記録ID: 502542
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒
岩手山・八幡平【7泊8日東北遠征(2日目)】
2014年08月24日(日) [日帰り]
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 07:08
- 距離
- 28.3km
- 登り
- 2,138m
- 下り
- 2,127m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:20
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 8:49
距離 28.3km
登り 2,140m
下り 2,142m
13:34
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
22.5km、60分 |
コース状況/ 危険箇所等 |
●岩手山 登り:焼走りコース 下り:上坊コース 合計14.2km 危険個所等ほとんどありませんし、ルートや標識も明瞭です。 上坊神社付近が車道と登山道が分かれていて分かりづらいかも知れません。 水場が無いので充分な量を持って行きたいところです。 ●八幡平 茶臼岳登山口から往復ピストン(山頂周辺は周回) 合計14.1km 山頂の有料駐車場からスタートですとほとんど登山にならないので、多少歩きたい場合は黒谷地か茶臼岳登山口をおススメします。 黒谷地から上、えぐられた道ですれ違いが少し困難な場所があります。 |
その他周辺情報 | ●岩手山 ▼電波(ドコモ) 行程を通してほぼ問題ありませんでした。 ▼温泉 登山口そばに焼走り温泉、下って八幡平温泉がありますが寄りませんでした。 ▼店 西根方面にコンビニ、八幡平市は地元の商店しかありませんでした。 ▼駐車場 登山者駐車場は焼走り観光者専用駐車場と分かれています。 隣接して大駐車場があり、合わせれば100台以上停められそう。 ▼水場 ありません。 下山後、上坊神社に水道がありました。 八幡平市内のトラウトガーデンに「金沢清水湧水群」(名水百選)があり一見の価値あり。 ▼トイレ 駐車場(紙ありキレイ)、平笠不動避難小屋にあり。 ●八幡平 ▼電波(ドコモ) 頻繁にチェックしませんでしたが、×の部分あり。 ▼温泉 「馬で来て、下駄で帰る後生掛」 http://www.goshougake.com/ 歴史のある温泉です。 泥湯や蒸し風呂などユニーク。 ▼店 鹿角八幡平方面に下りましたが、鹿角花輪まで行かないとお店がありません。 鹿角花輪にはコンビニの他、MaxValueなどのスーパーもありました。 ▼宿 湯瀬温泉の「湯瀬ホテル」に宿泊しました。 http://yuzehotel.jp/ 評判が良くコスパも高いと思います。おススメです。 付近にお店ありません。 ▼駐車場 茶臼岳登山口を利用しました。 登山口前は5〜6台、登山口から車道250m上部に10台。 ▼水場 ほぼありません。 途中の休憩所や山荘に寄りませんでしたので不明です。 黒谷地からアスピーテライン方面へ下った所にあるようです。 ▼トイレ 山頂周辺(八幡沼、見返峠)と茶臼小屋にあります。 <参考> 八幡平市観光協会HPより ページ下部に岩手山、八幡平などのトレッキング案内へのリンク有。 http://www.hachimantai.or.jp/trekking/index.html |
写真
感想
2日目です。
前夜は八幡平市内のパークホテルが見える公園で車中泊、快適でした。
昨日の疲れはほとんどありません。
今日は八幡平も登りたいのでできるだけ早め、夜明けとともにスタートです。
岩手山はルート明瞭ですが、急斜面では特に火山特有の砂礫質の路面が滑りやすいです。
時間があったので下りは上坊コースを下ってみました。
こちらはあまり歩かれていない印象ですが、階段など少なく素直な道でした。
下山後、焼走り登山口までの車道歩きが1km以上あります。
八幡平は黒谷地か茶臼岳登山口から登ろうと思いましたが、思ったよりも時間があったので茶臼岳登山口から往復しました。
事前調査不足で往復14kmは想定外の距離でしたが、高低差が少なく木道歩きが多いのでそれほど時間はかかりませんでした。
八幡平山頂周辺は予想通り有料駐車場からの観光客が多かったです。
下山後は翌日、八甲田へ向かうため西の秋田側へ下ります。
途中に後生掛温泉があり(知らずにたまたま寄ったのですが)、歴史のある有名な温泉らしく泥湯や箱蒸し風呂など設備もなかなかユニークでした。
(シャンプーが無いので準備要です)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:784人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する