ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5039457
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

登り納めは外輪山で雪遊び( ≧∀≦)

2022年12月30日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:52
距離
10.2km
登り
792m
下り
786m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:52
休憩
2:15
合計
8:07
5:45
5:46
18
6:03
6:03
27
6:30
6:30
10
6:40
7:17
81
8:39
8:45
18
9:03
9:04
26
9:30
9:31
24
9:55
10:07
1
10:08
10:47
2
10:50
10:50
8
10:59
11:00
14
11:14
11:19
12
11:31
11:38
4
11:41
11:42
24
12:07
12:07
11
12:17
12:18
48
13:05
13:32
9
13:41
13:41
1
13:42
ゴール地点
天候 気温は−10℃前後。
風は穏やかで日差しがあると暖かく感じました。
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高峰高原ビジターセンター


小諸ICから 18km 30分

電車 バス
JR北陸新幹線 軽井沢駅下車 しなの鉄道しなの鉄道線小諸駅下車、バス40分
JR北陸新幹線 佐久平下車 バス60分

交通機関連絡先
JRバス関東 小諸支店   0267-22-0588
千曲バス 小諸営業所    0267-22-2100 
佐久・小諸観光タクシー   0267-22-2424
第一交通タクシー      0267-22-4141
コース状況/
危険箇所等
登山道はトレースがしっかりと踏み固められているのでアイゼンのみで歩けます。

ノントレースの積雪は膝丈位です。
その他周辺情報 高峰高原ホテル

【所在地】
384-0041長野県小諸市高峰高原704

【連絡先】
TEL 0267-25-3000 FAX 0267-22-3420
Email takamine@ctknet.ne.jp

【営業時間】
宿泊のお客様 チェックインPM2:00 チェックアウトAM10:00

【交通】
小諸駅よりタクシーで25分 JRバス高峰高原下車0分 小諸ICより車で25分
早朝はビジターセンターも開いていないのでアサマ2000パークのトイレをお借りして準備を整えました。
2022年12月30日 04:58撮影 by  L-41A, LGE
3
12/30 4:58
早朝はビジターセンターも開いていないのでアサマ2000パークのトイレをお借りして準備を整えました。
−10℃位暖かい朝です。
2022年12月30日 04:59撮影 by  L-41A, LGE
5
12/30 4:59
−10℃位暖かい朝です。
トーミの頭で日の出を見る予定でゆっくり表コースで上がってきました。
2022年12月30日 06:27撮影 by  L-41A, LGE
7
12/30 6:27
トーミの頭で日の出を見る予定でゆっくり表コースで上がってきました。
ガスが気になるが幻想的な夜明け前の森は素敵♪
2022年12月30日 06:28撮影 by  L-41A, LGE
5
12/30 6:28
ガスが気になるが幻想的な夜明け前の森は素敵♪
今日はまだトーミの頭に誰もいないようです。
2022年12月30日 06:31撮影 by  L-41A, LGE
3
12/30 6:31
今日はまだトーミの頭に誰もいないようです。
槍ケ鞘からの朝焼け。
2022年12月30日 06:33撮影 by  L-41A, LGE
9
12/30 6:33
槍ケ鞘からの朝焼け。
雲海の先には富士山!
2022年12月30日 06:35撮影 by  L-41A, LGE
10
12/30 6:35
雲海の先には富士山!
ズーム。
2022年12月30日 06:35撮影 by  L-41A, LGE
7
12/30 6:35
ズーム。
ガスっちゃって浅間山は見えんなぁ〜('〜`;)
2022年12月30日 06:35撮影 by  L-41A, LGE
5
12/30 6:35
ガスっちゃって浅間山は見えんなぁ〜('〜`;)
誰もいないトーミの頭。
2022年12月30日 06:43撮影 by  L-41A, LGE
2
12/30 6:43
誰もいないトーミの頭。
こりゃ日の出は無理かなぁ。
4
こりゃ日の出は無理かなぁ。
雲海はイイ感じ(*´∀`)
2022年12月30日 06:43撮影 by  L-41A, LGE
7
12/30 6:43
雲海はイイ感じ(*´∀`)
Kちゃん「オォォォ!!!」!!( ; ロ)゚ ゚
私「?!」(*_*;
日の出を諦めてコーヒーを飲んでいたらKが雄叫びをあげた!
2022年12月30日 06:55撮影 by  L-41A, LGE
9
12/30 6:55
Kちゃん「オォォォ!!!」!!( ; ロ)゚ ゚
私「?!」(*_*;
日の出を諦めてコーヒーを飲んでいたらKが雄叫びをあげた!
雲の切れ間から奇跡的な角度で日が上ってきました!
2022年12月30日 06:56撮影 by  L-41A, LGE
11
12/30 6:56
雲の切れ間から奇跡的な角度で日が上ってきました!
今年最後の日の出ハイク大成功(o≧▽≦)ノ
2022年12月30日 06:58撮影 by  L-41A, LGE
8
12/30 6:58
今年最後の日の出ハイク大成功(o≧▽≦)ノ
この時事件は起きていた!
入れたてのコーヒーを日の出の感動のあまり全溢ししたKちゃん(^_^;)ハプニングもまた楽し(((*≧艸≦)ププッ
2022年12月30日 06:58撮影 by  L-41A, LGE
6
12/30 6:58
この時事件は起きていた!
入れたてのコーヒーを日の出の感動のあまり全溢ししたKちゃん(^_^;)ハプニングもまた楽し(((*≧艸≦)ププッ
こんなの見たら慌てるわな(^∀^;)
2022年12月30日 07:00撮影 by  L-41A, LGE
9
12/30 7:00
こんなの見たら慌てるわな(^∀^;)
八ヶ岳方面、珍しく南ヤツOK北ヤツはNGでした。
2022年12月30日 07:01撮影 by  L-41A, LGE
5
12/30 7:01
八ヶ岳方面、珍しく南ヤツOK北ヤツはNGでした。
モルゲンロートに染まっているこの人が「コーヒーぶちまけ事件」の犯人です(笑)
2022年12月30日 07:02撮影 by  L-41A, LGE
8
12/30 7:02
モルゲンロートに染まっているこの人が「コーヒーぶちまけ事件」の犯人です(笑)
朝日って三角形にもなるのね!
2022年12月30日 07:02撮影 by  L-41A, LGE
13
12/30 7:02
朝日って三角形にもなるのね!
今年最後に山で朝日が見れてラッキーでした!
9
今年最後に山で朝日が見れてラッキーでした!
さてお楽しみの草すべり♪
ん?先行者が…。
