ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 503243
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰

夏油温泉ー牛形山ー白っ子森ー鷲ヶ森山  周回

2014年09月01日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.4km
登り
900m
下り
891m

コースタイム

夏油温泉6:20ー鷲ヶ森山分岐8:55ー9:25牛形山9:40ー白っ子森10:50ー
鷲ヶ森山11:25ー12:10丸子峠12:30ー13:40夏油温泉
天候 曇 後 晴
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
夏油温泉駐車場
コース状況/
危険箇所等
・鷲ヶ森山分岐から丸子峠の間は刈り払いが十分ではない
 でも道を外れるような薮は無い
・急斜面が数か所あり、補助ロープ設置
・白っ子森の南斜面は切れ落ちているので要注意
・丸子峠の位置が、国土地理院の地図と異なる
 現実は、国土地理院地図標高938mより北東の標高970mになる
 地図上の丁字路の場所である
その他周辺情報 登山口に秘境夏油温泉
登山口
経塚山へは橋の崩壊で行けない
2014年09月01日 06:21撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
9/1 6:21
登山口
経塚山へは橋の崩壊で行けない
ブナ林も潅木帯となる
2014年09月01日 08:24撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
9/1 8:24
ブナ林も潅木帯となる
急斜面には補助ロープあり
ロープなくして安全を確保出来ない所もある
2014年09月01日 08:39撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
9/1 8:39
急斜面には補助ロープあり
ロープなくして安全を確保出来ない所もある
クロバナヒキオコシ
群生地もあり
2014年09月01日 08:45撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
9/1 8:45
クロバナヒキオコシ
群生地もあり
夏枯れしないような水場
2014年09月01日 08:51撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
9/1 8:51
夏枯れしないような水場
牛形山下の鷲ヶ森山分岐点
この付近に小湿原がある
所狭しと多種多様の花が咲くようだ
2014年09月01日 08:55撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
9/1 8:55
牛形山下の鷲ヶ森山分岐点
この付近に小湿原がある
所狭しと多種多様の花が咲くようだ
トリカブトもある
奥のとんがり山は鷲ヶ森山
2014年09月01日 09:07撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
9/1 9:07
トリカブトもある
奥のとんがり山は鷲ヶ森山
後半の縦走コースを望む
左白っ子森、右鷲ヶ森山
雲海線上に秋田駒ヶ岳-岩手山-姫神山
2014年09月01日 09:15撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10
9/1 9:15
後半の縦走コースを望む
左白っ子森、右鷲ヶ森山
雲海線上に秋田駒ヶ岳-岩手山-姫神山
牛形山からの焼石岳連峰
焼石岳-南本内岳-三界山と並ぶ
2014年09月01日 09:22撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
6
9/1 9:22
牛形山からの焼石岳連峰
焼石岳-南本内岳-三界山と並ぶ
牛形山頂上
奥に薄く鳥海山
2014年09月01日 09:24撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5
9/1 9:24
牛形山頂上
奥に薄く鳥海山
鳥海山をむりむり引き出す
いつも岩手山から観るより、少し大きめ
2014年09月01日 09:24撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9
9/1 9:24
鳥海山をむりむり引き出す
いつも岩手山から観るより、少し大きめ
リョウブ
花の少ない時期に目立つ
2014年09月01日 09:46撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7
9/1 9:46
リョウブ
花の少ない時期に目立つ
小湿原のオニシオガマ
群生していた
2014年09月01日 10:02撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
9/1 10:02
小湿原のオニシオガマ
群生していた
珍しいチョウジギク
これも群生
2014年09月01日 10:06撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
9/1 10:06
珍しいチョウジギク
これも群生
ミズギクが今盛り
この辺り残雪が多い地形と推測される
2014年09月01日 10:14撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
9/1 10:14
ミズギクが今盛り
この辺り残雪が多い地形と推測される
これから行く白っ子森
小低山ながら、南斜面が切れ落ち
山形の祝瓶山に似る山容
2014年09月01日 10:30撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9
9/1 10:30
これから行く白っ子森
小低山ながら、南斜面が切れ落ち
山形の祝瓶山に似る山容
センジュガンビ
ここでお目に掛かれるとは、感激 !
2014年09月01日 10:37撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5
9/1 10:37
センジュガンビ
ここでお目に掛かれるとは、感激 !
白っ子森の山頂には二体の観音さんだけ
2014年09月01日 10:47撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
9/1 10:47
白っ子森の山頂には二体の観音さんだけ
縦走路を振り返る
左牛形山ー1325峰ー白っ子森
2014年09月01日 11:18撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9
9/1 11:18
縦走路を振り返る
左牛形山ー1325峰ー白っ子森
鷲ヶ森山山頂
ここにも標識も何もない
イチイの大木があり、胎内くぐりとなる
この木の枝下80cm位の空間をくぐり抜ける
回避路なし
2014年09月01日 11:24撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
9/1 11:24
鷲ヶ森山山頂
ここにも標識も何もない
イチイの大木があり、胎内くぐりとなる
この木の枝下80cm位の空間をくぐり抜ける
回避路なし
丸子峠
ひとしきり急斜面を登って到着
2014年09月01日 12:10撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
9/1 12:10
丸子峠
ひとしきり急斜面を登って到着
ブナの老木にヒラタケ 採取
下山時でタイミングが良い
2014年09月01日 13:07撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
6
9/1 13:07
ブナの老木にヒラタケ 採取
下山時でタイミングが良い
夏油温泉に帰着
2014年09月01日 13:35撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
9/1 13:35
夏油温泉に帰着
撮影機器:

