記録ID: 5008262
全員に公開
ハイキング
東海
東海自然歩道(御嵩〜犬山城)
2022年12月17日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:18
- 距離
- 38.6km
- 登り
- 746m
- 下り
- 827m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
夜中の3時くらいで車中泊してる人なのか、近所の人が駐車場がわりにしているのか10台程度止まっていた。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
継鹿尾山以外は全て舗装路 一部歩道無しで通行量多い道があるため 東海自然歩道から少し離れたが 工場の私有地みたいなところも通ってしまった |
写真
感想
朝の1時に目が覚めたので(酒が抜けたときのやつ)雨が降る前に、と家を出る。
疲れや天気次第で可児川、善師野、犬山遊園、鵜沼宿のどこかからでも帰れるようエスケープルートを複数確保できるこのコースにした。
38kmと自分の最長記録更新できたので嬉しくはあるが、自分の上達にではなく、疲れた後のビールとかに楽しみを見出さないと、だんだん楽しくなくなってしまうから気をつけないといけない。
でも42.195kmは歩けるようにもなりたい
このジレンマよ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:190人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する