記録ID: 5030219
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
角研山、鶴ヶ鳥屋山から高川山
2022年12月25日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:25
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 1,518m
- 下り
- 1,731m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:22
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 9:15
距離 17.1km
登り 1,529m
下り 1,737m
16:05
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は概ね明瞭ですが、落ち葉が積もった急坂は滑りやすく注意が必要です。 この日は雪はほぼ無く、アイゼンは不用でした。 |
写真
感想
今年の登り納めです。
笹子駅から鶴ヶ鳥屋山、高川山へ縦走しました。
この寒い時期、この界隈の山は登山者が少なく、静かな山歩きが楽しめます。
一応アイゼンは持参したのですが、ほぼ積雪は無く使用しませんでした。
コースは樹林帯の中を歩くのであまり展望が良いコースではありませんが、木々の葉が落ちた今の時期は木々の枝越しに周囲の山々が見渡せます。
この時期がこの山のベストシーズンなのかも知れません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:156人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する