感想

いつかherchanさんと話している時、このコースも話題となり
行ってみたいと時期を待っていた。
何年ぶりかの夏油温泉だったが、2軒の公営施設が廃業して
非常に静かな佇まいだった。
秘境と言われるだけに、登山口から大木の林下を歩く。
夏油温泉は、この満ち溢れる自然感が素晴らしい。
低山ながら、ブナ林、小湿原、急峻な山容等、
変化に富み、行く者を飽きさせない魅力がある。
稜線に立つと、一気に全開放のパノラマが展開する。
最近雨模様が多かっただけに、くっきり浮かんだ風景は
まことに新鮮だった。
縦走コースに踏み跡も見えるので、時々は入山者があるようだ。
キャンプ場跡地で県道に出て、自動車道を15分ほどで
登山口に帰着。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1167人

コメント

やっぱり・・・
その日は、一日中岩手山がくっきり見えてたので、hope55さん登っておられるのかなぁ〜なんて仕事しながら考えてましたが、予想に反して牛形山〜丸子峠を周回されたんですね。
白っ子森〜鷲ヶ森山の縦走路から眺める景観は格別ですよね〜
今年、天候不良で途中断念したルートですが、hope55さんのレコに刺激され、紅葉の時期にリベンジしたくなりました
2014/9/2 22:57
Re: やっぱり・・・
おかげさまで楽しんで来ました。
改めて夏油の良さを感じ入りました。
牛形山の直前のロープ場を登りきると、
一気に焼石の全ぼうが現れ、感動でした。
展望の良さと云い、お花の多彩さと云い
低山ながら、たっぷりの魅力です。
丸子峠の手前の急勾配の登りは応えました。
紅葉の素晴らしさが、うかがえます。
ありがとうございました。
  
 またよろしく
2014/9/3 16:32
遠いので・・・
こんにちは!
遠いのでなかなか足が向かない山域ですが、
花もいろいろあるようで行ってみたいです。
帰りにキノコを見つけると、ラッキーって思いますね。
22番はウスヒラタケのようにも見えますが、いずれにしても
美味しいキノコですね。
そろそろキノコのシーズンですね
2014/9/4 15:39
Re: 遠いので・・・
いつもコメントありがとうございます。
低山ながら、いろいろと魅力ある面白い山ですよ。
夏油といえば、本来みなさん経塚山が本命です。
でも昨年か ? 途中の鉄橋が崩壊し登山禁止
になっているのです。
それで牛形山へ行かれる方が多いようです。
9/3の上坊コースは、6月にマスタケを
ごっそり採ったところてす。
地元の方がたは、つがまつたけ採りです。
まつたけ組合があって、入会金、年会費を払っています。
道筋にはコメツガの純林があり、つがまつたけ
の産地になっています。
関東市場でかなりの価格で売れるそうです。
それで地元の方がたは、鵜の目鷹の目で
夜明け前から入山しているということです。

 ではまたよろしく
2014/9/5 13:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら