記録ID: 500901
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
涌蓋山・・霧中の草原歩きは長かった
2014年08月28日(木) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:10
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 678m
- 下り
- 674m
コースタイム
天候 | 曇りのち霧時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飛行機
|
コース状況/ 危険箇所等 |
涌蓋山頂上直下以外は緩斜面の道で、危険なところはありませんでした みそこぶし山付近は踏み跡が多くあり、迷うほどではないもののガスで視界がなかったので慎重に進みました 草が両側から被る道がかなりあってカッパは必須で、足元が見えない部分は慎重に |
写真
感想
大船山を日帰りした前日はマズマズの天気だったものの、車中泊した八丁原で目覚めると霧の中。天気が良いだろうと期待して訪れた九州でしたが、この日は残念ながら好天は期待できない予報です。南から湿った空気が入り込むのは本州と同じなのでしょう。
それでも予定通り5時半頃に一目山を目指して登り始めると高曇りの様相となってきて、涌蓋山や九重連山の展望があり救われた感じでした。
その後、みそこぶし山を目指して進むうちに霧の中に入り、たまにパラパラと降られる予報通りの天気に。草原の緩斜面をアップダウンする道はあまりないタイプの登山道で結構楽しめ、カッパのおかげでタップリ浴びた草露も気になりませんでした。
女岳では一瞬霧が晴れて再び涌蓋山を間近に眺めることができ、雲海に浮かぶ九重連山も中々いい眺めでした。最後は急登となって浮石に気を付けてジックリ登ると、広い草原の涌蓋山頂に飛び出た感じとなりました。
霧の中で踏み跡を慎重に辿ったこと、やや滑りやすい粘土質の道(特に一目山付近)、そして草が被って足元が見えない部分等でCTを殆ど短縮できず、時間が押してやや焦りましたが、予定通り三百名山・涌蓋山のピークを踏み今回遠征最終の別府・鶴見岳に向かいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:811人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する