2022年12月30日 07:20撮影 by  L-41A, LGE
4
12/30 7:20
さてお楽しみの草すべり♪
ん?先行者が…。
住人のカモさんでした。
カモさん「また、お前達か、今朝飯中!」
今年も一年お騒がせしましたm(_ _)m
2022年12月30日 07:20撮影 by  L-41A, LGE
12
12/30 7:20
住人のカモさんでした。
カモさん「また、お前達か、今朝飯中!」
今年も一年お騒がせしましたm(_ _)m
カモさん「お前ら草いくんか?じゃ案内したる」
4
カモさん「お前ら草いくんか?じゃ案内したる」
キラキラ前掛。
2022年12月30日 07:21撮影 by  L-41A, LGE
4
12/30 7:21
キラキラ前掛。
ん?先行者か?
今度は人間のようです。
トレースがついていて残念!
2022年12月30日 07:21撮影 by  L-41A, LGE
3
12/30 7:21
ん?先行者か?
今度は人間のようです。
トレースがついていて残念!
トーミの岩壁と富士山。
2022年12月30日 07:26撮影 by  L-41A, LGE
3
12/30 7:26
トーミの岩壁と富士山。
光の道が伸びてきました。
2022年12月30日 07:28撮影 by  L-41A, LGE
2
12/30 7:28
光の道が伸びてきました。
ワカンで下るKちゃん。
ナイスガッツ!
2022年12月30日 07:41撮影 by  L-41A, LGE
8
12/30 7:41
ワカンで下るKちゃん。
ナイスガッツ!
私はノントレースの斜面をシリセード♪
草すべりは歩くものではなく滑るものだε=ヽ( *´▽`)ノ
2022年12月30日 07:47撮影 by  L-41A, LGE
7
12/30 7:47
私はノントレースの斜面をシリセード♪
草すべりは歩くものではなく滑るものだε=ヽ( *´▽`)ノ
前掛もだんだん見えてきた!
2022年12月30日 07:57撮影 by  L-41A, LGE
8
12/30 7:57
前掛もだんだん見えてきた!
迷走中見つけた牙山ビューポイント。
2022年12月30日 08:19撮影 by  L-41A, LGE
6
12/30 8:19
迷走中見つけた牙山ビューポイント。
沢を登り返して一般道に復帰。
奥に南ヤツ赤岳が見える、これまたビューポイント!
2022年12月30日 08:28撮影 by  L-41A, LGE
3
12/30 8:28
沢を登り返して一般道に復帰。
奥に南ヤツ赤岳が見える、これまたビューポイント!
今日の相棒。
草すべりで活躍してくれました。
2022年12月30日 08:38撮影 by  L-41A, LGE
4
12/30 8:38
今日の相棒。
草すべりで活躍してくれました。
良い眺めだね。
2022年12月30日 08:38撮影 by  L-41A, LGE
4
12/30 8:38
良い眺めだね。
賽の河原をJバンドへラッセル。
ワカンとツボ足の差が出る。置いてきぼりの私(/_;)/~~
2022年12月30日 09:14撮影 by  L-41A, LGE
4
12/30 9:14
賽の河原をJバンドへラッセル。
ワカンとツボ足の差が出る。置いてきぼりの私(/_;)/~~
またまたガスった前掛。
2022年12月30日 09:16撮影 by  L-41A, LGE
1
12/30 9:16
またまたガスった前掛。
いざJへ!
ちょっぴりKちゃんの背中がカッコ良く見えた!
2022年12月30日 09:30撮影 by  L-41A, LGE
7
12/30 9:30
いざJへ!
ちょっぴりKちゃんの背中がカッコ良く見えた!
トレース色々、冬は自由だなぁ(^o^)
2022年12月30日 09:35撮影 by  L-41A, LGE
5
12/30 9:35
トレース色々、冬は自由だなぁ(^o^)
この空の色が好き(*´∀`)
2022年12月30日 09:43撮影 by  L-41A, LGE
7
12/30 9:43
この空の色が好き(*´∀`)
浅間山も良い感じ♪
2022年12月30日 09:43撮影 by  L-41A, LGE
10
12/30 9:43
浅間山も良い感じ♪
空に向かってぐんぐん登る!
最高に気持ちがイイ!( ≧∀≦)
5
空に向かってぐんぐん登る!
最高に気持ちがイイ!( ≧∀≦)
晴れると暑い(*´Д`*)
2022年12月30日 10:00撮影 by  L-41A, LGE
9
12/30 10:00
晴れると暑い(*´Д`*)
腹減ったー(* ̄∇ ̄)ノ
花より団子派!
2022年12月30日 10:11撮影 by  L-41A, LGE
10
12/30 10:11
腹減ったー(* ̄∇ ̄)ノ
花より団子派!
定番の岩影で早めのランチ。
ここで私がやらかす!またスマホを落とす!鋸山頂にありました(^_^;)
相変わらず成長が無い、私今年3回目(。-∀-)
2022年12月30日 10:38撮影 by  L-41A, LGE
7
12/30 10:38
定番の岩影で早めのランチ。
ここで私がやらかす!またスマホを落とす!鋸山頂にありました(^_^;)
相変わらず成長が無い、私今年3回目(。-∀-)
腹が膨れたら眠くなる私。
外輪山はスリープモードで歩きました。
景色見んのかーい!
2022年12月30日 11:00撮影 by  L-41A, LGE
5
12/30 11:00
腹が膨れたら眠くなる私。
外輪山はスリープモードで歩きました。
景色見んのかーい!
時より目覚めて景色を楽しむ。
2022年12月30日 11:16撮影 by  L-41A, LGE
8
12/30 11:16
時より目覚めて景色を楽しむ。
再びスリープモード中の私。
ひたすら登る(@ ̄ρ ̄@)zzzz
5
再びスリープモード中の私。
ひたすら登る(@ ̄ρ ̄@)zzzz
モンスターは溶けてツララツリーになっていました。
2022年12月30日 11:48撮影 by  L-41A, LGE
3
12/30 11:48
モンスターは溶けてツララツリーになっていました。
外輪山は登山者がたくさん。
皆さん登り納めなのかな?楽しそうな笑顔がいっぱい!
2022年12月30日 11:48撮影 by  L-41A, LGE
3
12/30 11:48
外輪山は登山者がたくさん。
皆さん登り納めなのかな?楽しそうな笑顔がいっぱい!
賑わってます!トーミの頭。
狭いから気を付けてね!
2022年12月30日 12:14撮影 by  L-41A, LGE
4
12/30 12:14
賑わってます!トーミの頭。
狭いから気を付けてね!
「2022 ヒップソリ大会 in ASAMA」
スタート位置にスタンバるKちゃん緊張の1回目。
2022年12月30日 13:02撮影 by  L-41A, LGE
3
12/30 13:02
「2022 ヒップソリ大会 in ASAMA」
スタート位置にスタンバるKちゃん緊張の1回目。
予想以上のモフモフの雪に苦戦!
2022年12月30日 13:02撮影 by  L-41A, LGE
3
12/30 13:02
予想以上のモフモフの雪に苦戦!
失速?
2022年12月30日 13:02撮影 by  L-41A, LGE
2
12/30 13:02
失速?
雪をラッセル?
2022年12月30日 13:02撮影 by  L-41A, LGE
1
12/30 13:02
雪をラッセル?
1stランで立派なコースができた!
2022年12月30日 13:02撮影 by  L-41A, LGE
3
12/30 13:02
1stランで立派なコースができた!
滑りが良くなったコースで再チャレンジ!
2
滑りが良くなったコースで再チャレンジ!
スプレーを巻き上げて加速!
2
スプレーを巻き上げて加速!
おーぉ!(ノ゚д゚)ノ!!
そして…
3
おーぉ!(ノ゚д゚)ノ!!
そして…
こうなる(((*≧艸≦)ププッ
5
こうなる(((*≧艸≦)ププッ
毎年恒例の雪まみれ(*>д<)
5
毎年恒例の雪まみれ(*>д<)
今年のコース。
なかなかエグい傾斜!
2022年12月30日 13:06撮影 by  L-41A, LGE
2
12/30 13:06
今年のコース。
なかなかエグい傾斜!
2本目。
2022年12月30日 13:08撮影 by  L-41A, LGE
3
12/30 13:08
2本目。
なかなか良い感じだ!
2022年12月30日 13:08撮影 by  L-41A, LGE
2
12/30 13:08
なかなか良い感じだ!
ゴール手間に段差ができて飛ぶのよ!
2022年12月30日 13:08撮影 by  L-41A, LGE
2
12/30 13:08
ゴール手間に段差ができて飛ぶのよ!
楽しいね♪
2022年12月30日 13:08撮影 by  L-41A, LGE
3
12/30 13:08
楽しいね♪
3本目!
だいぶコースも圧雪されてスピードはさらに加速!
2022年12月30日 13:13撮影 by  L-41A, LGE
3
12/30 13:13
3本目!
だいぶコースも圧雪されてスピードはさらに加速!
ヒップソリをするときはアイゼンは外しましょう!
引っ掛かると骨折するよ!
2022年12月30日 13:17撮影 by  L-41A, LGE
4
12/30 13:17
ヒップソリをするときはアイゼンは外しましょう!
引っ掛かると骨折するよ!
今年も目一杯楽しみました( ≧∀≦)
2022年12月30日 13:17撮影 by  L-41A, LGE
3
12/30 13:17
今年も目一杯楽しみました( ≧∀≦)
ビジターセンターに帰ってきました。
楽しい山納めとなりました♪
今年も一年お疲れ様でした!
2022年12月30日 13:44撮影 by  L-41A, LGE
2
12/30 13:44
ビジターセンターに帰ってきました。
楽しい山納めとなりました♪
今年も一年お疲れ様でした!
帰路。
今日の浅間山。
小さな雲がポコポコあるものの快適に歩くことができました。今年も一年遊ばせていただきました!ありがとう浅間山( ´∀`)/~~
2022年12月30日 14:32撮影 by  L-41A, LGE
8
12/30 14:32
帰路。
今日の浅間山。
小さな雲がポコポコあるものの快適に歩くことができました。今年も一年遊ばせていただきました!ありがとう浅間山( ´∀`)/~~

感想

今年の登り納めにホームの浅間山(外輪山)ハイクへ行ってきました。

気の知れた山友(Kちゃん)と雪を楽しむべく外輪山を周回してみました。

夜明け前はガスっていたので諦めていた日の出もなんとか拝むことができました!

浅間山の住人カモさんにも出会えたし!

草すべりは滑り降りて楽しめました( ≧∀≦)

今日の浅間山は年末の登り納めに訪れた方が多かったのではないでしょうか。外輪山のどこのピークも混んでいましたよ。

幸いにも風が穏やかだったので鋸岳でゆっくりランチを楽しむことができました(*´∀`)

今日のメインイベントは「2022ヒップソリ大会in ASAMA」山友との恒例行事!

今年は表コース車坂山の東斜面で決行しました!
一年の〆に雪まみれになりながらひたすらはしゃぐおバカな大会(^∀^;)

今年も笑顔で笑って終えることができました!

山の神様!陽気なKちゃん!今年も一年お世話になりました!ありがとうーo(゚▽^)ノ
来年もお世話になります!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:209人

コメント

こんばんは!
晴れてたらこんな景色が見れるのかー
浅間で滑るとかスゴい楽しそう!

年末年始忙しすぎて休みがありません
山いきたい山いきたい山いきたい😳
2022/12/30 20:35
こんばんは!

年末年始はお仕事忙しそうですね!
浅間山もヒップソリができる位には雪が積もりましたよ。

春の残雪期には皆で雪遊びに行きましょうね(^o^)
楽しみにしていますよ!

お仕事頑張ってくださいね(p^-^)p
2022/12/30 20:46
Kちゃん、「ちょっと」どころではなくめちゃくちゃ格好良いと思います!(笑)

湯ノ平で後ろが静かになったなぁと思ったけど、また色々遊んでいるのだろうと振り返らず、浅間と外輪山を交互に見上げながら楽しみました!

冬山は厳しい状況も多いけど、だからこそ魅力的で楽しみも膨らみますね!
2022/12/31 7:11
Kちゃんは一年間いろんな山を登って、昨年とは比べ物にならないくらいにたくましくなりましたね!

ワカンの傷が数々の過酷な雪山を歩いてきた証だね!

やっぱり山は冬が良い!カッコいい!楽しい!
全てが美しい!来年もたくさん雪を踏みしめに雪山へ行こうね((o(^∇^)o))



2022/12/31 7:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山外輪山・黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら