ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5030019
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

さよなら樹ガーデン…のあと、ぐるり鎌倉

2022年12月26日(月) [日帰り]
 - 拍手
Momoppy その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:42
距離
12.6km
登り
359m
下り
358m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:39
休憩
0:57
合計
6:36
9:06
4
9:09
9:10
11
9:21
9:21
104
11:05
11:09
20
11:28
11:35
10
11:45
11:55
7
12:02
12:02
14
12:17
12:17
6
12:24
12:24
13
12:37
12:37
11
12:48
12:56
17
13:13
13:26
8
13:33
13:34
5
13:39
13:39
8
13:47
13:47
4
13:52
13:52
11
14:03
14:04
4
14:15
14:15
10
14:25
14:29
20
14:49
14:50
15
15:20
15:21
12
15:33
15:34
14
15:48
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
鎌倉駅西口スタート
2022年12月26日 09:06撮影 by  iPhone XS Max, Apple
12/26 9:06
鎌倉駅西口スタート
閑静な住宅地を抜けて
2022年12月26日 09:15撮影 by  iPhone XS Max, Apple
12/26 9:15
閑静な住宅地を抜けて
樹ガーデン
2022年12月26日 09:25撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
12/26 9:25
樹ガーデン
長い階段を上ると、既に10組ほど先客が
2022年12月26日 09:26撮影 by  iPhone XS Max, Apple
12/26 9:26
長い階段を上ると、既に10組ほど先客が
最初は下のスペースで待ち、次にレジ奥のベンチに移動
2022年12月26日 09:59撮影 by  iPhone XS Max, Apple
12/26 9:59
最初は下のスペースで待ち、次にレジ奥のベンチに移動
12番の札をもらって空いてる席へ
2022年12月26日 10:11撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
12/26 10:11
12番の札をもらって空いてる席へ
クロワッサンのセットとホットワインをいただきました
2022年12月26日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
12/26 10:12
クロワッサンのセットとホットワインをいただきました
友人はズワイガニのスパゲッティとコーヒー
2022年12月26日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
12/26 10:12
友人はズワイガニのスパゲッティとコーヒー
富士山が今日はバッチリ
2022年12月26日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
12/26 10:46
富士山が今日はバッチリ
素敵な風景をありがとう
2022年12月26日 10:52撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
12/26 10:52
素敵な風景をありがとう
また別の形でお会いできると良いですね
2022年12月26日 10:54撮影 by  iPhone XS Max, Apple
12/26 10:54
また別の形でお会いできると良いですね
ハイキングコース側の入り口
2022年12月26日 10:55撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
12/26 10:55
ハイキングコース側の入り口
お腹いっぱいで大仏ハイキングコースを北へ
2022年12月26日 10:56撮影 by  iPhone XS Max, Apple
12/26 10:56
お腹いっぱいで大仏ハイキングコースを北へ
視界が開けて海
2022年12月26日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
12/26 11:09
視界が開けて海
途中、佐助稲荷から下って銭洗弁天、と思ったら通行止め
もう少し先のショートカットコースを降りる
2022年12月26日 11:22撮影 by  iPhone XS Max, Apple
12/26 11:22
途中、佐助稲荷から下って銭洗弁天、と思ったら通行止め
もう少し先のショートカットコースを降りる
おや、ここも通行止めだったの?
2022年12月26日 11:25撮影 by  iPhone XS Max, Apple
12/26 11:25
おや、ここも通行止めだったの?
兎にも角にも銭洗弁天
2022年12月26日 11:26撮影 by  iPhone XS Max, Apple
12/26 11:26
兎にも角にも銭洗弁天
千円札と100円玉を洗ってみました
相続税が払えますように…
2022年12月26日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/26 11:22
千円札と100円玉を洗ってみました
相続税が払えますように…
トンネルを抜けて
2022年12月26日 11:34撮影 by  iPhone XS Max, Apple
12/26 11:34
トンネルを抜けて
銭洗弁天正門
ここからまたハイキングコースに戻る
2022年12月26日 11:35撮影 by  iPhone XS Max, Apple
12/26 11:35
銭洗弁天正門
ここからまたハイキングコースに戻る
名残りの紅葉
2022年12月26日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
12/26 11:44
名残りの紅葉
元気いっぱいサザンカ
2022年12月26日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
12/26 11:45
元気いっぱいサザンカ
目の前に小鳥
あんまり逃げないので怪我でもしてるのかと思ったけど、ちゃんと飛んでってくれました
2022年12月26日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/26 11:51
目の前に小鳥
あんまり逃げないので怪我でもしてるのかと思ったけど、ちゃんと飛んでってくれました
天柱峰
ヤマスタ5つ目
2022年12月26日 12:02撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
12/26 12:02
天柱峰
ヤマスタ5つ目
木漏れ日のハイキングコース
今日は建長寺に寄るので一度コースを外れます
2022年12月26日 12:03撮影 by  iPhone XS Max, Apple
12/26 12:03
木漏れ日のハイキングコース
今日は建長寺に寄るので一度コースを外れます
大姫を祀っているという岩船地蔵
2022年12月26日 12:17撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
12/26 12:17
大姫を祀っているという岩船地蔵
亀ヶ谷坂切通
2022年12月26日 12:23撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
12/26 12:23
亀ヶ谷坂切通
崖の脇にはお地蔵様
今日は至るところで櫓っぽい穴や石像を見かけました
2022年12月26日 12:18撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
12/26 12:18
崖の脇にはお地蔵様
今日は至るところで櫓っぽい穴や石像を見かけました
あまりに綺麗に群生したシダに思わず📷
2022年12月26日 12:19撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/26 12:19
あまりに綺麗に群生したシダに思わず📷
建長寺
今日は拝観料をちゃんと払って入ります
2022年12月26日 12:33撮影 by  iPhone XS Max, Apple
12/26 12:33
建長寺
今日は拝観料をちゃんと払って入ります
500円
2022年12月27日 06:06撮影 by  iPhone XS Max, Apple
12/27 6:06
500円
門前のパン屋さん
いい香りに誘われておやつコッペパンお買い上げ
2022年12月26日 12:32撮影 by  iPhone XS Max, Apple
12/26 12:32
門前のパン屋さん
いい香りに誘われておやつコッペパンお買い上げ
総門を見上げる
2022年12月26日 12:30撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/26 12:30
総門を見上げる
もうすぐ除夜の鐘ですね
夏目漱石がこの鐘で詠んだ俳句を正岡子規がパクったと説明書き
2022年12月26日 12:39撮影 by  iPhone XS Max, Apple
12/26 12:39
もうすぐ除夜の鐘ですね
夏目漱石がこの鐘で詠んだ俳句を正岡子規がパクったと説明書き
方丈庭
ベンチもあり、ゆっくり眺められるのだけど、日影は寒い
2022年12月26日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/26 12:42
方丈庭
ベンチもあり、ゆっくり眺められるのだけど、日影は寒い
キンキラの唐門
2022年12月26日 12:54撮影 by  iPhone XS Max, Apple
12/26 12:54
キンキラの唐門
綺麗な竹林の中は
2022年12月26日 12:53撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/26 12:53
綺麗な竹林の中は
養老孟司が作った虫塚
2022年12月26日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/26 12:55
養老孟司が作った虫塚
石で出来たリアルな昆虫たち
2022年12月26日 12:54撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/26 12:54
石で出来たリアルな昆虫たち
半僧坊への階段
2022年12月26日 13:06撮影 by  iPhone XS Max, Apple
12/26 13:06
半僧坊への階段
ここはまだ紅葉が残っていました
2022年12月26日 13:09撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
12/26 13:09
ここはまだ紅葉が残っていました
上から
2022年12月26日 13:03撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
12/26 13:03
上から
アップ
2022年12月26日 13:04撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
12/26 13:04
アップ
子ども天狗
2022年12月26日 13:05撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/26 13:05
子ども天狗
親天狗と🗻
2022年12月26日 13:09撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/26 13:09
親天狗と🗻
アップ
金時山もくっきり見える
2022年12月26日 13:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
12/26 13:07
アップ
金時山もくっきり見える
絶景の半僧坊ベンチでおやつコッペパンいただく
ほんのりした甘味が口に広がって美味
2022年12月26日 13:19撮影 by  iPhone XS Max, Apple
12/26 13:19
絶景の半僧坊ベンチでおやつコッペパンいただく
ほんのりした甘味が口に広がって美味
大島
2022年12月26日 13:22撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/26 13:22
大島
箱根連山、富士山、丹沢連山
2022年12月26日 13:25撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/26 13:25
箱根連山、富士山、丹沢連山
更に登ってここからの絶景
2022年12月26日 13:33撮影 by  iPhone XS Max, Apple
12/26 13:33
更に登ってここからの絶景
パノラマで
2022年12月26日 13:28撮影 by  iPhone XS Max, Apple
12/26 13:28
パノラマで
建長寺と伊豆半島
2022年12月26日 13:33撮影 by  iPhone XS Max, Apple
12/26 13:33
建長寺と伊豆半島
天園ハイキングコースに乗ります
2022年12月26日 13:35撮影 by  iPhone XS Max, Apple
12/26 13:35
天園ハイキングコースに乗ります
十王岩から若宮大路と由比ヶ浜
2022年12月26日 13:40撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
12/26 13:40
十王岩から若宮大路と由比ヶ浜
先週も来ましたが、今日は覚園寺方面へ
2022年12月26日 13:53撮影 by  iPhone XS Max, Apple
12/26 13:53
先週も来ましたが、今日は覚園寺方面へ
落ち葉の道を下って
2022年12月26日 14:05撮影 by  iPhone XS Max, Apple
12/26 14:05
落ち葉の道を下って
ハイキングコース出口
2022年12月26日 14:07撮影 by  iPhone XS Max, Apple
12/26 14:07
ハイキングコース出口
鎌倉宮の河津桜
ここだけ春です
2022年12月26日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
12/26 14:09
鎌倉宮の河津桜
ここだけ春です
鎌倉宮前の花屋さんで売っていた門飾り
今年は喪中だからなぁ
2022年12月26日 14:18撮影 by  iPhone XS Max, Apple
12/26 14:18
鎌倉宮前の花屋さんで売っていた門飾り
今年は喪中だからなぁ
今までパスしてた法華堂跡
先週終わった鎌倉殿の余韻で、ちょっと寄り道
義時のお墓はこの辺りってだけでピンポイントではわかってないようです
2022年12月26日 14:27撮影 by  iPhone XS Max, Apple
12/26 14:27
今までパスしてた法華堂跡
先週終わった鎌倉殿の余韻で、ちょっと寄り道
義時のお墓はこの辺りってだけでピンポイントではわかってないようです
八雲神社
見晴らし台までは行けると思ったけど、ここも通行止め
でもヤマスタ6つ目コンプリートできました
2022年12月26日 15:02撮影 by  iPhone XS Max, Apple
12/26 15:02
八雲神社
見晴らし台までは行けると思ったけど、ここも通行止め
でもヤマスタ6つ目コンプリートできました
駅へ戻る途中、教恩寺山門
地元の方に「見ておいた方が良いよ」と言われて寄ってみましたが…
2022年12月26日 15:23撮影 by  iPhone XS Max, Apple
12/26 15:23
駅へ戻る途中、教恩寺山門
地元の方に「見ておいた方が良いよ」と言われて寄ってみましたが…
駅前無人販売所
大根、蕪、キャベツお買い上げ
この後、駅前直売所にも寄ってリーフレタスもお買い上げ
2022年12月26日 15:27撮影 by  iPhone XS Max, Apple
12/26 15:27
駅前無人販売所
大根、蕪、キャベツお買い上げ
この後、駅前直売所にも寄ってリーフレタスもお買い上げ
鎌倉駅東口ゴール
2022年12月26日 15:48撮影 by  iPhone XS Max, Apple
12/26 15:48
鎌倉駅東口ゴール
たった6つなのに3年目でやっとコンプリート
いつも通り過ぎてからスタンプがあった事に気がつく私
たった6つなのに3年目でやっとコンプリート
いつも通り過ぎてからスタンプがあった事に気がつく私

感想

27日に閉店する樹ガーデンに朝イチで並び、ついでにヤマスタコンプリートをするために、いつもはあまり寄らない神社仏閣と、まだ通っていないハイキングコースの脇道を絡めて鎌倉をぐるり一周してきました。
混んでいても、ゆったり待っていられる樹ガーデン。流石です。天気も良くて朝からまったり。
鎌倉のハイキングコースは枝道がいっぱいあって、思わぬところに出られるのが楽しい。でも通行止めも多いので要注意。
神社仏閣も鎌倉殿を見た後は、なかなか感慨深いものがあります。
天気サイコーで野菜も美味しそうな冬の鎌倉は、これからが旬ですね☺️

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:145人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
鎌倉
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら