ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5035519
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

【東京都の山】八王子城山-北高尾山陵から武蔵野御陵へ

2022年12月29日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:50
距離
21.8km
登り
1,035m
下り
1,221m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:08
休憩
0:42
合計
5:50
距離 21.8km 登り 1,035m 下り 1,227m
8:11
7
8:22
22
8:44
5
8:49
8:50
4
8:54
9
9:03
11
9:14
5
9:19
9:20
6
9:26
9:27
14
9:41
9:42
5
9:47
9:48
5
9:53
9:54
11
10:05
11
10:16
4
10:20
10:23
11
10:43
4
10:47
10:55
8
11:03
11:04
12
11:25
11:26
7
11:33
11:34
6
11:40
11:44
2
12:03
12:04
19
12:23
12:40
35
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
■二俣川
↓ 05:22〜05:31
↓ 相鉄本線 海老名行
■大和(神奈川県)
↓ 05:34〜05:44
↓ 小田急江ノ島線急行 新宿行
■町田
↓ 05:55〜06:21
↓ JR横浜線 八王子行
■八王子
↓ 06:30〜06:37
↓ JR中央線 高尾行
■高尾(東京都)
■高尾駅北口/西東京バス
↓ 06:50〜07:26
↓ 西東京バス・美32 陣馬高原下行
■陣馬高原下/西東京バス
コース状況/
危険箇所等
鉄板のハイキングコースです
高尾山のメイン縦走路よりアップダウンが大きいのでかなり静か。それでもたくさんのトレラン風の方達と行き違いました。
その他周辺情報 八王子駅南口徒歩3分の稲荷湯@500円
銭湯だけど石鹸類常備してました。
高尾駅から陣馬高原下バス停に到着
数名の立客。若い人が多い。
2022年12月29日 07:25撮影 by  SOV40, Sony
4
12/29 7:25
高尾駅から陣馬高原下バス停に到着
数名の立客。若い人が多い。
ほとんどが陣馬山に向かうはず。こちらはキャンプ場方面へ。寒っ。
2022年12月29日 07:42撮影 by  SOV40, Sony
1
12/29 7:42
ほとんどが陣馬山に向かうはず。こちらはキャンプ場方面へ。寒っ。
一登りしたら暖まったので防寒具を仕舞う。
2022年12月29日 07:53撮影 by  SOV40, Sony
4
12/29 7:53
一登りしたら暖まったので防寒具を仕舞う。
先週歩いた戸倉三山かなぁ?とても良い天気😁
2022年12月29日 08:01撮影 by  SOV40, Sony
2
12/29 8:01
先週歩いた戸倉三山かなぁ?とても良い天気😁
高尾山の縦走路に合流
メイン通りだけどこの時間は誰もいない。
2022年12月29日 08:10撮影 by  SOV40, Sony
3
12/29 8:10
高尾山の縦走路に合流
メイン通りだけどこの時間は誰もいない。
左の堂所山から続く高尾山縦走路
2022年12月29日 08:16撮影 by  SOV40, Sony
2
12/29 8:16
左の堂所山から続く高尾山縦走路
本日の最高地点の堂所山。メインルートからちょっとだけ外れています。なので初登頂でした。
2022年12月29日 08:23撮影 by  SOV40, Sony
4
12/29 8:23
本日の最高地点の堂所山。メインルートからちょっとだけ外れています。なので初登頂でした。
2022年12月29日 08:23撮影 by  SOV40, Sony
2
12/29 8:23
歩きやすい道が続きます
2022年12月29日 08:30撮影 by  SOV40, Sony
2
12/29 8:30
歩きやすい道が続きます
雲取山?
2022年12月29日 08:41撮影 by  SOV40, Sony
3
12/29 8:41
雲取山?
三本松山。地図とピークが違う。
2022年12月29日 08:49撮影 by  SOV40, Sony
3
12/29 8:49
三本松山。地図とピークが違う。
大嵐山通過
八王子城山方面と堂所山方面の距離の合計が時々違う。
2022年12月29日 09:04撮影 by  SOV40, Sony
2
12/29 9:04
大嵐山通過
八王子城山方面と堂所山方面の距離の合計が時々違う。
湯ノ花山
2022年12月29日 09:15撮影 by  SOV40, Sony
4
12/29 9:15
湯ノ花山
黒ドッケ
トレランの人達とすれ違う事が多くなった。
2022年12月29日 09:20撮影 by  SOV40, Sony
4
12/29 9:20
黒ドッケ
トレランの人達とすれ違う事が多くなった。
杉ノ丸。前後がやや急
2022年12月29日 09:26撮影 by  SOV40, Sony
2
12/29 9:26
杉ノ丸。前後がやや急
木のずっと高いところに標識
2022年12月29日 09:54撮影 by  SOV40, Sony
3
12/29 9:54
木のずっと高いところに標識
板当山でした。これに当ててみろと?
2022年12月29日 09:54撮影 by  SOV40, Sony
4
12/29 9:54
板当山でした。これに当ててみろと?
続いて高ドッケ こちらも高いところに
2022年12月29日 10:05撮影 by  SOV40, Sony
4
12/29 10:05
続いて高ドッケ こちらも高いところに
杉沢ノ頭
2022年12月29日 10:17撮影 by  SOV40, Sony
3
12/29 10:17
杉沢ノ頭
ふと横を見ると富士山!
2022年12月29日 10:21撮影 by  SOV40, Sony
7
12/29 10:21
ふと横を見ると富士山!
ドーン!
2022年12月29日 10:21撮影 by  SOV40, Sony
15
12/29 10:21
ドーン!
その名もズバリ富士見台でした。
縦走路からほんの少し逸れるのでお忘れ無く!
2022年12月29日 10:22撮影 by  SOV40, Sony
4
12/29 10:22
その名もズバリ富士見台でした。
縦走路からほんの少し逸れるのでお忘れ無く!
地方だと合体だアダムとイブだと言われそうな絡んだ木
2022年12月29日 10:28撮影 by  SOV40, Sony
4
12/29 10:28
地方だと合体だアダムとイブだと言われそうな絡んだ木
八王子城の天守閣跡に到着。
狭いので何層もの天守では無さそう。
2022年12月29日 10:35撮影 by  SOV40, Sony
3
12/29 10:35
八王子城の天守閣跡に到着。
狭いので何層もの天守では無さそう。
大きな石碑が2つ見えたら展望広場
2022年12月29日 10:47撮影 by  SOV40, Sony
3
12/29 10:47
大きな石碑が2つ見えたら展望広場
多摩方面が一望
2022年12月29日 10:50撮影 by  SOV40, Sony
4
12/29 10:50
多摩方面が一望
2022年12月29日 10:50撮影 by  SOV40, Sony
2
12/29 10:50
どこがどこだか
2022年12月29日 10:50撮影 by  SOV40, Sony
3
12/29 10:50
どこがどこだか
ヤマレコさん的には登頂してるけど、神社の後ろが明らかに高い
2022年12月29日 10:52撮影 by  SOV40, Sony
2
12/29 10:52
ヤマレコさん的には登頂してるけど、神社の後ろが明らかに高い
登ってみたら本丸跡でした。山頂はココにすべきですね。
2022年12月29日 10:54撮影 by  SOV40, Sony
3
12/29 10:54
登ってみたら本丸跡でした。山頂はココにすべきですね。
2022年12月29日 10:55撮影 by  SOV40, Sony
2
12/29 10:55
本丸には小さな祠
2022年12月29日 10:56撮影 by  SOV40, Sony
3
12/29 10:56
本丸には小さな祠
2022年12月29日 10:59撮影 by  SOV40, Sony
2
12/29 10:59
立派な覆いに覆われた八王子神社の本殿
2022年12月29日 10:59撮影 by  SOV40, Sony
3
12/29 10:59
立派な覆いに覆われた八王子神社の本殿
覗いたところ
2022年12月29日 11:00撮影 by  SOV40, Sony
4
12/29 11:00
覗いたところ
横には天狗様
2022年12月29日 11:01撮影 by  SOV40, Sony
3
12/29 11:01
横には天狗様
少し下に頂上と書かれた石柱
2022年12月29日 11:03撮影 by  SOV40, Sony
2
12/29 11:03
少し下に頂上と書かれた石柱
快晴!
2022年12月29日 11:04撮影 by  SOV40, Sony
4
12/29 11:04
快晴!
八王子かな
2022年12月29日 11:04撮影 by  SOV40, Sony
5
12/29 11:04
八王子かな
御主殿跡地へ バックは城山
2022年12月29日 11:24撮影 by  SOV40, Sony
3
12/29 11:24
御主殿跡地へ バックは城山
当時の石垣
2022年12月29日 11:27撮影 by  SOV40, Sony
2
12/29 11:27
当時の石垣
近年に掘り起こしたもの
2022年12月29日 11:27撮影 by  SOV40, Sony
2
12/29 11:27
近年に掘り起こしたもの
こんな立派なお城とは
2022年12月29日 11:27撮影 by  SOV40, Sony
2
12/29 11:27
こんな立派なお城とは
主殿が築かれていた所
2022年12月29日 11:28撮影 by  SOV40, Sony
2
12/29 11:28
主殿が築かれていた所
2022年12月29日 11:29撮影 by  SOV40, Sony
3
12/29 11:29
観光客も多い
2022年12月29日 11:32撮影 by  SOV40, Sony
3
12/29 11:32
観光客も多い
ご主殿の滝。落城の時に女子供が飛び降りた所らしい
2022年12月29日 11:35撮影 by  SOV40, Sony
3
12/29 11:35
ご主殿の滝。落城の時に女子供が飛び降りた所らしい
立派な観光地でした。知らなんだ。
2022年12月29日 11:41撮影 by  SOV40, Sony
4
12/29 11:41
立派な観光地でした。知らなんだ。
難攻不落に見えるけど、大軍に囲まれて1日で落ちた。
2022年12月29日 11:42撮影 by  SOV40, Sony
5
12/29 11:42
難攻不落に見えるけど、大軍に囲まれて1日で落ちた。
2022年12月29日 11:44撮影 by  SOV40, Sony
3
12/29 11:44
そして今日のもう一つの目的地、多摩陵、武蔵野陵へ
2022年12月29日 12:23撮影 by  SOV40, Sony
4
12/29 12:23
そして今日のもう一つの目的地、多摩陵、武蔵野陵へ
そう、大正天皇、昭和天皇の御陵です。
2022年12月29日 12:24撮影 by  SOV40, Sony
2
12/29 12:24
そう、大正天皇、昭和天皇の御陵です。
先ずは多摩陵(大正天皇陵)
2022年12月29日 12:29撮影 by  SOV40, Sony
3
12/29 12:29
先ずは多摩陵(大正天皇陵)
この御陵は高いところに
2022年12月29日 12:30撮影 by  SOV40, Sony
3
12/29 12:30
この御陵は高いところに
隣の貞明皇后の御陵
2022年12月29日 12:33撮影 by  SOV40, Sony
2
12/29 12:33
隣の貞明皇后の御陵
そして武蔵野陵(昭和天皇陵)
こちらは低いので円墳が良く見える
2022年12月29日 12:36撮影 by  SOV40, Sony
4
12/29 12:36
そして武蔵野陵(昭和天皇陵)
こちらは低いので円墳が良く見える
右は香淳皇后の御陵
2022年12月29日 12:38撮影 by  SOV40, Sony
3
12/29 12:38
右は香淳皇后の御陵
最寄りは高尾駅ですが西八王子駅まで歩くことにしました。
途中に伏流水の川
2022年12月29日 12:50撮影 by  SOV40, Sony
4
12/29 12:50
最寄りは高尾駅ですが西八王子駅まで歩くことにしました。
途中に伏流水の川
西八王子駅で終了。
今年の歩き納めです。
4
西八王子駅で終了。
今年の歩き納めです。
ちょうど入線してきた列車に飛び乗った
2022年12月29日 13:17撮影 by  SOV40, Sony
2
12/29 13:17
ちょうど入線してきた列車に飛び乗った
そう、急にお肉が食べたくなって八王子駅に急いだのです。
2022年12月29日 13:44撮影 by  SOV40, Sony
8
12/29 13:44
そう、急にお肉が食べたくなって八王子駅に急いだのです。
八王子駅から5分ほどの銭湯で汗を流しました。
2022年12月29日 14:12撮影 by  SOV40, Sony
8
12/29 14:12
八王子駅から5分ほどの銭湯で汗を流しました。
撮影機器:

感想

年末年始の休みに入ったので登り納めに行って来ました。明日から九州に帰省するので軽めの所、八王子城山へ。北高尾山陵に連なるので、通しで歩いて見ることにしました。西進が王道の様ですが、昭和天皇陵に行って見たかったので、東進する事にしました。

陣馬高原下に行くバスは数人が立つほどの混み具合。若い人が多い感じ。皆さん陣馬山ですかね。
北高尾山陵の終着点、堂所山を目指すのはたぶん居ない。朝早いのでまだメイン通りには人影が無い。
稜線に出てすぐに北高尾山陵に足を向けます。噂通り、小刻みなアップダウンが続きます。人通りは少なく、時折トレランの人とすれ違うくらい。富士見台辺りからは反対側から登ってきた登山客が増えて来ました。
八王子城をいろいろ見学してから多摩陵、武蔵野陵へ。
とても静謐な御陵でした。今年は飛鳥の天武持統陵、吉野の後醍醐陵、讃岐の崇徳陵、高知の(伝)安徳陵などを巡りました。

これで今年の山行はおしまいです。皆さん、良いお年をお迎えください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:409人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
霊園前BS〜八王子城山〜北高尾山稜〜底沢峠〜相模湖駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら