記録ID: 5012934
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢
雪の塔ノ岳 サンタさんに出会った🎵
2022年12月18日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:09
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,273m
- 下り
- 1,275m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:28
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 6:09
距離 13.5km
登り 1,273m
下り 1,275m
14:44
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
8:08のバスは全員乗車できました。 帰りのバスは満員でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
歩き始めから登山道脇には雪があり。景色は最高! 天神尾根分岐からは登山道もしっかりと雪がついてました。ツボ足で行けましたが、軽アイゼン使用している方もチラホラ。 下山時は場所により雪がとけてぬかるんでました。 |
写真
感想
急遽計画した塔ノ岳。思った以上に積雪してて期待以上の展望でした。とにかく歩いてて楽しすぎました!雪のついた山を歩くのは一年ぶりかな。圧雪音もいいし、やっぱり雪山最高(^O^)/
途中で雪の中からサンタさん🎅登場ヽ(´▽`)/
わーきゃー言いながら写真撮らせていただきました。サンタさんのおかげでクリスマス感も感じられたし、より楽しい山行になりました。ありがとうサンタさん😊
山頂からの展望も大山も丹沢山も一面雪山。透き通った空気のせいか横浜のビル一本一本までしっかり見えて見惚れるほど。
しっかり景色を堪能してきました。
急な計画に乗ってくれたkobaさん、kさん、ありがとうございました。
堀山の家 過ぎた辺りから、、一面が銀世界!!
今まで、こんなに絵になる美しいバカ尾根(失礼🫢)を観たことがありません♪
途中ですれ違ったソロ男性が「山頂も雪ですよ」と声をかけてきてくださり、ココロ弾みます。。
サプライズのサンタ🎅さんにも会えて、ひと足早いホワイトクリスマスとなりました🎄
おもいがけずの感動の楽しい雪山ハイクとなりました☆
umさん、またまたイイ計画をありがとうございました。
(久しぶりにバカ尾根を歩きたい気持ちが勝り、コロナワクチン接種予約を延期していってきました〜^_^v)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:275人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2f1390e8ac563361911ce4eeeb24a20c71.jpg)
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する