鳥ノ胸山〜菰釣山
- GPS
- 06:15
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,236m
- 下り
- 1,221m
コースタイム
- 山行
- 5:53
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 6:15
天候 | 曇り時々雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 紅椿の湯(1100円)を利用。 |
写真
感想
丹沢の北西に位置する鳥ノ胸山と菰釣山へ行ってきました。天気予報はあまり芳しくなかったものの、午後からの回復が期待できたので、富士山を拝みに、平日休みの仲間を誘って行ってみました。
娘を登園させてから調布駅で合流し、調布インターから相模湖インターまで中央道を走り、あとはひたすら道志みちを縫って、道の駅どうしまで行きました。道志山塊と丹沢山地に囲まれた、この道志村のあたりには、未踏の山がまだまだたくさんあります。
道の駅に車を停め、雨が上がって期待が膨らむなかスタートしました。鳥ノ胸山まではなかなかの急登。いい運動になります。鳥ノ胸山山頂では、まだ西の方角に雲があり、富士山は見えませんでした。しかし、これは想定内。天候の回復は午後からだったので、菰釣山で富士の姿が見られればいいと思い、歩みを進めていきます。
細かなアップダウンを繰り返しながら、山梨と神奈川の県境の稜線を歩いていきます。しかし、なかなか天気は回復せず、むしろ雨が強くなる始末。稜線上で冷たい雨と風にさらされながら進んでいきました。
菰釣山山頂直下に避難小屋があり、しばし休憩。これほど避難小屋がありがたいと思ったのは初めてです。とてもきれいな小屋で、いずれ丹沢全山縦走をしてみたいので、その際に使えそうです。
休憩の間にだいぶ空が明るくなってきて、しぼんでた期待を再び膨らませながら山頂を目指しました。地図上は結構急登かなと思っていましたが、意外と呆気なく山頂へ至りました。しかし、ここでも富士山はなし。丹沢も道志山塊も結構きれいに見えましたが、西の方だけまだ雲が残っていました。
帰りは、道の駅まで延々と下り。途中からは舗装道になるので歩きやすく、だいぶタイムを巻けました。ふもとの集落まで下りてきた頃、ようやく、本日最初で最後の富士山が頭だけ見えました。1匹の、ずいぶん人懐っこい野良猫もいて、しばし戯れてしまいました。
締めは紅椿の湯に立ち寄りました。1100円の入浴料はちょっと高い気もしますが、脱衣所や風呂場が広く、ぬるめのお湯と熱めのお湯とあって、とても快適なお風呂でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する