記録ID: 5013657
全員に公開
ハイキング
丹沢
大山
2022年12月18日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp9f2ff65ca52bf88.jpg)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:19
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 1,484m
- 下り
- 1,347m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:01
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 9:18
距離 17.4km
登り 1,484m
下り 1,347m
15:50
危険個所が無く、ゆったりとした縦走が楽しめます。
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
鶴巻温泉駅スタート時は、少雨でザックカバーやレインを用意しての山行。善波峠を過ぎるあたりから晴天となり念仏山、高取山、浅間山を通り蓑毛越から大山道に取付く。16丁目から雪解け水が始まり、21丁目を過ぎるあたりから雪化粧に変わるその様は、あっという間に。
ヤビツ峠合流から先は銀世界。その銀世界を楽しんで見晴台へ行くと師走の寒さを感じる。しかし振り返り山頂を望むと1000m位を境に白い場所のコントラストに感銘する。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:126人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する